今場所の大相撲は大関の貴景勝の横砂昇進に挑戦する場所として注目していた。
結果は残念なことに、休場という形で早くも出てしまいました。
コロナによる特別ルールに違反して、大関から単なる力士にまで落とされてしまった朝乃山。
復帰を許されてから順調に勝ち上がり、現在は十両・東一枚目。
幕内まで残り1つで、来場所は必ず幕内の関取になってくれるでしょう。
現在、横綱・照ノ富士は休場しているので、最高位の大関・貴景勝が休場したことで、相撲界の看板である横綱・大関が不在の場所となっています。
関脇や小結や幕内上位の関取たちが元気で、それなりに面白いのですが、、、やはりねぇ~
朝乃山が大関になったときに、次の横綱は間違いなく朝乃山だと思っていました。
何が良いって相撲がきれい
大横綱と言われる白鵬などは立ち合いや内容が・・「これ横綱?」と感じることが多かっただけに、正統派の朝乃山に横綱になってほしいと強く思っていました。これは今も変わらない
朝乃山を筆頭に、若元春・あび・貴景勝・大栄翔・霧馬山と贔屓の関取の相撲は楽しい。
嫌いなのは、、、立ち合いの悪い関取です。
豊昇龍・明生、ほかにも何名買いますが、この2人が最悪です。相手と合わすという基本を全く無視している。
2人とも立浪部屋と言うのはどういう事なのか・・・この部屋の親方は基本を教えないのだろうか?