なかなか進まないですねぇ~⤵
柿の木が大きくなりすぎで収穫も難しいんです。

写真で分かるかなぁ~❓
小屋の横に有るので枝は屋根の上。最初の頃は屋根に上れば収穫も簡単だったのでしょう。
しかし、屋根の上に3脚等を置く事が出来ず剪定が難しくなり、段々と大きくなったのでしょう。
写真の奥にも小枝が一杯有るのが見えますかね❓
小屋の反対側にも2本の柿の木があり、それも途中です。
地主のお婆さんはバッサリと切っても良いと言いますが・・・
なかなか、そうは出来ませんね。
少しは切ったが、、、バッサリとは
消毒も難しいし、上の方は大半がカラスの餌になります。
柿の木が大きくなりすぎで収穫も難しいんです。

写真で分かるかなぁ~❓
小屋の横に有るので枝は屋根の上。最初の頃は屋根に上れば収穫も簡単だったのでしょう。
しかし、屋根の上に3脚等を置く事が出来ず剪定が難しくなり、段々と大きくなったのでしょう。
写真の奥にも小枝が一杯有るのが見えますかね❓
小屋の反対側にも2本の柿の木があり、それも途中です。
地主のお婆さんはバッサリと切っても良いと言いますが・・・
なかなか、そうは出来ませんね。
少しは切ったが、、、バッサリとは
消毒も難しいし、上の方は大半がカラスの餌になります。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます