80年代再生工場 工場録

80年代をこよなく愛し、仕事終わりの工場で夜な夜な遊んでる日々の記録

アッパーブラケット仮組

2017-04-05 20:46:00 | SDR
桜が咲かないねぇ

例年より10日以上遅れてる。

浜松では桜のない入学式になるのか・・寂しいなぁ

さて、と



組み立てて見たら、意外と良いかも



トップキャップを中心にしてヘアライン模様の挽き目

狙い通りの鈍い光り加減

やはりこのままで行こう。

新たな問題発生!

配線が邪魔してライトが閉まらない、どうだったっけ






化粧直し

2017-04-02 21:32:00 | SDR
30年物のSDRのアッパーブラケットあるある



上面のクリア塗装のところが・・・

モンスターエ・・・・いや某清涼飲料水のロゴみたいになってる。

これはこれで良いかとそのままにしていたけど

せっかく外したので、少しだけ綺麗にしてみようと思った。

手作業で塗装を剥がし磨き直すのは面倒くさい、今やりたくない、疲れる・・・

旋盤に取り付けて

こんな感じで腐食した上面の表面を削り落とした。



あまり綺麗に仕上がらなかったなぁ

この後、磨くか?塗るか?今は判断が付かないので

とりあえずこのまま行くことにするか。