昨日・今日と2日連続の畑です。
冬場の家庭菜園はそんなに用事は無いのですが、お婆さんチの庭の木の散髪の続きも有り、連続になりました。
次いでの収穫です。
大根はかなり成長しましたね。
右下はホウレン草です、今年は産地の出来が悪かったみたいで、スーパーじゃ冬場にしては高値でしたね。
冬の野菜が収穫期になると、、、
俄然、鍋料理が多くなります。
収穫が終わり、お婆さんチに寄ると、親戚の人と餅つきの話で盛り上がっていました。
私に向かって
「あんたは男やし若いから二臼は要るな。」
確かにお婆さんからすれば若いけど・・・・
餅なら少し前に持ち帰った餅米で作った餅がまだ冷蔵庫で眠ってるんだけどねぇ~。
今週の日曜日に餅つきです。
一応、参加します。
釜の火の番が一番楽な ポジションです、、、、暖かいんです。
狙いはソコ‼
冬場の家庭菜園はそんなに用事は無いのですが、お婆さんチの庭の木の散髪の続きも有り、連続になりました。
次いでの収穫です。
大根はかなり成長しましたね。
右下はホウレン草です、今年は産地の出来が悪かったみたいで、スーパーじゃ冬場にしては高値でしたね。
冬の野菜が収穫期になると、、、
俄然、鍋料理が多くなります。
収穫が終わり、お婆さんチに寄ると、親戚の人と餅つきの話で盛り上がっていました。
私に向かって
「あんたは男やし若いから二臼は要るな。」
確かにお婆さんからすれば若いけど・・・・
餅なら少し前に持ち帰った餅米で作った餅がまだ冷蔵庫で眠ってるんだけどねぇ~。
今週の日曜日に餅つきです。
一応、参加します。
釜の火の番が一番楽な ポジションです、、、、暖かいんです。
狙いはソコ‼