或る地方の八百屋の独り言...,,。

野菜の”大”生産地に在りながら、今や情報化時代の市場価格に翻弄される九州のド真ん中!熊本の青果市場に通う八百屋の独り言。

熊本の業務用青果、卸専門の八百屋です。ヽ(^ー^@)ノ よろしく~♪

熊本市学校給食への野菜・果物の納品

ヤフオクやってます^_^です。
 熊本の野菜と九州産野菜の通販・宅配(休止中)。(^^)/←ここをクリック 


ブログランキングに参加しています。よろしかったら”ポチッ”と、おねがいします。m(_ _)m
ポチッ!              ポチッ!
人気ブログランキングへ 人気ブログランキングへ にほんブログ村 地域生活(街) 九州ブログ 熊本(市)情報へ

☆ リンクフリーです、ご自由にどうぞ。 ☆

12月19日の野菜(青果)の相場(市況)・・・熊本市場(田崎市場)

2012-12-19 20:19:19 | お野菜情報!

こんにちは 


今日の熊本市は曇りのち晴れ、昼過ぎから晴れてきました。 気温は 1.4~7.3℃

明日は、晴れ 夕方 から くもり・・・で、気温はそれぞれ 氷点下1℃~10℃ の予報が出ています。

 ・・・ 今日の”夕空”です。



    -------------------------------------------------------------------------------

 地方の八百屋に来られた検索キーワード の Pick です。 ・・・その中から適当に抽出。


 クリスマス時期の 苺相場 ・・・ LやMクラスと云ったケーキ用のサイズが高くなります。2Lや3L等の大きな

サイズのイチゴ相場は、イチゴが極端に少なくならない限り、そう高くはなりません。普通、23日には下げ始めるの

ですが今年は休みが重なるので、チト無理かな?です。

 野菜相場九州 ・・・ 余所(他県)が高いので、その煽りを受けて九州(熊本)も高くなっています。 熊本は

トマトや茄子・胡瓜を他県に送る業者がい~っぱいです。

 野菜市況 サニーレタス ・ 高い サニーレタス ・・・ 今日はケース3000円台です。相対も変わらないくらいですね。

でも、グリーンリーフの方がもっと高いですよ。 セリでは5000円でした。 ・・・相対は、そこまでは無いですけど。

 ブロッコリー 相場 ・・・ だいぶん下げてきました。今日は1本 100円台の半ばまで下げました。


    -------------------------------------------------------------------------------

 青果相場、今日の(セリでの)諸々。。。と、12月19日の野菜(青果)の相場(市況)・・・熊本市場(田崎市場)

 ・・・ 大同青果の豆類の売り場です。あんまり増えません。県産より鹿児島産の方が多かったりして。。。


 レタス・・・今日はケース(12玉)4000円台後半が高値で、昨日よりも  下げています。
 ・・・ 近郊産の(熊本県内)レタス売り場です。 全量、前取り禁止になってます。 そうしないと、ごっそり持って
っちゃうヤカラが居ますから。。。


 ミニトマトが、ち~っと高くなっています。バラの3kg入りが人気のようでした。クリスマスの特需でしょうかね。

 大根・・・ 10kg=8本で1000円台が出てますね。

 大葉が  上げてきました。 一番大きなコインでも買えなくなってきています。

 レンコンも高くなってますね~。おせち用の仕込み用の需要?かな。

 植木・鹿本方面から「パプリカ」の入荷も始まっています。と~きどきですが。。。

 促成・・・少し上げてきました。木の芽も平常?より100円アップしてるし、茗荷は入荷が???で品薄状態


    ------ セリでの高値です。↓・・・(野菜の等級・階級と価格の関係) ------


大根           2L/Lクラス(10kg=8/10本クラス)1060円 (九州産)

人参          10kg   1050円  (熊本産)

白菜           6本入り  800/900円台へ  (九州産)

キャベツ(寒玉)   10kg  800円ほど  (九州産)

白ネギ 1束(2・3本1束)  120円ほど  (全国)

ニラ            1束  100円台ってか  (九州産)

ほうれん草       1袋  130円台  (九州産)・・・JAのFGもの(地物の束も120円・・・N青果)

小松菜          1袋  211円ほど  (九州産)

