Essabo's Room

アルビレックス新潟の応援と食べある記

万人家 特製らーめん

2019-04-28 22:26:44 | 食べある記

特製らーめん 800円

ラーメン万人家 紫竹山店

新潟市中央区紫竹山3丁目10−6

 

確かにトッピングが沢山載って賑やかな一品。

13年前(!)に中山店で食べた以来の万人家、

そしてその時も特製らーめん、あの時は680円だった・・・

比べてみると、チャーシューの数も、煮玉子の数も異なります。

今回の方が多い。

麺の感触は独特の弾力があって好きですが、

スープと具は大人し目というか、同じグループの物をいただいているので

新規性は無し。

無難といえば、無難。

 


TOTO龍

2019-04-28 22:00:34 | 食べある記

みそラーメンとミニたれカツ丼セット 1020円

中華厨房 TOTO龍(ととろん)

新潟市東区東中島2-4-1 キューピット石山店

 

「えっ『石石龍』じゃないの?石に見えるのはTo?」

東新潟駅前のキューピッド石山店内にある中華屋さんです。

場所柄、いろんな利用方法があるみたいでメニューが豊富。

麺類だけでも目移りしました。

ここはスタンダードに味噌ラーメン。

ただそこにたれカツ丼がついたものに。

このラーメン、太麺と細麺が選べるそうなんですが、

ちょっと手違いで太麺を頼んだのに細麺でした。

見た感じ、昔ながらの塩っぱめの具沢山という奴かと思いましたが、

(あれ?)と思うほど塩っぱくない。

こんなに濃いめのスープなのに?風邪でもひいたかな?と思うほど。

テーブル見回しても、醤油と酢しかなかったので調整できず。

最後は酢を入れましたが・・・

麺や具を食べ終わって、スープだけ飲むとちょうどいいというか、

まさかそこまで読まれた健康的な一品なのか。

麺を終えた後にたれカツ丼。

小ぶりですが、サクッとしたカツが3枚。

気のせいか、ご飯の粒が少し小粒で少し堅めのギッシリ感。

食べやすい感じだし、たれがいい感じに感じられるご飯でした。

 

 

 


0 4 0 2 0 0 1 3 2 1 0

2019-04-28 21:28:06 | アルビを応援するぞー!!

2019 明治安田生命J2リーグ 第11節 新潟 vs 水戸
2019/4/28(日)14:03キックオフ
会場:ケーズデンキスタジアム水戸

 

11節終えて勝ち点14。

実はこれって昨年と一緒。

それに監督変わってプレーが変わっても繋がらない。

共有できていないというか、このメンバーでの練習不足なのか

相手のプレスがキツイのはわかるが、それを躱せなければJ1には行けない。

そして試合の殆どがヒヤヒヤしなければならない時間、これは辛い。

正直よく0点で収まったと思う。

あ・・・これが平成最後の試合だったのか。

令和に切り替わって運も変わって欲しいけど、

運を引き寄せそうなものはまだ何も見えない。