”ワイン”の微笑(ほほえみ)

A Smile of Wine/ Sorriso di Vino/ Un Sourire de Vin

居残り福岡(^^)

2015年07月18日 22時17分24秒 | えんフェア EN Fair
あっ、福岡居残りの若い衆(アルバイト君)からメールです

roomで試飲の残り飲んでいるようです。

東京フェア会場ではワイン売場に立って1年ほど。東京以外の出張は前回の名古屋えんワイン会に続き今回福岡が2会場目。
有り難いことに何処の会場でも皆さんに可愛がって頂いております。

名古屋のパーティ、福岡のパーティを乗り切り一段と良い経験を積ませて頂きました。
他の会場にも参加するかは不明ですが、顔をだす際は何卒宜しくお願いいたします。




(飲み過ぎんなよっ)





羽田空港着陸。

2015年07月18日 22時01分28秒 | えんフェア EN Fair
羽田空港着陸です。

お疲れ様でしたっ。

福岡空港。

2015年07月18日 18時56分10秒 | えんフェア EN Fair
定時より30分遅くワイン会終了。
パートナーの娘さんのお友達とか、newお客様にもご来場頂き、感謝&感謝。

居残り若衆が一泊する博多駅前ホテルのチェックイン付き合って福岡空港へ。
夕陽みながら、グラスでbeer。

ご来場頂きました皆さま誠に有難うございました。

4時まで。

2015年07月18日 14時47分41秒 | えんフェア EN Fair
福岡ビルでのワイン会。
本日は4時までです。

後一時間ちょっと。

まだまだ開催中っ

居残'12年9月ツアー MONTRESOR アマローネ

2015年07月18日 11時25分39秒 | えん蔵巡りツアー
ヴェローナのモントレソール社、ワイナリーの2階にいます。


収穫したブドウをアマローネに仕上げて行くために陰干しをしていきますが、その安置所が2階ということになります。



とっても甘~~い葡萄です。
(3種類食べさせてもらいました。)


2階だということがお分かり頂けますか。



そろそろテイスティングしにいこうということで細い螺旋階段を下りて一階へ。

おっエノロゴ君、彼が醸造家です。



これからボトリング済のワインの試飲にいくなら、若くて生きのいいヤツをまず試していきなよと、ステンレスタンクから幾つか。











アマローネの3段階、まぁアマローネ3兄弟ってことで。
(真ん中がお馴染みのアマローネ、右は最高級トップ アマローネ。)





レチョートはたまりまヘン
(もちろんレチョートも出張後の発注に際に入れてもらいまいました。)





見たことない昔のラベルの銘柄も並んでいました。











いやぁ~流石にこのオールド ヴィンテージは写真撮影用だけでコルクを開けてくれませんでした




おっ、モントレゾールの若旦那登場、記念写真。




(若旦那は4代目ですねっ。)







担当のヴィットーリアさんともねっ。





試飲の間、実は豪雨でした。

雨が上がったところで丁度白ブドウが大きなトラックで運ばれてきました。









大迫力。








現場にいた醸造家氏ともう一度いろいろ話してチャオチャオ~。




ヴィットーリア女史と軽く打ち合わせしてタクシー呼んでもらって、モントレゾールを後にしましたぁ~。





いやぁ~、アマローネ。


この時に試飲したアマローネ3兄弟。
確かに同じときに飲み比べれば違いますねぇ~。
モントレゾールの最高級アマローネを彼らは”トップ アマローネ”と呼んでいますが、勿論、出張後の発注にこのトップ アマローネ、組み入れました。