或る地方の八百屋の独り言...,,。

野菜の”大”生産地に在りながら、今や情報化時代の市場価格に翻弄される九州のド真ん中!熊本の青果市場に通う八百屋の独り言。

熊本の業務用青果、卸専門の八百屋です。ヽ(^ー^@)ノ よろしく~♪

熊本市学校給食への野菜・果物の納品

ヤフオクやってます^_^です。
 熊本の野菜と九州産野菜の通販・宅配(休止中)。(^^)/←ここをクリック 


ブログランキングに参加しています。よろしかったら”ポチッ”と、おねがいします。m(_ _)m
ポチッ!              ポチッ!
人気ブログランキングへ 人気ブログランキングへ にほんブログ村 地域生活(街) 九州ブログ 熊本(市)情報へ

☆ リンクフリーです、ご自由にどうぞ。 ☆

12月26日・・・田崎市場の野菜の相場~超!簡易版。

2014-12-26 22:15:15 | お野菜情報!

こんにちは 

ブログ更新~超!簡易版です。

12月26日・・・田崎市場の野菜の相場~超!簡易版。

 小ネギ・・・上昇

 ニラも1束 120円レベル(曇り止めの袋に入った物)

 パセリも年末相場へ。

 大葉(紫蘇の葉)・・・1P(100枚)2,000円台へ

 レタス・・・1箱(12玉)2000円台へ? サニーも高い。

 椎茸も1P200円へ。

 さつまいもキロ180円?

 レンコン・・・引き合いが強く、県産も佐賀産も殆ど相対ばかり。

 ピーマンも1袋100円超え

 ミニトマトも、県外からの引き合いが強くて 

 胡瓜・ナスの5kg箱も3,000円台

 三つ葉が驚くなかれ~1たば330円もしたし ・・・N青果

☆串柿のセリは、昨日終了しました。長人参も。

・・・地方の八百屋

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

Twitter ・・・ つぶやき and お知らせ