人事コンサルタント養成講座 ただいま2014年4月期生受付中です。実践実務で使えるツールが満載です。
おはようございます!経営コンサルタント 中小企業診断士の藤田雅三(フジタ マサカズ)です。
先日の日経MJに次のような記事がありました。
「スーパー各社 店内調理強化」
・食品スーパー各社は店内で調理する惣菜を強化する。
・マルエツは食材などにこだわり、価格を高めにしたコロッケを販売。
・いなげやも2割高い大きなサイズの餃子を売り出した。
(引用:2013/12/23 日経MJ)
とのことです。
マルエツのコロッケは具材のジャガイモの固まりを残すことで素材感をだし、価格は3種類を100円、残り2種類を120円と高めにしても従来より3~4割売上が伸びているそうです。
よりこだわりの美味しい惣菜を開発して、価格競争に陥らないようにしたいものです。むしろこのようにより高く売れるように常にチャレンジしてみることが必要です。
惣菜の位置づけはもはや主婦の手抜きのための家庭料理ではなく、家庭でつくることのできない美味しさの追求だろうと思います。
惣菜部門をスーパーの利益創出部門にしていかなければなりません。
★ブログランキングに参加中です。1日1クリックしていただけるとうれしいです!
blogramランキング
流通小売業、飲食業、サービス業の戦略、マーケティング、業務改善
製造業(消費財・生産財)のBtoBマーケティング、営業戦略
人事コンサルティング(人事評価制度・賃金設計・各種研修)
創業 / ベンチャー支援 経営革新 事業再生・企業再生 事業承継 / 後継者支援 初回無料ご相談はお気軽にこちらまで。E-mail
インサイトアップ株式会社 公式サイト
経営コンサルタント
経済産業大臣登録 中小企業診断士
NPO法人金融検定協会認定 ターンアラウンドマネージャー
JHTC認定 HACCPコーディネーター
藤田雅三