或る地方の八百屋の独り言...,,。

野菜の”大”生産地に在りながら、今や情報化時代の市場価格に翻弄される九州のド真ん中!熊本の青果市場に通う八百屋の独り言。

熊本の業務用青果、卸専門の八百屋です。ヽ(^ー^@)ノ よろしく~♪

熊本市学校給食への野菜・果物の納品

ヤフオクやってます^_^です。
 熊本の野菜と九州産野菜の通販・宅配(休止中)。(^^)/←ここをクリック 


ブログランキングに参加しています。よろしかったら”ポチッ”と、おねがいします。m(_ _)m
ポチッ!              ポチッ!
人気ブログランキングへ 人気ブログランキングへ にほんブログ村 地域生活(街) 九州ブログ 熊本(市)情報へ

☆ リンクフリーです、ご自由にどうぞ。 ☆

田崎市場感謝祭、チョット覗いてきました。

2012-12-02 10:50:50 | 青果市場 「あれこれ!」

こんにちは 


今日の熊本市は、朝から小雨模様。。。最低気温 3.6℃

明日は、晴れ 後 くもり 夜 雨 所により 雷 を伴う・・・で、気温はそれぞれ 4-16℃ の予報が出ています。

今日は朝から学校の配達が1校あったので、チョコッとだけ”お仕事”をしてきましたよ~。

ついでに、田崎市場感謝祭を覗いてきました。

もう8時くらいには場内の駐車場は満車で、市場の前の「ヤマダ電機」が臨時駐車場になってました。

 ・・・ 鮮魚市場西側の三協精肉前の駐車場のテント(飲食スペース)

あいにくの小雨ですが、メインの鮮魚市場は屋根もあるので、大丈夫です。


 ・・・ 飲食スペースは盛況で満席です。


 ・・・な~んか1ヶ所だけ、長~~~い行列が


 ・・・鮮魚市場、東側(北口) 鮮魚関係のスペースで、鯛やエビも丸ごと売られてました。


 ・・・模擬セリのスペース、参加者が多く市場の相場を上回る値が付いていましたが、セリ人は(適正価格に)
価格を下げて、落としてましたよ。 青果2社や鮮魚2社、が代わりばんこで模擬セリがあります。


 ・・・ 某青果市場の大ちゃんです。菌茸の試食販売コーナーで菌床栽培のブナシメジとエリンギを宣伝してました。
今日は「ホクト」の回し者に徹していました。


・・・地方の八百屋

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

Twitter ・・・ つぶやき and お知らせ