春菊            1袋  200円  (九州産)・・・現場のセリでは、そこまでしてません。

水菜            1袋  200円ほど  (九州産)・・・現場のセリでは、そこまでしてません。

青梗菜          (1c/s=2kg) 1300円ほど  (九州産)

レタス          (1c/s=12玉) 4800円  (九州産)

ナス           (筑陽ナス)5kg 1600/1700円台  (熊本産)

ピーマン (130/150g)  100円割れ (九州各地)

胡瓜            バラ:80/90本クラス  50円前後  (熊本県産)

トマト           4kg(L/Mクラス) 1700円ほど  (熊本産:個人物)

ミニトマト        3kg箱(Mクラス) 2200円台  (熊本産、N青果の個人物で)

カボチャ        (10kg=5/6玉クラス)10kg 1100/1200円  (メキシコ産)・・・九州産はもっと高いです。

ジャガ          10Kg(L/2Lクラス)  1200円ほど (北海道産)

玉葱           タマネギ (L大クラス20kg) 1500/1600円台  (北海道産)

エノキタケ       1束 100g  35円ほど  (全国)

椎茸  (秀Lクラス=100gパック) 120/130円  (九州産)

 書いてるのは、セリでの高値です。( ?← うろ覚えor 記憶が / ???← 見てない・見損ね・セリに掛かってない )

    --------------------------------------------------------------------------------

         ・・・ここを、ポチッと押すと...地方の八百屋の最新記事のページを表示します・・・ 

    --------------------------------------------------------------------------------

 熊本の野菜と九州圏内産、野菜の通販・宅配の注文のお問い合わせは → 熊本や九州産、野菜の注文(通販・宅配・購入)について。 

 メールでのお問い合わせは、まで。

  ・・・ 地方の八百屋のホームページ

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

12月18日の野菜(青果)の相場(市況)・・・熊本市場(田崎市場)

2012-12-18 19:42:42 | お野菜情報!

こんにちは 


今日の熊本市は夕方からやっと→ 晴れ間が戻ってきました。 気温は 4.5~11.1℃

明日は、晴れ 明け方 まで くもり・・・で、気温はそれぞれ 0-8℃ の予報が出ています。

 ・・・夕方の”空”です。 携帯のカメラが、また不機嫌になってます。(>_<) 実際は、もっと明るいです。



    -------------------------------------------------------------------------------

 地方の八百屋に来られた検索キーワード の Pick です。 ・・・その中から適当に抽出。


 年末野菜の予想価格 ・・・ 西九州青果、大同青果の見通しが出てますが、やっぱりと、云うか...違います。

 サラダ玉ねぎ 出荷時期 天草 ・・・1月には出てきますよ~。佐賀のサラダ玉葱や熊本市産の葉付き玉葱は

今でも入荷しています。

 水菜 高騰 ・・・ JA等の物は1袋170/180円しています。近郊産の個人物は120/130円が良いとこです。

 青果市場の高騰原因 ・・・ 例年より早い”寒さ”と”お天道様”が顔を出してくれない日照不足?からでしょうか。


    -------------------------------------------------------------------------------

 青果相場、今日の(セリでの)諸々。。。と、12月18日の野菜(青果)の相場(市況)・・・熊本市場(田崎市場)

 ・・・ 冬至前で、「ゆず」の入荷が多くなってます。


 ・・・ ダイダイも徐々に増えてます。 今年は、早く寒くなって色付きが良いようです。


 ・・・ 「葉付きみかん」も入荷してます。大きな物が高いですよ。

 レタス・・・N青果、6660円もしましたよ。因みに12玉しか入ってません。

 青梗菜・・・・ 下げてます。他の葉物も、一頃の勢いはありません。

 ブロッコリー・カリフラワー・・・ 落ち着いてきました。1個200円以上では、冷凍食品の方が絶対安いし

 白菜・大根の入荷も少ないような? 天候不順の影響?でしょうかね。大根・・・D青果では1本120円

 大葉が  上げてきました。 一番大きなコインでも買えなくなってきています。

 レンコンも高くなってますね~。おせち用の仕込み用の需要?かな。


    ------ セリでの高値です。↓・・・(野菜の等級・階級と価格の関係) ------


大根           2L/Lクラス(10kg=8/10本クラス) ?円 (九州産)

人参          10kg   700/800円  (熊本産)

