Essabo's Room

アルビレックス新潟の応援と食べある記

新潟△ 0-0 大宮  東口の活躍はうれしかったが・・・

2010-04-03 20:26:01 | アルビを応援するぞー!!

天気予報では雪マーク。出かける時には凄い雨風だったのですが、

は、晴れた・・・

 

やっぱり天気がいいと輝いて見えるこの場所。

芝生も綺麗。

ただサポの出足が悪い。

そこへぞろぞろと行列登場。あ・・・あれだ。

サッポロさんの☆です。

今日はサッポロビールサンクスデー。

 

大宮戦。

で、どうしても特別な思いに捕われてしまう。

 

それはこれだ。

新潟の前守護神(既に前々守護神か?)の北野だ。

 

・・・でももう気にしなくていい。

今日の東口の度々のファインセーブを見ていたら、

あっさり過去のことと自分の心の中で折り合いをつけることができた。

これからは、ただ大宮の北野でいい。

 

 

我々は今日も愛するチームを応援する為にここに集まった。

そして選手が出てくるのを待っている。

 

今日はオレンジペーパーで出迎える

そして試合が始まった。

うーん、なんだか動きが悪い。

中盤でボールが奪われる。

チャンスはあった。しかし

カウンターで攻め込んでも、シュートを打つ前に身体を入れられ

ゴールに向かって蹴ることができない。

マルシオもイマイチ?

 

CKのチャンスも生かせない。

殆ど北野に汗をかかせることができなかったのでは?

何度か「そこだ!」と思わず身を乗り出してみたが、

ゴールにボールが飛ばない。

それこそ矢野も北野と1対1のチャンスもあったが

ものにできず・・・

誰が悪いとか言うより、皆悪かった。

中二日という悪条件はあるものの、

大宮はうまくパスをつないでスルスルとゴール前に迫るのに

新潟はそれができない。

 

前半もヨンチョルが囲まれているのに誰も助けに行けない、

パスが来るのを待っていて、脇から掻っ攫われる。

明らかにパフォーマンスが落ちてましたね。

それじゃあ新潟のサッカーはできない。

 

本当に今日の見所は何度もあった東口のファインセーブ。

前に出るところも良い判断でした。

しかたないね。この結果は。

Sスタンドに向かっての挨拶もなんだか嫌な感じだったので、

Nスタンドへの挨拶を見る前に私達も帰路についてしまいました。

あー今日も勝てなかったな・・・とぼやきながら。

 

ただ、既に次節へ気持ちを切り替えている自分に驚きながらもですが。

(但し、次節ホームは行けません・・・)


『ぎょうざ、うまいよ』の無尽蔵2

2010-04-03 19:27:30 | 食べある記

鶏がら醤油らーめん 600円

越後秘蔵麺無尽蔵 かめだ家

江南区下早通柳田1丁目1番1号イオン新潟南SC

 

そうです、『ぎょうざ、うまいよ』と誰ががつぶやいている店です。

アルビを応援するためのパワーをつけるために

こってりを選びました。

この背脂、凄いです。健康診断も近いのですが、まずいでしょうか。

 

麺は太めのプリプリした麺で、やっぱり美味しいです。

熱いスープにはこういう太い麺がいいですね。

スープは自分で選んだとはいえ、やっぱり脂っぽい。

結構酢を入れて食べやすくなったのですが、

それでも手と口の周りがベタベタに。

 

この間のみそより、私はこっちが好きですね。

 


HARD!

2010-04-02 23:07:59 | アルビを応援するぞー!!

そう、間違いなく明日はHARDである。

今年は未勝利、

私も昨夏よりホームで勝利を見ていない。

あれこれ今年のチームのことが言われている状況である。

少なくとも、人にマイチームを「ダメダシ」されていい気はしない。

そういう意味でも明日スワンに向かう私の心はHARDである。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

ビートルズ名曲冒頭の音の謎」に音楽編集ソフトが挑戦

http://wiredvision.jp/news/201003/2010033121.html


『ぎんばそう』って知ってますか?

2010-04-02 22:19:23 | 食べある記

『ぎんばそう』って知ってますか?

私は初めて聞きました。

先日、胎内市の竹膳でランチを頂いた際に、

この『ぎんばそう』が入ったご飯を食べました。

潮の香りがするご飯、初めてでした。

 

竹膳のランチは前日までの予約が必要なのですが、

凄いです・・・。

見た目が綺麗なだけでなく、美味しくて、ボリュームもあります。

1800円でしたが、同席された東京からこられた方は一様に

「東京なら似た感じで5000円かかるね。でも刺身はこんなに美味しくないよ」と

お褒めの言葉を頂きました。

 

その料理の中で私が印象に残ったのがこの『ぎんばそう』

茶色い海草です。

私の記憶で「これって『ぎばさ』じゃないですかね?」と

周囲の人に尋ねたのですが、誰もご存知ありませんでした。

『ぎばさ』なら、子供の時から食べてましたから。(@寺泊で)

この辺では、メジャーじゃないのかも。

でもそれを『ぎんばそう』というのは初めて聞きました。

 

子供の頃は一杯あったけどなー。

いまじゃ貴重品なのかなー。

そんなものばっかり。あー勿体無い。