いろいろ空(宇宙)ブログ

愛機N-BOXと以前乗っていたプジョー206やストリーム。趣味の写真や気象の事などで綴られた日記の様な物です。

黄砂に注意が必要になりそう

2023-04-11 19:58:39 | お天気・自然
今日の関東地方。予報通りに気温が上がり、最高気温が25℃以上の夏日を記録した地点もあった様でした。
地元でも今日はかなり気温が上がっていた様で、今年初めてのアームカバーの出番となりました。クールナイスTシャツ・ポロシャツ(仕事着)にアームカバーという出で立ちとなりました。
午前中は半袖の作業着でも間に合いましたが、午後からはさすがにそれでは暑く感じたので・・・(笑)それでも夕方ころには涼しく感じられる様になってきた様でした。
先ほどの気象情報を見ていましたが、朝の冷え込みはないものの、予想最高気温は今日とだいたい同じくらいとなりそうとの解説でした。
ただ、明日は西から前線が通過してくる影響で、午後から夕方頃にかけて雨か雷雨となる地点が出てきそうとの解説でした。
この前線の西側には涼しい空気が控えているのですが、解説では前線が通過後に黄砂が飛来する見込みとなっていました。
しかもかなり大規模な黄砂が予想されている様で、日本列島のほぼ全てが黄砂に包まれてしまいそうなくらいでした。
関東地方でもこの黄砂の影響を受ける様で、明日の後半から夜にかけて黄砂が来て、明後日の木曜日ころにかけて通過していく見込みとの解説でした。
画像は気象庁からお借りしたものですが、明後日の木曜日の午前3時の予想図です。おおよその黄砂の通過時期を知っていれば、対策ができるものです。
窓を開けない・洗濯物や布団は外干ししない・外出時はマスクをする様にするなどの対策が必要になりそうです。体内に黄砂を入れても良い事はひとつも無いですからね。
明日の気象情報でも取り上げられると思うので、地元の黄砂の影響を調べておくと良いかもしれませんね。
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

GPV