以前にもおそらく同じ様な事を書いた記憶があるのですが(笑)今日も急激に変化する気圧に翻弄された1日となってしまいました… orz
自分のあずかり知らぬところで気圧に翻弄されるのは嫌なので、気圧の変化がわかるカシオのプロトレックを愛用しています。
ちょっと見にくいかも知れませんが、点線の様なグラフが右側に向かって下がっているのが見て取れると思います。
通常はこの点線の様なグラフが、多少の上下はあるものの、おおよそで平らになっている事が多いです。高気圧に覆われてくると右側に向けて上昇して、逆に低気圧だと右側に向けて下がり出します。
今日の11時前での写真ですが、この時の気圧はプロトレック換算で1008hPaと表示されていました。この時ですでに、頭がぼ〜っとしたりしていました。
昼食後に昼寝をしましたが、今日は寝起きが悪かったですね(笑)そこから午後からの外での作業に移行、仕事中でプロトレックからアラーム音が!
プロトレックには、急激に気圧が変化すると時にアラームを鳴らしてくれる機能があります。元々はアウトドア・登山用の時計ですから。
だいたい15時を回った頃でしょうか、気圧が急降下する時に表示される下向きの矢印が表示されました。注意勧告ですね。
その時の気圧がプロトレック換算で1002hPaでしたので、およそ4時間で気圧が6hPa下がったという事になります。これはなかなかに急激な変化ですよ… orz
帰宅後にまたグラフを見てみましたが、今は気圧は上昇傾向にある様です。単純に考えて、低気圧がだんだんと去りつつあるという事ですね。
プロトレックは身に付けられる気圧系にもなるので、こういう時に役に立ちます。2019年10月12日の台風19号の時にも役にたったっけ…(遠い目)
まずは通り過ぎつつある様なので一安心ですが、もしかしたら次の土〜日曜日あたりにも気圧の変化があるかも…。ちょっと気をつけておかないとですね ^ ^
自分のあずかり知らぬところで気圧に翻弄されるのは嫌なので、気圧の変化がわかるカシオのプロトレックを愛用しています。
ちょっと見にくいかも知れませんが、点線の様なグラフが右側に向かって下がっているのが見て取れると思います。
通常はこの点線の様なグラフが、多少の上下はあるものの、おおよそで平らになっている事が多いです。高気圧に覆われてくると右側に向けて上昇して、逆に低気圧だと右側に向けて下がり出します。
今日の11時前での写真ですが、この時の気圧はプロトレック換算で1008hPaと表示されていました。この時ですでに、頭がぼ〜っとしたりしていました。
昼食後に昼寝をしましたが、今日は寝起きが悪かったですね(笑)そこから午後からの外での作業に移行、仕事中でプロトレックからアラーム音が!
プロトレックには、急激に気圧が変化すると時にアラームを鳴らしてくれる機能があります。元々はアウトドア・登山用の時計ですから。
だいたい15時を回った頃でしょうか、気圧が急降下する時に表示される下向きの矢印が表示されました。注意勧告ですね。
その時の気圧がプロトレック換算で1002hPaでしたので、およそ4時間で気圧が6hPa下がったという事になります。これはなかなかに急激な変化ですよ… orz
帰宅後にまたグラフを見てみましたが、今は気圧は上昇傾向にある様です。単純に考えて、低気圧がだんだんと去りつつあるという事ですね。
プロトレックは身に付けられる気圧系にもなるので、こういう時に役に立ちます。2019年10月12日の台風19号の時にも役にたったっけ…(遠い目)
まずは通り過ぎつつある様なので一安心ですが、もしかしたら次の土〜日曜日あたりにも気圧の変化があるかも…。ちょっと気をつけておかないとですね ^ ^