得意の炭水化物+炭水化物です
正確には炭水化物のトリオですね。
お好み焼き・焼きそば・ご飯です。
何がモダンなのか解りませんが、お好み焼き+そば焼きを「モダン焼き」って言います。
これ大きさが解りませんが、けっこう大きいんです。
豚肉や卵やキャベツなどを混ぜたら、ラーメン鉢がほぼ満タンになりました。
店で出される量の1.5倍は確実に有ります。
まずはビールで・・・美味い
これは自作の中で一番に美味い。 ご飯に行く前に無くなってしまいそうです。
小麦粉を溶く時に昆布だしを入れたのが利いてる気がします。
アッと言う間に半分が無くなりました。
ご飯のオカズが危ないし、部分的に鰹節とかマヨネーズとかを使って食べようと計画してたのですが。
ソースだけで独特な味がして、、、美味いんです
残り少なくなってきたけど、やはりマヨネーズを・・・
確かにマヨネーズを塗ると間違いないんですが、、、今回に限り言えば、無い方が良かった。
マヨネーズの味が勝ってしまって、さっきまで『美味しい』と感じが味が消えてしまいました。
次からは上手く行かなかった時の魔法のアイテムとしてマヨネーズを使います。