今日は実家のほうに、お墓参りに行ってきました。今まで出かけていた用事「引っ越し」はすでに終わっていて、今日はごく普通のお墓参りです。
もう、かれこれ10年くらい続けているのですが、この用事だけはかかせません。我が家では、決して忘れてはならない事でもあります。
いわゆる「月命日」なのですが、実際には親父の命日に1番近い土日…という事になります。
いつもの様に、家族みんなでお墓参りをした後、食事をするのが恒例です。今日は母の希望があって、ラーメンとなりました。
通常なら、この後は買い物などを済ませて実家に帰宅。その後は、お話タイムとなるところなのですが…。
今日は、旧実家のほうが12日に引き渡しになるので、写真を撮りたいと思って撮りに出かけました(すぐ近くなんですけれどね)。
先週業者が引き取り&片付けに入ったので、家の中はもぬけの殻状態。すでに電気&水道も止めてあるので、家の中はかなり静かでした。
写真は、いわゆる「畳の跡がそこだけ若いわ」という、旧実家の畳。記憶が確かならば、30年程前に引っ越して来た時に置いた、タンスがそのまま…だったと思います。
30年から経つのに、畳の「緑色」が残っていました。こうして見ると、当時引っ越して来た時の記憶が甦ってきます。
小学校を東京で卒業した後、中学からこちらですから。かなりの不安があったのを思い出しました。
色々な思い出が詰まった、旧実家。おそらく、近日中に取り壊されてしまうものと思われます。
微々たるものですが、こうして写真に納める事が出来たのは、幸運と言っても良いんでしょうねぇ…。
最後に家のまわりに、みんなでお酒を撒いて、長い間ありがとうと言って、その場を去りました。
なんだか今日は、いろいろな事がこみ上げてきますよ…。
もう、かれこれ10年くらい続けているのですが、この用事だけはかかせません。我が家では、決して忘れてはならない事でもあります。
いわゆる「月命日」なのですが、実際には親父の命日に1番近い土日…という事になります。
いつもの様に、家族みんなでお墓参りをした後、食事をするのが恒例です。今日は母の希望があって、ラーメンとなりました。
通常なら、この後は買い物などを済ませて実家に帰宅。その後は、お話タイムとなるところなのですが…。
今日は、旧実家のほうが12日に引き渡しになるので、写真を撮りたいと思って撮りに出かけました(すぐ近くなんですけれどね)。
先週業者が引き取り&片付けに入ったので、家の中はもぬけの殻状態。すでに電気&水道も止めてあるので、家の中はかなり静かでした。
写真は、いわゆる「畳の跡がそこだけ若いわ」という、旧実家の畳。記憶が確かならば、30年程前に引っ越して来た時に置いた、タンスがそのまま…だったと思います。
30年から経つのに、畳の「緑色」が残っていました。こうして見ると、当時引っ越して来た時の記憶が甦ってきます。
小学校を東京で卒業した後、中学からこちらですから。かなりの不安があったのを思い出しました。
色々な思い出が詰まった、旧実家。おそらく、近日中に取り壊されてしまうものと思われます。
微々たるものですが、こうして写真に納める事が出来たのは、幸運と言っても良いんでしょうねぇ…。
最後に家のまわりに、みんなでお酒を撒いて、長い間ありがとうと言って、その場を去りました。
なんだか今日は、いろいろな事がこみ上げてきますよ…。