半夏生ず

烏柄杓が生えてくる。と言う意味です。7月2日頃から7月7日ころまでが暦の上ではんげしょう。といわれています。

191日目の赤ちゃん

2017年03月15日 18時24分48秒 | 娘の出産
今日で191日目 の赤ちゃん 5ヶ月目に入り人参を食べたりおかゆを食べたり新しいことに挑戦[user_image 31/55/8c49086ee6ea4d79bf1ebce7d2e5778f.jpg

2017年3月、家の周り

2017年03月10日 07時31分17秒 | 日常その他

福寿草も日中、陽があたると、

ピカピカ光って咲きそう!























2017年3月の春先、

2017年03月09日 12時21分06秒 | 園芸

日差しが強くなり、温室の温度も上がり、

水を欲しがるようになった、

ビニールハウスの中では、

ぼかし”の醗酵もおさまって、

乾燥し始めている。





















ぼかし、魚粉、鶏糞、糠、油粕などを醗酵させたもの、


冬を越したホウレン草


レタスの芽出し