白菜           6本入り  800/900円台へ  (九州産)

キャベツ(寒玉)   10kg  700/800円ほど  (九州産)

白ネギ 1束(2・3本1束)  120円ほど  (全国)

ニラ            1束  100円台ってか  (九州産)

ほうれん草       1袋  130円台  (九州産)・・・JAのFGもの(地物の束も123か124円・・・N青果)

小松菜          1袋  220円ほど  (九州産)

春菊            1袋  170円ほど  (九州産)・・・現場のセリでは、そこまでしてません。

水菜            1袋  180円ほど  (九州産)・・・現場のセリでは、そこまでしてません。

青梗菜          (1c/s=2kg) 1000円前半へ  (九州産)

レタス          (1c/s=12玉) 6660円  (九州産)

ナス           (筑陽ナス)5kg 1700円台  (熊本産)

ピーマン (130/150g)  100円すれすれ (九州各地)

胡瓜            バラ:80/90本クラス  50円前後  (熊本県産)

トマト           4kg(L/Mクラス) 1600/1700円ほど  (熊本産:個人物)

ミニトマト        3kg箱(Mクラス) 2200円台  (熊本産、N青果の個人物で)

カボチャ        (10kg=5/6玉クラス)10kg 1300円台  (メキシコ産)・・・九州産はもっと高いです。+500円

ジャガ          10Kg(L/2Lクラス)  1200円ほど (北海道産)

玉葱           タマネギ (L大クラス20kg) 1500/1600円台  (北海道産)

エノキタケ       1束 100g  35円ほど  (全国)

椎茸  (秀Lクラス=100gパック) 130/140円  (九州産)
 ・・・ 原木栽培のバラが大量入荷です。


 書いてるのは、セリでの高値です。( ?← うろ覚えor 記憶が / ???← 見てない・見損ね・セリに掛かってない )

    --------------------------------------------------------------------------------

         ・・・ここを、ポチッと押すと...地方の八百屋の最新記事のページを表示します・・・ 

    --------------------------------------------------------------------------------

 熊本の野菜と九州圏内産、野菜の通販・宅配の注文のお問い合わせは → 熊本や九州産、野菜の注文(通販・宅配・購入)について。 

 メールでのお問い合わせは、まで。

  ・・・ 地方の八百屋のホームページ

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

12月17日の野菜(青果)の相場(市況)・・・熊本市場(田崎市場)

2012-12-17 20:03:03 | お野菜情報!

こんにちは 


今日の熊本市、日照時間が1時間にも満たず。。。曇り空が広がっています。 気温は 9.0~14.7℃ でした。

明日も曇りで、気温はそれぞれ 4-6℃ の予報が出ています。

 ・・・キャベツ↓ 外葉を1~2枚剥いたところに氷点下の影響が見られます。(この部分を、少し削れば問題ありません。)



    -------------------------------------------------------------------------------

 地方の八百屋に来られた検索キーワード の Pick です。 ・・・その中から適当に抽出。


 レタスが高い ・・・ 今日のセリ値は(12玉入り)D青果が5500円、N青果が4500円でした。

 ブロッコリの相場 ・ ブロッコリー 市場価格 2012 ・・・ 今日は、若干入荷が多く 1本 200円ほどが

高値でしたが、ブロッコリーにも氷点下の影響で表面に壊死した黒い点々が見られる物がありました。

ブロッコリー・・・現場の入荷次第で価格が乱高下?しています。先週は 1本 300円を超えた物もありました。

 熊本 トマト 市場 価格 ・・・ 色付きが良く4kgの定量のもの(ほんの一部)は2000円くらいしますが、ほとんどの

トマトはケース(Mクラス)1600/1700円台くらいが高値です。

 2012年串柿初セリ ・・・ 串柿:26日6時からのセリです。(1日で終了) 長人参:26日(全量前取り禁止)

水前寺もやし:大同青果は28日、西九州青果は29日のセリ・・・生産者は、各市場2軒のみ。

熊本の年末正月用商材のセリは、上記日程です。串柿・長人参・水前寺もやしは、この日以外の入荷はありませんので、

注意ですよ~ ・・・熊本地方卸売市場:田崎市場

 ・・・水前寺もやし・串柿・長人参の各画像です。




    -------------------------------------------------------------------------------

 青果相場、今日の(セリでの)諸々。。。と、12月17日の野菜(青果)の相場(市況)・・・熊本市場(田崎市場)

 小松菜・・・N青果 1袋300円 D青果は220円が高値。N青果の見本競り、1つしかなかったからでしょうね。

 レタス・サニーレタスが上げてます。

 にら・・・まだまだ  上昇中です。

 ブロッコリーに続き「カリフラワー」が上げてます。

 白菜・大根の入荷も少ないような? 天候不順の影響?でしょうかね。

 シシトウ・・・1パック500円台へ。相対・・・露地・ハウス、それぞれ450/500円かな?

