熊本の業務用青果、卸専門の八百屋です。ヽ(^ー^@)ノ よろしく~♪
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/ee_2.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0146.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/ee_2.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/star.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/ee_2.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/star.gif)
ブログランキングに参加しています。よろしかったら”ポチッ”と、おねがいします。m(_ _)m
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hikari_pink.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyo_uru.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0156.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/panda_2.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/panda_2.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0156.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyo_please.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hikari_blue.gif)
![人気ブログランキングへ](https://blog.with2.net/img/banner/c/banner_2/br_c_3105_2.gif)
![人気ブログランキングへ](https://blog.with2.net/img/banner/c/banner_2/br_c_3105_2.gif)
![にほんブログ村 地域生活(街) 九州ブログ 熊本(市)情報へ](http://localkyushu.blogmura.com/kumamoto_town/img/kumamoto_town125_41.gif)
☆ リンクフリーです、ご自由にどうぞ。 ☆
こんにちは
今週の月曜からお腹が・・・ 2日間、トイレとお友達
状態でした
ので、水曜日に約3km
木曜は雨が降りそうだったのでパス、金曜日もパス。 で、昨日の土曜日には約12kmのなが~い
おさんぽをしてきました。
16日目(4月13日・水曜日)・・・坪井川(ヒロセ付近)
坪井川・・・黄金(鯉)が泳いでいたので・・・
・・・ここから17日目(4月16日・土曜日)
高橋稲荷の南、坪井川に架かる赤橋に毎年この時期になると寄付された鯉のぼりが泳ぎます。
日本の温泉ランキングで有名な黒川温泉の北西に位置する杖立温泉にも、この時期には鯉のぼりが泳ぎますね。
上の坪井川を下流に下ったところです、海に近いので潟?に近いです。もう少し下ればハゼやムツゴロウがいます。
タマネギ畑(玉葱の収穫が盛んです)・・・先に写ってる堤防が坪井川の堤防です。
白川の堤防から北方向(手前の畑は左側が玉葱を収穫した後で、右は残ってますね~。)
白川の堤防より東方向(熊本市西部環境工場の煙突が見えます)・・・大根の花がい~っぱいです。
さんぽの帰りに撮った鯉のぼりです・・・満ち潮で坪井川の水量が、さっきの写真と違います。
・・・おまけ。。。マンゴーです。(熊本県産のものです、風景ばかりじゃなんなんで・・・(^^)/)