熊本の業務用青果、卸専門の八百屋です。ヽ(^ー^@)ノ よろしく~♪






ブログランキングに参加しています。よろしかったら”ポチッ”と、おねがいします。m(_ _)m











☆ リンクフリーです、ご自由にどうぞ。 ☆
こんにちは ---青果情報---
まいどいらっしゃいませ
熊本の業務店(飲食業)卸専門の八百屋さん
、こと
【地方の八百屋】です。
熊本市では夜になると秋の虫たちが鳴き始め、セミの鳴き声がだいぶん大人しく
なってきました。
気温も昨日今日と30℃ちょっとで、今までより過ごしやすくなりました。
------8月13日の野菜の相場(セリでの)------ほうれん草が高値1袋(200g)350円まで行きました。
胡瓜も引き続き高値維持で5Kg2000円なかば。
水菜もちょっと上げました。
白菜が15Kg=6本 1800円で推移。
絹さやが高い
相対1Kg5000円くらい。
大葉は下げて1P(100枚)300円後半。
菌茸類は軟調
キャベツも今日は少しだけ上げましたが県産のものは1Kg100円で
納品できるまでになっています。三つ葉も今年の盆は1束100円を超えたのは1日だけ、いつもなら
200円は超えるのに???レタス・サニー・Gリーフも1c/s2000~3000円で大人しい相場でした。
カボチャも10Kg1000円台半ばまで下げています。
ナスもいつも高値が付くヒゴムラサキで高値1本100円くらいに。
ミニトマトも下げて1P(200g)150円までも行かないくらい。
大根 1c/s(10Kg) 高値1400円台(北海道産)
600円(熊本産)人参 1c/s(10Kg) 高値3000円台(青森産)
白菜 1c/s(15Kg) 高値1800円 (信州産)
キャベツ 1c/s(10Kg) 高値1200円 県産は700/800円
G・ボール1c/s(10Kg) 高値2000円台(信州・北海道)
小松菜 1束(200g) 80円台が高値(各地)
水菜 1束(200g) 高値180円(各地)
青梗菜 1c/s(2Kg) 高値700/800円
ニラ 1束(100g) 65円
アスパラ 1束(100g) 高値70円
レタス 1c/s(8Kg) 高値2500円(信州産16玉)
G・リーフ1c/s(4Kg) 3000円(信州産)
ナス (赤ナス・長茄子) 特大1本 100円くらいに。
トマト 1c/s(4Kg) 高値1900円台に(九州各地)
ピーマン 1袋(150g) 高値40円台 (各地)
えびす南瓜1c/s(10Kg)高値1600/1700円(品種や産地で色々)
玉ねぎ 1c/s(10Kg) 高値1200円(佐賀産)
椎茸 6枚(100g) 高値50円台
えのき茸 1束(100g) 25円前後
-------------------------
☆ 料理屋さん・・・配達いたします。→地方の八百屋のHP
by 地方の八百屋"