 レンコンも高くなってますね~。おせち用の仕込み用の需要?かな。


    ------ セリでの高値です。↓・・・(野菜の等級・階級と価格の関係) ------


大根           2L/Lクラス(10kg=8/10本クラス) 700/800円 (九州産)

人参          10kg   800円台  (熊本産)

白菜           6本入り  800/900円台へ  (九州産)

キャベツ(寒玉)   10kg  700/800円ほど  (九州産)

白ネギ 1束(2・3本1束)  120円ほど  (全国)

ニラ            1束  100円台ってか  (九州産)

ほうれん草       1袋  130円台  (九州産)・・・JAのFGもの(地物の束も???円・・・N青果)

小松菜          1袋  300円ほど  (九州産)

春菊            1袋  170円ほど  (九州産)・・・現場のセリでは、そこまでしてません。

水菜            1袋  180円ほど  (九州産)・・・現場のセリでは、そこまでしてません。

青梗菜          (1c/s=2kg) 1000円中ほど  (九州産)

レタス          (1c/s=12玉) 5500円  (九州産)

ナス           (筑陽ナス)5kg 1600/1700円ほど  (熊本産)
ピーマン (130/150g)  100円すれすれ (九州各地)

胡瓜            バラ:80/90本クラス  50円チョイ  (熊本県産)

トマト           4kg(L/Mクラス) 1800円ほど  (熊本産:個人物)

ミニトマト        3kg箱(Mクラス) 1800円ほど  (熊本産、N青果の個人物で)・・・相対2200円?くらい

カボチャ        (10kg=5/6玉クラス)10kg 1300円台  (メキシコ産)・・・九州産はもっと高いです。+500円

ジャガ          10Kg(L/2Lクラス)  1200円ほど (北海道産)

玉葱           タマネギ (L大クラス20kg) 1500/1600円台  (北海道産)

エノキタケ       1束 100g  35円ほど  (全国)

椎茸  (秀Lクラス=100gパック) 150/160円  (九州産)

 書いてるのは、セリでの高値です。( ?← うろ覚えor 記憶が / ???← 見てない・見損ね・セリに掛かってない )

    --------------------------------------------------------------------------------

         ・・・ここを、ポチッと押すと...地方の八百屋の最新記事のページを表示します・・・ 

    --------------------------------------------------------------------------------

 熊本の野菜と九州圏内産、野菜の通販・宅配の注文のお問い合わせは → 熊本や九州産、野菜の注文(通販・宅配・購入)について。 

 メールでのお問い合わせは、まで。

  ・・・ 地方の八百屋のホームページ

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

レタス・サニーが↑・・・12月15日の野菜(青果)の相場(市況)・・・熊本市場(田崎市場)

2012-12-15 20:45:45 | お野菜情報!

こんにちは 


今日の熊本市は曇りのち雨で、気温は 10.2~15.7℃ でした。

明日は、くもり 所により 朝 まで 霧・・・で、気温はそれぞれ 6-7℃ の予報が出ています。


    -------------------------------------------------------------------------------

 地方の八百屋に来られた検索キーワード の Pick です。 ・・・その中から適当に抽出。


 葉付きダイダイ市況 ・・・ 色と大きさ次第です。色が来ていて、大きさも注連縄に最適なものならば1個(玉)50円以上

に成るかも 1桁まで様々です。 注連縄に付けるために注文が「仲買」などに入ります。注連縄の入荷が始まる数日前と

お店が仕入れる25日・26日くらい?に出されると良いねが付くかと。。。

 年末野菜の相場わ ・・・ 分かりません。 市場の入荷見通しもありますが。。。価格予想は何時もです。明日の

相場すら中々分かりませんから。。。

 森永青果市場 ・ マルマン 熊本 青果市場 ・・・ 廃業されました。場内の店舗さんも来年3月までに立ち退かなくては

ならないようです。

    -------------------------------------------------------------------------------

 青果相場、今日の(セリでの)諸々。。。と、12月15日の野菜(青果)の相場(市況)・・・熊本市場(田崎市場)

