”ワイン”の微笑(ほほえみ)

A Smile of Wine/ Sorriso di Vino/ Un Sourire de Vin

エキストラ ヴァージン オリーヴ オイル

2022年12月28日 11時30分45秒 |  えん便り EN CO ltd.

えん直輸入の”エキストラ ヴァージン オリーヴ オイル”はイタリア・トスカーナ地方のコッレヴェルデ農園の”アッフィオラメント”とポルトガル・アレンテージョ地方ペネド ゴルド農園の”口が飛び出すオイル”の2銘柄です。

年末年始、食卓に登場する機会も多いと思います。

 

 

お陰様で大人気の2銘柄ですが、ポルトガルのオイルに出会う前、イタリア・プーリア地方のオイルを扱っていました。復活して欲しいとのお声を聞いております。もしかしたら来年、2銘柄に加えプーリアも加えるかもしれません。未決定。


こんなワインをっ

2022年12月27日 18時56分00秒 |  えん便り EN CO ltd.



一応、昨日までを年内の営業日としていましたが、やはり今日もご注文がっ。

先程棚卸し終了。その前にこれから、年末年始、家で飲むワイン決めました。
懐かしいのも入っていますっ。

皆さん、Buona Festa!

っても年内、何回かは営業所に仕事に来ます。




ローザ トスカ

2022年12月27日 11時32分03秒 | イタリアワインITALIA

お馴染みのローザ トスカ。サンジョヴェーゼ100%の辛口のロゼ。

現行は2019年モノ。以前の2018年モノとラベルを比較すると同じようなイメージですが、結構チェンジされています。

 

ALMAWINESの銘柄ですが、ここのオーナー夫人はデザイナーだとボローニャのオフィスを訪問した際に紹介されました。その影響が大だと思うのですが、毎年のように各銘柄ラベルが変わります。デザイン料金がかからないから?

しかし、、、この銘柄くらいなら良いのですが”全く別物”のワインとしか思えない大々的なチェンジというより新装開店的なラベル変更が沢山あって、、、、正直、、、、困惑、、、。

 

中味は素晴らしい、ラベルの素敵、でも毎年毎年ラベルが変わると今までのワインじゃない別物ってなっちゃうんで、、、。

 

 

 

 


LIVIO BARBARESCO

2022年12月26日 10時20分00秒 | イタリアワインITALIA
LIVIO PAVESE(イタリア ピエモンテ州)、リヴィオさんのバルバレスコ:2015年モノ。リストに登場しなくなって随分たちますが、1本だけ残していたボトル、先日、関西方面に、、、、。ベストの状態だと思います。
 
 
 
 
 
 
LIVIOさんのバルバレスコ、再登場まではちょいとお待ちください。LIVIOさんのバルバレスコは、バルバレスコで3大産地トレイゾ村の畑のネッビオーロを使っていますが、この秋に新登場となったグリマルディ農園のバルバレスコも同じトレイゾ村。グリマルディ農園の方は、更に畑指定という感じです。
 
 
 
グリマルディ農園のバルバレスコは2018年モノ。若干、若いような感じもしますが既に十分にお楽しみいただけます。

空瓶2012っ

2022年12月25日 11時12分02秒 | イタリアワインITALIA














10年前の収穫年。オルマンニのワイン、今年も大人気でした。未だセラーに寝かせているオルマンニのグラン セレツィオーネがあったらバッチリ飲み頃です。年末年始にお楽しみください。