或る地方の八百屋の独り言...,,。

野菜の”大”生産地に在りながら、今や情報化時代の市場価格に翻弄される九州のド真ん中!熊本の青果市場に通う八百屋の独り言。

熊本の業務用青果、卸専門の八百屋です。ヽ(^ー^@)ノ よろしく~♪

熊本市学校給食への野菜・果物の納品

ヤフオクやってます^_^です。
 熊本の野菜と九州産野菜の通販・宅配(休止中)。(^^)/←ここをクリック 


ブログランキングに参加しています。よろしかったら”ポチッ”と、おねがいします。m(_ _)m
ポチッ!              ポチッ!
人気ブログランキングへ 人気ブログランキングへ にほんブログ村 地域生活(街) 九州ブログ 熊本(市)情報へ

☆ リンクフリーです、ご自由にどうぞ。 ☆

3月 4日の野菜(青果)の相場(市況)・・・熊本、田崎市場

2016-03-04 19:27:27 | お野菜情報!

こんにちは 

 ------------------------------

今日の熊本市は  →  で、 気温は  10.1 ~ 21.6℃ 最高湿度 84%

 今日の熊本市の”夕方の空”です。


 ------------------------------

 「ヤフオク」もやってます。 →  http://openuser.auctions.yahoo.co.jp/jp/user/chihounoyaoya 

 少しずつ出品中

 熊本・九州産の新鮮な野菜を通販~熊本 八百屋 通販 ・・・ ↓

 熊本の野菜と九州産野菜の通販・宅配もしていますよ。(^^)/←ここをクリック


 ------------------------------


 青果相場、今日の(セリでの)諸々...と、3月 4日の野菜(青果)の相場(市況)・・・熊本、田崎市場

 熊本市産の「黒皮かぼちゃ」・・・富合の木原不動尊の近くから~。 まだ、走りで高いです。


 摘果メロン~もう、そろそろメロンの時期です。 熊本のメロン・・・「肥後グリーン」がお薦めで~す。


 「さつまいも」が、ちょっと高かったです。 月曜日に給食に入ってるからかな?

 「人参」・・・10kg(Mサイズ) 1,100円に。

 「古ジャガ」・・・市場の売り場も在庫が涼しくなってきています。 良いものはほぼ相対のみで、なかなかセリには掛けられません。黙って貰うしかないし...

 「古玉葱」・・・ジャガに比べると、まだ在庫(入荷も)は豊富です。

 「ミニトマト」・・・3kg(Mサイズ) 4,300~4,400円ほどに 。 先月の寒波で花落ちが多かったとか。

 「トマト」・・・またまた上げました。 4kg 2,690円が高値。

 「キャベツ」・・・早生も寒玉も少なかったです。 昨日より寒玉が強かったです。 早生も最後まであまり下がらず。


 給食・・・来月は、「白菜」が使われなくなり変わって「キャベツ」が使われます。今月29日と、来月の4日くらいに「小松菜」、2日に「胡瓜」、7日に「さつまいも」が多いかな。


※県外相場次第で、相場が  上げ下げしてます。 熊本の市場から、北九や鹿児島・宮崎へも荷が流れてますから...。

 野菜・果物・・・値段が急に上がっても、小売りが売れてないので...ぽっ!と上がっても、下げるのも早いです。


最近、ちと忙しいので、簡易版で 失礼いたします。m(__)m

    --------------------------------------------------------------------------------

         ・・・ここを、ポチッと押すと...地方の八百屋の最新記事のページを表示します・・・ 

    --------------------------------------------------------------------------------

 熊本の野菜と九州圏内産、野菜の通販・宅配の注文のお問い合わせは → 熊本や九州産、野菜の注文(通販・宅配・購入)について。 

 九州の野菜を販売されたい八百屋さんやスーパーさんもご相談に乗ります。ブログトップの「お問い合わせ」からどうぞ。

 「ヤフオク」もやってます。 →  http://openuser.auctions.yahoo.co.jp/jp/user/chihounoyaoya 

 メールでのお問い合わせは、まで

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

3月 3日の野菜(青果)の相場(市況)・・・熊本、田崎市場

2016-03-03 19:28:28 | お野菜情報!

こんにちは 

朝は寒くて、昼は温かい~っ! 気温差 16.2℃ 明日からは春の陽気~っと! 体が付いてかないかも

 ------------------------------

今日の熊本市は  で、 気温は  1.2 ~ 17.4℃ 最高湿度 91%

 今日の熊本市の”夕方の空”です。


 ------------------------------

 「ヤフオク」もやってます。 →  http://openuser.auctions.yahoo.co.jp/jp/user/chihounoyaoya 

 少しずつ出品中

 熊本・九州産の新鮮な野菜を通販~熊本 八百屋 通販 ・・・ ↓

 熊本の野菜と九州産野菜の通販・宅配もしていますよ。(^^)/←ここをクリック


 ------------------------------


 青果相場、今日の(セリでの)諸々...と、3月 3日の野菜(青果)の相場(市況)・・・熊本、田崎市場

 熊本市産の「新玉ねぎ」・・・天気も良く休み明けで、入荷も多かったです。


 南高江のパチンコ店に良く出没?してる生産者の「ほうれん草」です。...


 「早生キャベツ」・・・堅調 ケース1,000円くらいに。 さらに「グリーンボール」は、「早生キャベツ」よりも堅調です。寒玉は、700円ほど。

 「レタス」・・・ケース(12玉)2,000円台後半~3,000円に。

 「ブロッコリー」・・・良いものが少なくなっています。 その辺の畑では”花”が咲いてるし

 「人参」・・・10kg(Mサイズ)1,000円ほどに上昇

 「たけのこ」・・・ちょっと上げてます。キロ1,500~1,700円くらいに。飲食店の春メニューに使われるようになったからかな?

