goo blog サービス終了のお知らせ 

いろいろ空(宇宙)ブログ

愛機N-BOXと以前乗っていたプジョー206やストリーム。趣味の写真や気象の事などで綴られた日記の様な物です。

不安定な天気は続きそう

2015-08-17 20:25:47 | お天気・自然
今日の関東地方。朝から雨が降ったり止んだりの、不安定な天気の1日となってしまいました。場所にもよりますが、朝から雷雨となっていた地点もあった様でした。
今日は連休明けの月曜日という事もあって、かなりの仕事量となっていました。それでも辛うじてツイッターのタイムラインを追っていたのですが、その中に「神奈川県で竜巻か?」というのを見つけ、驚きました。
調べてみたら、当時の神奈川県には「竜巻注意情報」が出ていました。iPhoneのXバンドMPレーダーで確認してみたところ、神奈川県の一部で、かなり発達した積乱雲がかかっていた様でした。
その雲は北東方向に動いていたので、埼玉県にも入って来る換算が高い様でした。事実、少しして埼玉県にも「竜巻注意情報」が発令されました。気が気ではありませんでした。
結果的に埼玉県では竜巻は発生しなかった様ですが、強い雨雲が、何度も何度も入れ替わりの様に通過して行っていた様でした。外で作業しているときは、足下がかなり濡れてしまう様な状態に(泣)
室内に戻ってからは、今度はガルバリウム製の天井に当たる雨雲の音が、もの凄い音になっていたりしました。あれだけの大きい音となると、結構疲れて来るものですねぇ…。
この時間帯(20時過ぎころ)で、ようやく小康状態になって来た様子です。しかし、秋雨前線に相当する雨雲は、明日も引き続き関東付近の南の海上に停滞する見込みです。
この前線に向かって、南から暖かく湿った空気が流れ込んで来るという予報となっている様です。このため、明日も今日ほどでは無いにせよ、不安定な天気となってしまいそうです。
今日よりも日差しが出る可能性が高い様なので、その分、気温が上がって来そうです。明日の予想最高気温、各地で30℃を超える「真夏日」となって来そうです。
今日よりも蒸し暑い状態となる事が予想されているので、少々疲れる1日となってしまうかもしれませんね。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

GPV