地方の女たち

夜の街で出会った女達と男達

やっぱり(飲みくらべ)

2019-04-03 20:31:00 | 日記

キリンの本麒麟と金麦を試飲して、色々と感じるものはあったのですが、、、

やはり、、、コレッ🎵



本麒麟も金麦もそれなりにウマイ‼

ただ、それらは新しいので10年後は解らない。
しかし、写真のドライは数十年になりますが、相変わらずウマイ‼

値段の差は旨さの継続かも❓

桜の見頃です

2019-04-03 10:09:00 | 日記
近所にある東富田公園の桜🌸が良い⤴感じになってます。



早咲きの蜂須賀桜🌸が散り、ソメイヨシノの時期になりました。
これから近辺の人たちの花見が始まりますね。

たまに若い二人(男女)の花見🌸🍺🌸を見かけます。その女の子が可愛いと、何故か悔しい😣

まだ私に若さが残ってるのか、、、
それとも変態か⁉

刑務所のレジャー

2019-04-03 01:32:00 | 日記
友達と言うか、、、
腐れ縁と言うか、、、
単なる知り合いと言うか、、、

刑務所から毎月の様に手紙が来ます。
やはり刑務所って言うのはキツイですね。その話をすると普通の人は「引き」ますね。話には乗ってきません。
まぁ、当然です。
少々の悪いことでは刑務所に行く事はありませんから。

傷害、窃盗、覚醒剤など、普通の人にとっは酷い犯罪ですよね。
でも、その程度にもよりますが、初犯で実刑になり刑務所送りになる可能性はかなり低いんです。
殆ど無いと言える程度ですね。

つまり刑務所に入ると言うのは、殺人などかなら酷い犯罪か再犯者です。
手紙の主は後者の方で、いわゆる「懲りない奴」なんです。

その懲りない奴からの手紙の中に



もうすぐ(6月)に刑務所の運動会があると、、、
まぁ刑務所の事ですから、これをレジャーとは言わずに別の言い方をするのでしょう。

受刑者も運動会を待ち望んでいるのではなくて、その日に出る「ご馳走」を楽しみにしている様子です。
ご馳走は松屋の牛丼、、、と期待しているのは、昨年がそうだったみたいです。

想像ですが、作業もなく。
力いっぱい走っても、適当に走っても注意されない事は、、、、
拘束されている人間にとり、ある意味、そこに自由を感じるがのかもしれませんね。