 塩トマト、入荷してます。・・・まだ高いです ちっちゃい箱(2kg?)で3000円くらいですね。


 小松菜・春菊・青梗菜・・・1袋200円くらいに落ち着きました。

 レタス・サニーレタスが上げてます。高いんで、個人の持ち込み件数がチョコッと多かったです。・・・D青果


 にら・・・まだまだ  上昇中です。

 ブロッコリーに続き「カリフラワー」が上げてます。


 シシトウ・・・1パック400/500円台に成っちってます。ボロも高くなってるし~

 レンコンも高くなってますね~。おせち用の仕込み用の需要?かな。

 みかん・・・玉名のMさんのみかん(Mクラス10kg)昨日は、3800円・・・N青果、熊本では、ちょ~高い!値段です。


    ------ セリでの高値です。↓・・・(野菜の等級・階級と価格の関係) ------


大根           2L/Lクラス(10kg=8/10本クラス) 600/700円 (九州産)

人参          10kg   800円台  (熊本産)

白菜           6本入り  600円台ほど  (九州産)

キャベツ(寒玉)   10kg  800/900円ほど  (九州産)

白ネギ 1束(2・3本1束)  120円ほど  (全国)

ニラ            1束  100円台目前  (九州産)

ほうれん草       1袋  150円ほど  (九州産)・・・JAのFGもの(地物の束も124円・・・N青果)

小松菜          1袋  200円ほど  (九州産)

春菊            1袋  222円  (九州産)・・・現場のセリでは、そこまでしてません。

水菜            1袋  190円ほど  (九州産)・・・現場のセリでは、そこまでしてません。

青梗菜          (1c/s=2kg) 1900円ほど  (九州産)

レタス          (1c/s=12玉) 3500~4000円ほど  (九州産)

ナス           (筑陽ナス)5kg 1600/1700円ほど  (熊本産)

ピーマン (130/150g)  100円すれすれ (九州各地)

胡瓜            バラ:80/90本クラス  50円チョイ  (熊本県産)

トマト           4kg(L/Mクラス) 1800円ほど  (熊本産:個人物)

ミニトマト        3kg箱(Mクラス) 2000円へ  (熊本産、N青果の個人物で)

カボチャ        (10kg=5/6玉クラス)10kg 1300円台  (メキシコ産)・・・九州産はもっと高いです。

ジャガ          10Kg(L/2Lクラス)  1100円ほど (北海道産)

玉葱           タマネギ (L大クラス20kg) 1500/1600円台  (北海道産)

エノキタケ       1束 100g  37/38円ほど  (全国)

椎茸  (秀Lクラス=100gパック) 150/160円  (九州産)

 書いてるのは、セリでの高値です。( ?← うろ覚えor 記憶が / ???← 見てない・見損ね・セリに掛かってない )

    --------------------------------------------------------------------------------

         ・・・ここを、ポチッと押すと...地方の八百屋の最新記事のページを表示します・・・ 

    --------------------------------------------------------------------------------

 熊本の野菜と九州圏内産、野菜の通販・宅配の注文のお問い合わせは → 熊本や九州産、野菜の注文(通販・宅配・購入)について。 

 メールでのお問い合わせは、まで。

  ・・・ 地方の八百屋のホームページ

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

12月14日の野菜(青果)の相場(市況)・・・熊本市場(田崎市場)

2012-12-14 20:30:30 | お野菜情報!