 「ミニトマト」・・・3kg(Mサイズ) 4,000円ほどで、ヨコヨコ~っと!

 「トマト」・・・上げました。 4kg 2,500円ほど。

 「胡瓜」・・・入荷が増えて、下げました。 5kg箱、2,000円割れ。 茄子は1,500円くらいが高値。

 「菜の花」・・・高値1,000円ほどに下げました。 「三つ葉(熊本市産)」は束100円ほどに。

 給食・・・来月は、「白菜」が使われなくなり変わって「キャベツ」が使われます。今月29日と、来月の4日くらいに「小松菜」、2日に「胡瓜」、7日に「さつまいも」が多いかな。


※県外相場次第で、相場が  上げ下げしてます。 熊本の市場から、北九や鹿児島・宮崎へも荷が流れてますから...。

 野菜・果物・・・値段が急に上がっても、小売りが売れてないので...ぽっ!と上がっても、下げるのも早いです。


最近、ちと忙しいので、簡易版で 失礼いたします。m(__)m

    --------------------------------------------------------------------------------

         ・・・ここを、ポチッと押すと...地方の八百屋の最新記事のページを表示します・・・ 

    --------------------------------------------------------------------------------

 熊本の野菜と九州圏内産、野菜の通販・宅配の注文のお問い合わせは → 熊本や九州産、野菜の注文(通販・宅配・購入)について。 

 九州の野菜を販売されたい八百屋さんやスーパーさんもご相談に乗ります。ブログトップの「お問い合わせ」からどうぞ。

 「ヤフオク」もやってます。 →  http://openuser.auctions.yahoo.co.jp/jp/user/chihounoyaoya 

 メールでのお問い合わせは、まで

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

3月 1日の野菜(青果)の相場(市況)・・・熊本、田崎市場

2016-03-01 19:08:08 | お野菜情報!

こんにちは 

朝~家を出るとき車のワイパーを回したら~フロントガラス表面が凍って(シャーベット状になっちゃって)、暫く動けませんでした...。

 ------------------------------

今日の熊本市は  で、 気温は  -2.1 ~ 8.4℃ 最高湿度 86%

 今日の熊本市の”夕方の空”です。


 ------------------------------

 「ヤフオク」もやってます。 →  http://openuser.auctions.yahoo.co.jp/jp/user/chihounoyaoya 

 少しずつ出品中

 熊本・九州産の新鮮な野菜を通販~熊本 八百屋 通販 ・・・ ↓

 熊本の野菜と九州産野菜の通販・宅配もしていますよ。(^^)/←ここをクリック


 ------------------------------


 青果相場、今日の(セリでの)諸々...と、3月 1日の野菜(青果)の相場(市況)・・・熊本、田崎市場

 お雛様のチラシ寿司に使われる(副菜)「菜の花」・・・今日は見本競りで、1束1,550円 促成売り場では、2,000円に迫る相場に



 熊本市産の「ほうれん草」・・・近見周辺の”ほうれん草”が終了で、入荷が少なくなっています。束130円台が高値


 「ブロッコリー」・・・お雛さんに使うんでしょうか?ちと高かったです。 保育園や幼稚園の給食メニューによく使われます。

 「レタス」・・・高くなっています。 ケース(12玉)2600~2800円。 県南離島のUやH青果市場では安いとか。。。

 「トマト」・・・上げました。2,000円台に 「ミニトマト」は、お雛さん需要のピークを過ぎたようですが、それでもまだ高い

 「大根」「キャベツ(早生)」・・・ちょっと高かったです。 前日より+200~300円

 「胡瓜」・・・5kg箱で2,300円くらい。

 「新たまねぎ」・・・天草一番も2,000円割れかな? 熊本市産も1,600~1,700円台に。

 ひな祭り需要で、「三つ葉」「一文字」も強かったです。「木の芽」も例年通りの高値ですよ~ (木の芽~小売りも仲買も、み~んな市場に注文して相対です1パックからでも注文できます。)

 「みかん」・・・ほぼ終了。

 給食・・・来月は、「白菜」が使われなくなり変わって「キャベツ」が使われます。今月29日と、来月の4日くらいに「小松菜」、2日に「胡瓜」、7日に「さつまいも」が多いかな。


※県外相場次第で、相場が  上げ下げしてます。 熊本の市場から、北九や鹿児島・宮崎へも荷が流れてますから...。

 野菜・果物・・・値段が急に上がっても、小売りが売れてないので...ぽっ!と上がっても、下げるのも早いです。


最近、ちと忙しいので、簡易版で 失礼いたします。m(__)m

    --------------------------------------------------------------------------------

         ・・・ここを、ポチッと押すと...地方の八百屋の最新記事のページを表示します・・・ 

    --------------------------------------------------------------------------------

 熊本の野菜と九州圏内産、野菜の通販・宅配の注文のお問い合わせは → 熊本や九州産、野菜の注文(通販・宅配・購入)について。 

 九州の野菜を販売されたい八百屋さんやスーパーさんもご相談に乗ります。ブログトップの「お問い合わせ」からどうぞ。

 「ヤフオク」もやってます。 →  http://openuser.auctions.yahoo.co.jp/jp/user/chihounoyaoya 

 メールでのお問い合わせは、まで

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

Twitter ・・・ つぶやき and お知らせ