石垣島 川平石崎マンタシティのダイビング風景。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6c/15/7da5e2d8944d1bc258f818786510d921.jpg)
マンタの上には、シュノーケリングチームも・・・コバンザメも付いてます。
数年前まではデジカメにマリンケースを付けて自分で撮影してたけど、水没・・・ショック。
今回は、滅多に見られないマンタということで、マリンショップtaitaiさんに送って頂きました。
良く撮れてます、さすがプロ。
ボートからのエントリー風景、この日2本目だったので落ち着いてます。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/26/24/156bac4c15429b3a7c246570e4d1d155.jpg)
ポイントで待機中、周りを一生懸命観察です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5c/c5/d36311454d751a2166f924ced20d8808.jpg)
約30分後、太陽の先から一枚のマンタ登場・・・ホント大きい。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3e/85/c7c3fc95bbba96007a13324cbbeaed5e.jpg)
続いて、もう一枚のマンタが合流、仲良くホバリング。いつまで見てても飽きません。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2a/20/dff3d9befba8d0ac7eee8e10ee44a03d.jpg)
シュノーケルチームも上から撮影。シュノーケルでマンタが観られるなんて・・・でも、上からのマンタは黒色です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/41/cc/348fdfd3b7f84d0f7ca40159590ff0f1.jpg)
一般的なシーズンは11月頃まで、でもその日会えるかはマンタしだい、今回はラッキーでした。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6c/15/7da5e2d8944d1bc258f818786510d921.jpg)
マンタの上には、シュノーケリングチームも・・・コバンザメも付いてます。
数年前まではデジカメにマリンケースを付けて自分で撮影してたけど、水没・・・ショック。
今回は、滅多に見られないマンタということで、マリンショップtaitaiさんに送って頂きました。
良く撮れてます、さすがプロ。
ボートからのエントリー風景、この日2本目だったので落ち着いてます。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/26/24/156bac4c15429b3a7c246570e4d1d155.jpg)
ポイントで待機中、周りを一生懸命観察です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5c/c5/d36311454d751a2166f924ced20d8808.jpg)
約30分後、太陽の先から一枚のマンタ登場・・・ホント大きい。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3e/85/c7c3fc95bbba96007a13324cbbeaed5e.jpg)
続いて、もう一枚のマンタが合流、仲良くホバリング。いつまで見てても飽きません。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2a/20/dff3d9befba8d0ac7eee8e10ee44a03d.jpg)
シュノーケルチームも上から撮影。シュノーケルでマンタが観られるなんて・・・でも、上からのマンタは黒色です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/41/cc/348fdfd3b7f84d0f7ca40159590ff0f1.jpg)
一般的なシーズンは11月頃まで、でもその日会えるかはマンタしだい、今回はラッキーでした。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます