或る地方の八百屋の独り言...,,。

野菜の”大”生産地に在りながら、今や情報化時代の市場価格に翻弄される九州のド真ん中!熊本の青果市場に通う八百屋の独り言。

熊本の業務用青果、卸専門の八百屋です。ヽ(^ー^@)ノ よろしく~♪

熊本市学校給食への野菜・果物の納品

ヤフオクやってます^_^です。
 熊本の野菜と九州産野菜の通販・宅配(休止中)。(^^)/←ここをクリック 


ブログランキングに参加しています。よろしかったら”ポチッ”と、おねがいします。m(_ _)m
ポチッ!              ポチッ!
人気ブログランキングへ 人気ブログランキングへ にほんブログ村 地域生活(街) 九州ブログ 熊本(市)情報へ

☆ リンクフリーです、ご自由にどうぞ。 ☆

TVで野菜の高騰が・・・伝えられてますが???

2010-08-07 21:50:00 | お野菜情報!

こんばんは

今、TVや様々なメディアで野菜の高騰が伝えられていますが・・・

いつも市場が下げはじめてから報道されるようです。

今までは高かったんですが。。。

野菜の相場は、弱含みになっています。(一部の野菜を除いて)

詳細は(相場)明日にでも。。。

※今日は、チョットえ~くらって(酔って)ますんで。。。 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

フロ豆=ささげ

2010-08-07 18:15:00 | 野菜の写真
こんにちは

私のブログに『フロ豆』のキーワードで検索されて来られた

方がおられたもので写真を



熊本では、普通『フロ豆』と云うところが多いみたいです。

他県産のフロ豆が入荷してくるんですが、殆ど『ささげ』で

表記してあります。

因みに検索用のリンクを張っておきます。ココです

         by   地方の八百屋
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

Twitter ・・・ つぶやき and お知らせ