![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/73/e2/668cff36d0bc92dec6baaefe10b21cd4.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/58/99/9a450b185be2ecf3351fae9aa44e109b.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/77/33/ae17b99a0db60ec653364b9ff612d3a4.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5d/6b/bde8c51e40e94073bbb3a680535144dc.jpg)
VINO NOBILE DI MONTEPULCIANO ヴィーノ ノービレ ディ モンテプルチャーノ
思いっきり久しぶりに、このトスカーナのDOCGを輸入しました。
勿論、遠い昔、1998年からM*R*Z*NのFamily Fairに登場していたCONT***I伯爵のVINO NOBILE DI MONTEPULCIANOではありません。
ASTORRE NOTIという造り手です。
VINO NOBILE DI MONTEPULCIANOを十数年ぶりに輸入した、また輸入したくなったこの銘柄、秋からしっかりご紹介していくつもりでしたが、予定を早めて8月通販からリストに載せていくつもりです。
実は、6月の大阪えんフェア。
到着直後のVINO NOBILE DI MONTEPULCIANOを大阪会場に持込み、急遽、大阪パートナーの皆さんと試飲をしました。
昨年9月、イタリアで試飲した時と同じ程度に良い感じでした。
個人的には、自分が思うノービレの味。
全国のパートナーの皆さんに、お伝えして参ろうと思います。