或る地方の八百屋の独り言...,,。

野菜の”大”生産地に在りながら、今や情報化時代の市場価格に翻弄される九州のド真ん中!熊本の青果市場に通う八百屋の独り言。

熊本の業務用青果、卸専門の八百屋です。ヽ(^ー^@)ノ よろしく~♪

熊本市学校給食への野菜・果物の納品

ヤフオクやってます^_^です。
 熊本の野菜と九州産野菜の通販・宅配(休止中)。(^^)/←ここをクリック 


ブログランキングに参加しています。よろしかったら”ポチッ”と、おねがいします。m(_ _)m
ポチッ!              ポチッ!
人気ブログランキングへ 人気ブログランキングへ にほんブログ村 地域生活(街) 九州ブログ 熊本(市)情報へ

☆ リンクフリーです、ご自由にどうぞ。 ☆

台風13号・熊本は....?と、三笠フーズ汚染米の流通先

2008-09-17 23:50:40 | お野菜と空模様
今日は、朝からクレームがあり、その処理でバタバタでした。商品自体は、"全然"悪くなかったんですけど。。お気に召されなかったようで、交換することに。
                 お客様は、神様です。ハイ!
                    顔でって、心でいて。。。
  
             でも飲んで、ぐっすり寝て忘れましょう

13号ですが、やはり九州に上陸しそうですね。鹿児島、宮崎、四国地方の方は、大変心配されてることでしょう?

鹿児島、宮崎、四国、これって皆、成り物の産地ばかり。。とまと・きゅうり・ピーマン・
なす・米なす・・など、どれだけ影響があるのか?

熊本は、山間地(標高の高いところ)を除けば、多分、大丈夫かな?
偉大な九州山脈が鎮座されてますから。1000メートルの山々が風を防いでくれす。

ここでまた、前にも紹介しましたけど、台風情報のお役立ちサイトを。。
            デジタル台風 気象庁と米軍の進路予報へのリンクがあります。

 東海大学宇宙情報センターの衛星画像 2MB級の画像を6つ読み込みますので、
 ADSL回線以上でないと時間がかかります。

これは、おまけです。
三笠フーズが転売した汚染米の流通先(農林水産省 中間報告分)
                     私も、気になったもので、調べてみました。。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

Twitter ・・・ つぶやき and お知らせ