こんにちは 


今日の熊本市は、午前中の少~しだけ晴れたものの夕方には雨となっています。 気温は 2.3~14.7℃

明日は、雨 昼前 から くもり 所により 明け方 まで 雷 を伴う・・・で、気温はそれぞれ 13-16℃ の予報が

出ています。

    -------------------------------------------------------------------------------

 地方の八百屋に来られた検索キーワード の Pick です。 ・・・その中から適当に抽出。


 ブロッコリー 九州相場 12年 ・ 熊本  大同青果 ブロッコリー価格・・・ ブロッコリーの競りは、西九州青果が先に

あり、後で大同青果の競りがあります。今日は、西九州青果で270円(1本)の高値が出て、その後の大同青果では更に

 上げたようです。高値は300円かな?(熊本産のブロッコリーですよ~。)

 小松菜 市場価格 動向 ・・・ 今日は少し下げて、1袋 250円ほどでした。昨日は、大手さんや納め用の商品確保優先

で高値が付いたようです。

 春菊 相場 ・・・ 月曜日までは、1袋 100円するかしないか だったんですが。。。もう、200円超えてます。

 九州産 野菜 通販 ・・・ 
 熊本の野菜と九州産野菜の通販・宅配もしていますよ。(^^)/←ここをクリック 


    -------------------------------------------------------------------------------

 青果相場、今日の(セリでの)諸々。。。と、12月14日の野菜(青果)の相場(市況)・・・熊本市場(田崎市場)

 お店・・・特売の時は売れてるけど、平常は売れてないようですね。

 小松菜・春菊・青梗菜・・・今日は、少しだけ?落ち着きました。 ま、それぞれ昨日と比べて-40/50円ですね。

 キャベツ・・・早生キャベツは1000円台乗せ、寒玉(硬く巻いたキャベツ)も1000円近い価格。

 レタス・・・相対しとかないと、セリでは一発で終わっちゃいます。大手さんが”ド~ン”と買って、お・わ・り~

 にら・・・相対は4500円?かな。 

 菌茸・・・原木の1kgのものが少なくなっています。

 玉葱・・・若干  上げかな?


    ------ セリでの高値です。↓・・・(野菜の等級・階級と価格の関係) ------


大根           2L/Lクラス(10kg=8/10本クラス) 700円台 (九州産)

人参          10kg   800円台  (熊本産)

白菜           6本入り  600円台ほど  (九州産)

キャベツ(寒玉)   10kg  900円ほど  (九州産)

白ネギ 1束(2・3本1束)  120/130円  (全国)

ニラ            1束  80円台  (九州産)

ほうれん草       1袋  141円  (九州産)・・・JAのFGもの(地物の束も108円?だったっけ???・・・N青果)

小松菜          1袋  250円ほど  (九州産)

春菊            1袋  200円ほど  (九州産)・・・現場のセリでは、そこまでしてません。

水菜            1袋  200円チョイ  (九州産)・・・現場のセリでは、そこまでしてません。
 ・・・ 熊本市の学校給食で使われてる「水菜」です。市産品ですよ~。


青梗菜          (1c/s=2kg) 2200円?  (九州産)・・・相対価格は2500円くらいかな?

レタス          (1c/s=12玉) ???円ほど  (九州産)

ナス           (筑陽ナス)5kg 1700円ほど  (熊本産)

ピーマン (130/150g)  100円すれすれ (九州各地)

胡瓜            バラ:80/90本クラス  60円台  (熊本県産)

トマト           4kg(L/Mクラス) 2100/2200円  (熊本産)・・・個人物は1600/1700円?

ミニトマト        3kg箱(Mクラス) 1900/2000円  (熊本産、N青果の個人物で)

カボチャ        (10kg=5/6玉クラス)10kg 1300円台  (メキシコ産)

ジャガ          10Kg(L/2Lクラス)  1100円ほど (北海道産)

玉葱           タマネギ (L大クラス20kg) 1500/1600円台へ  (北海道産)

エノキタケ       1束 100g  37/38円ほど  (全国)

椎茸  (秀Lクラス=100gパック) 140/150円  (九州産)

 書いてるのは、セリでの高値です。( ?← うろ覚えor 記憶が / ???← 見てない・見損ね・セリに掛かってない )

    --------------------------------------------------------------------------------

         ・・・ここを、ポチッと押すと...地方の八百屋の最新記事のページを表示します・・・ 

    --------------------------------------------------------------------------------

 熊本の野菜と九州圏内産、野菜の通販・宅配の注文のお問い合わせは → 熊本や九州産、野菜の注文(通販・宅配・購入)について。 

 メールでのお問い合わせは、まで。

  ・・・ 地方の八百屋のホームページ

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

Twitter ・・・ つぶやき and お知らせ