僕がいつも、通勤に使っている道なのですが…
ここのブログにも、時々登場していたりする、この時期になると咲き出す梅の木。
今日通勤時に通りがかったら、紅梅と白梅の両方ともに切られている姿が見受けられました。
道路にちょっぴり出ている分を切るのなら、話もわかるんです。道路は公共のものですから。
ところがよく見ると、かなり下の部分。だいたい1.5メートルの高さ付近から切っているんですよ!
僕は「運転中」に見るのだから、じっくりと見られる訳ではありません。通りすがりに「おぉ!」と見るだけなんですけれど。
その梅の木が、明日から(ほとんど…かな)見られなくなるんだとすると、ちょっとショックな出来事です。
通勤にその道を使う様になって、かれこれ20年近くになります。もちろん他人の家なので、こちらは何も言えません。
なのに、この空虚感はなんだろうなぁ…。窓を開けて運転していたので、切り落とすチェーンソーの音も良く聞こえましたよ。
思わず「あっ!」と声を上げてしまったのですが、その声が聞こえたのか、切り落としている人たちと目が合ってしまいました。
梅の花といえば、今が旬ですよね。満開・もしくはこれから満開になるというのに、なんで今、この時期に切るんだろうなぁ…。
明日通りかかるのが、ちょっとイヤになってきてしまいましたよ。
ここのブログにも、時々登場していたりする、この時期になると咲き出す梅の木。
今日通勤時に通りがかったら、紅梅と白梅の両方ともに切られている姿が見受けられました。
道路にちょっぴり出ている分を切るのなら、話もわかるんです。道路は公共のものですから。
ところがよく見ると、かなり下の部分。だいたい1.5メートルの高さ付近から切っているんですよ!
僕は「運転中」に見るのだから、じっくりと見られる訳ではありません。通りすがりに「おぉ!」と見るだけなんですけれど。
その梅の木が、明日から(ほとんど…かな)見られなくなるんだとすると、ちょっとショックな出来事です。
通勤にその道を使う様になって、かれこれ20年近くになります。もちろん他人の家なので、こちらは何も言えません。
なのに、この空虚感はなんだろうなぁ…。窓を開けて運転していたので、切り落とすチェーンソーの音も良く聞こえましたよ。
思わず「あっ!」と声を上げてしまったのですが、その声が聞こえたのか、切り落としている人たちと目が合ってしまいました。
梅の花といえば、今が旬ですよね。満開・もしくはこれから満開になるというのに、なんで今、この時期に切るんだろうなぁ…。
明日通りかかるのが、ちょっとイヤになってきてしまいましたよ。