いろいろ空(宇宙)ブログ

愛機N-BOXと以前乗っていたプジョー206やストリーム。趣味の写真や気象の事などで綴られた日記の様な物です。

地震、嫌な揺れでした

2006-04-16 22:02:17 | お天気・自然
先ほど、20時50分頃の地震。なんだかとても、嫌な揺れ方でした。
家の外を、大きな車でも通ったのかな?程度の揺れからはじまり、だんだん揺れ方が大きくなってきました。
このタイプの揺れ方は、関東地方からは遠い地方。最近では、宮城・福島県沖や、北海道東方沖の時に感じる揺れ方でした。
すぐさま、NHKにチャンネルを切り替えました。・・・数分経っても、ニュース速報が出ません。
「???」と思いましたが、すぐにアナウンサーの方が「鳥島近海、震源の深さは470km。マグニチュードは6.0と推定されます」と言ってました。
そして先ほど、weathernewsの地震情報をチェック。震源地の位置を見てみました。
震源地は、伊豆・小笠原海溝のあたりでした。最近にしては、珍しい場所でした。幸い震源の深さは470kmと深く、たいした揺れにはなりませんでした。(最大震度、2でした)
マグニチュード6.0といえば、立派に「災害級」の大きさです。今回地震が起きた場所は、太平洋プレートとフィリピン海プレートとの境です。
まぁ、地震の巣といえばそうなのですが…。最近起きていなかった場所だけに、気になります。
先日あたりから、北海道東方沖とか宮城・福島県沖。そして奄美大島近海、そして今回の鳥島近海。
ニュースなどでも報道されていますが、やはり現在の日本列島。活動期に入っているみたいですね。
今後の地震の規模、震源地等。注意深く見ていきたいですね。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

GPV