脳出血で無職になった親父のブログ

株式投資に腕時計が好きなオッサンのブログです。年齢を重ねスピリチュアルにも興味を持ったお蔭で人生感も変わりました。

頑張った成果🤗

2019年11月28日 13時53分00秒 | 徒然なるままに
人は少しでも快適な暮らしを望みます😚

価値観の差はありますが。
少しでも良い家
少しでも良い土地

少しでも良い物を持ち

少しでも良いパートナーと暮らす😚


どれも自分磨きの努力次第😊

努力しなければ
遊んでばかりだと

悲惨な結末。

前世からの『徳』があるひとは
悲惨にはならない。

現世でも
人を笑顔にしたり
優しくしたり
与えれば

少々の事では大丈夫👌

そのバランスを崩すほど
遊んでしまうと

ある日、突然

そして厳しい苦難や困難、苦しみ、悲しみ
やってくる。

大きく上に振れると
その分
底も深くなる。

地道に
地味にコツコツ真面目にやっていれば
派手さはなくとも
安定する。

人は贅沢をしたら時から
転げ落ちる。

贅沢とは身の丈以上の生活。

年収500万なのに
年収1000万の生活をすること。

カードローン、クレジットカード、消費者金融を利用してまで
高級ブランドを買ってみたり
レクサスをかったり

などなど。🥶

現金で買えるけれども
カードを使っている人とは違うのは

身の丈以上の買い物なり。

そんな買い物習慣が身についてしまうと
50歳を越えてから
経済的に困窮する。
夫婦仲もギクシャクする。

無理して買った住宅のローンを70歳までローンがある。
これらは身の丈以上なのだと認識しなければならない。

快適な暮らし。
それは60歳を迎える頃

年金で生活メドをたてながら65歳まで
三食食べられる。
夫婦仲良く
借金がない。

それで充分🤗
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

因果応報🤓良くも悪くも

2019年11月28日 11時05分00秒 | 徒然なるままに
因果応報🤓

自分のしたことが
回り回って返ってくること。

自分が言ったこと。も同じ。

愚痴、悪口、不平不満🥶

それから

言葉遣いも。

綺麗な言葉を使っていれば、
必ず
運は開けます。
もちろん、ポジティブな言語を使うのが前提ですし。
受容と肯定を会話する🤓

汚い言葉を使うと
いくら良い事を言っていても、その威力は半減以下に。

因果応報。
1対1で会話しながら別の第三者の悪口を言うと回り回って自分が的にされる。

更に孤立することも。
これは
お金の流れも同じ。

与えれば与えられ
搾取すれば搾取される。

よく人は不幸な出来事に遭うと
『私は何も悪いことしてないのに!どうして?こんな目に遭うんだ?』と宣う。

『なんで?私なんだ?』とも。

いやいや。
必ずあるんです。
その原因。

それに気づかないことに気づかなくては
いけない。
知らず知らずに周りへ
迷惑をかけてきたから。


言葉
行動
必ず
返ってくる。
時に利息がついて。
それは良くも悪くも。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする