Essabo's Room

アルビレックス新潟の応援と食べある記

24.11.02 "てっぺん"に一番近づいた日。

2024-11-03 22:40:42 | アルビを応援するぞー!!

新潟側。

一層目のど真ん中にゲートがあるんだ(TVで見てた時は気にしてなかった)

名古屋側。

オレンジと赤なので、境目が良くわからない。一層目の色は間違いなく名古屋の色。

名古屋側のビッグフラッグですか。

おにぎり買いに行ったのですが、売り切れ。

食べ物であったのがチップスターだけだったのでオレンジ色のコンソメ(200円)を購入。

(もちろんビール 900円も購入)

選手紹介はスワンと同じものを使用。

画面が横長なので脇に絵が入ります。

なんか地デジ前のTV映像みたい。

あの門の左右にある黒い看板は両チームのエンブレムなんですね。

あとでビデオ見て気づきました。

新潟側のビッグフラッグは3層目から2層目に下げる形で掲出。

お手伝いできずにすいません。

”エルビス”歌いながらちょっと感極まる。やばかったです。

コレオも綺麗でした。

皆様ご苦労様でした。

頼むよ、みんな。

 

 

試合の展開は既報の通りなので省略しますが、

出だし(おっ、これはいい感じだな)と思ってたのが31分、ボール回し中に狙われ失点。

そこから急にプレーが不安定になり、相手はさらに調子づいて一気に崩れそうになるも

なんとか凌いでいたのが42分に失点で、結局前半で2ー0。

こうなるとヴェルディ戦、鹿島戦、川崎戦の悪夢が蘇るわけで頭を抱えたくなっしまった。

 

後半始まって時折良いプレーはあるがつながらず。

後半20分、宮本→長倉 長谷川元→ダニーロ、太田→星で流れが変わった。

後半26分、ダニーロのクロスを谷口がヘッドで決めて1点返す。

後半27分、谷口→小見 小野→奥村でさらに攻めを強化。

だが中々得点に繋がらず(なぜ枠に行けない)

入場者数は去年の決勝を上回る62,517人でルヴァンカップ最多記録を更新。

だがそんなことはどうでもいい。まずは追いつかないと。

アディショナルタイムに入り

相手ゴール脇で小見ちゃんが倒される。しかし審判はファールを取らず。ここまでか、と思ったら。

VARの文字が。

審判の通信している時間が長いぞ!?何かあるなと期待していたら

オンフィールドレビューをするという。

これを見て隣の人と「ジャッジが変わるぞ!」と顔を見合わせる。

大型映像ビジョンのリプレー映像見て一斉に「あ~!!」の声が上がる、足が掛かっていると。

転がり込んできた同点のチャンスにスタジアムのボルテージがあがる。

そしてキッカーは小見ちゃん。

おぉ、これがあの伝説のPKのアプローチか

GKは逆に飛んだ!

決まった!

追いついたぞ!!やっぱり新潟は何か持っているぞ!

そして延長戦突入。

カメラマンも移動が大変そう。

 

延長前半3分にまたしても失点。追いかける状況が続く。

ボールを保持し新潟が優勢だが、決定機を欠く。

前がかりになっているため相手にボールを奪われると一挙にピンチに。

これを危ういところで何度も止めてゴール前には行かせないプレーに涙が出そうになりました。

そしてついに延長後半6分にマイケル→藤原→長倉からスルーパスで小見が同点ゴールを決める!

3度目のハイタッチ。

3-3だけどすべてのゴールは新潟側。本当に目の前。こんなことも無い。

もうぐちゃぐちゃ。

何て劇的な試合なんだろう。

でもじれったいほど声がでない。応援したいのに。

気付かぬうちにスタジアムの音量に負けじと声を張り上げていたので嗄れてしまったみたい。

こんなことスワンでもないのに。

ここで決めてほしかったが、そのまま延長終了。

ついにPK戦突入。

PK戦は名古屋ゴール側。

ここでか。

新潟側、秋山が一番手。

・・・

・・・

・・・

・・・

後は正直思い出したくない

正直、この後は見たくなかった。

早くこの場所を離れたいとさえ思った。

それは自分よりも選手たちの方が感じているよね。

それでも逃げ出さずに目の前で見届けている選手達を思うと席を立てない。

見届けた。


24.11.02 国立まで

2024-11-03 22:36:27 | アルビを応援するぞー!!

ホテルを予約したのが9/15(ちょうど連休なのでなかなか取れず)

新幹線を予約したのは10/13(川崎戦直後、みるみる席が埋まって行った)

チケット申し込みが10/16(おっ第3希望まで入力できるの!)

チケット当選連絡が10/23(劇嬉!、でも思った以上に取れない人が出て驚いた。)

 

半信半疑で事前準備を始めたのが功を奏して、直前でバタバタすることはありませんでした。

 

11/2朝、まず電車をチェック。えっ新幹線が遅れている?急病人らしい。事故ではない、大丈夫。

新潟駅の混雑はニュースになっていたらしいのだがその時間帯ではなかったせいか遭遇せず、

確かに至る所にアルビのユニを来た人沢山いた(というか見かける人の大部分がなんらかのグッズを身につけてた)

で、私と言えば

東京行の新幹線は贅沢にもグリーン車。

(普通指定が取れなかった。これが取れなかったら思い切ってグランクラスにしてたかも?)

(とにかく確保優先でした。)

シートが広くて楽。

一方、Yahoo!乗換案内で混雑状況を見ると自由席の混雑は半端じゃなかった模様。

確か座れない方へ指定席通路やデッキへの移動が可能と車内アナウンスされていたのも

そういう状況だったのだと思います。

 

到着した東京駅では初めてコインロッカーを予約し利用。

JRが運営している「To Locca」というサービスです。

Mサイズで150円/1時間。このMサイズがどれくらいの大きさか予約のページではわからなかったのですが、

結果として期待通りに33Lと21Lのリュックふたつと傘が入りました。

すぐ脇で有人のクロークに預ける列が長くなっていたし、

空いているロッカーを探してあたふたしないで済んで、・・・まあ便利になりました。

ただね、最初場所がわからなかった。

「改札内B1グランスタ」「南側ロッカーエリア内クローク奥」と言われても

最近東京駅行けてないし、そもそもコインロッカー使うことないし。

地図見て、八重洲中央口、銀の鈴の近くと気づいて思い出しました。

 

そこから中央線で四ツ谷まで移動し、総武線に乗換て千駄ヶ谷へ。

途中おにぎりでも、と思ったが買えず、千駄ヶ谷駅のNew Daysは凄い行列で諦め。

東京駅で買えばよかった・・・久々に人込みに巻かれて早く逃げ出したかったのが敗因。

そのまま国立競技場へ歩く。雨は小雨。

事前の天気予報では台風の影響も心配していたし、西の方は新幹線止まる状況でしたが

東京は大丈夫でした。

 

誘導に従って駅前の東京体育館を左の方へ進むといきなりそれらしい建物が見えてきました。

これが待ち望んだ国立。

なんだか走り出したくなる気持ちを抑えつつ信号を待つ。

 

新潟側はEだからスタジアムをぐるっと回らなければなりません。

この混んでいる中をとにかく進みます。テントや展示物に気を取られると反対回りしている人たちと

ぶつかりそうになって危険。

どこがなんやら。

グッズや飲食のブースがあるけれどどこも凄い行列で寄る気にならず、只管前に進む。

途中、人だかりができて写真を撮っている人が多い場所がありました。

なんか星まで持っている人もいるし。

ここがメインの入口なんですかね。

さらに進んでE2、E6のゲートへ。

荷物検査はスワンとあまり変わらず。チケットはQR。パンフレットとクラッカーを貰い

後は何回かエスカレーターで上がる。

勿論中にも飲食売店あり(行列長かったけど)

スタジアムからの帰りとかどうするのか気になっていたが、

階段あったのね。試合前は閉鎖されていました。

こっち側は神宮球場ですか。

そして私の確保できた場所はここ

 

このマップだと、通路から出た直ぐのところらしい。

ここを抜けていよいよ中に入ります。

入った瞬間、一挙にテンションアップ。

入っている、入っている。オレンジがぎっしり沢山。

座席狭いね。着替えるのも厳しい。

だけどそのおかげで角度ついて3層目でも見やすいのかも。


これが今の現在地。

2024-11-03 22:17:47 | アルビを応援するぞー!!

試合途中に声が嗄れたなんて最近なかった。

あんな展開を目の前で見ていたのだから

相当入り込んでいたのは間違いない。

(この展開なら行ける!)そう思った

だがそこで3度目の試練が来た。

(ここでまた挽回してくれ!)そう願った。

しかし願いは届かなかった・・・ただ最後は呆然と見送るしかなかった。

「てっぺん」を取るにはまだまだなんだ。そんなに甘いことじゃない、とか。

前向きに考えようとしてもそうなれない思考停止になっている自分がいます。

 

あれから一日経ったけれど、まだ身体の中には冷たい風が吹いている。

時間がかかりそうです。