80年代再生工場 工場録

80年代をこよなく愛し、仕事終わりの工場で夜な夜な遊んでる日々の記録

帰着報告

2018-04-29 19:30:00 | SDR

無事・・・いや、100%無事でも無かったんだけど、帰着しました。

今日は沢山の方々とお話する事が出来て、とても楽しかった。

良い気分転換になって明日からまた頑張れそうです。

でも、今日は疲れたので、もう寝ます。

今日の事はまた後日書きます。





遠足のけいかく

2018-04-28 20:32:00 | SDR
去年に引き続き、明日はSDRで箱根に行く

大観山で行われるRDミーティングを見物に

出来れば隅っこの方にでもバイクを並べさせてもらえればと思っています。

朝6時に出発、(去年はエンジンがかからず1時間も遅れた)

途中、2回程休憩を取って 
(去年は遅れを取り戻すため1回でこれが後々の疲労を増大させることに・・)

ガソリン給油、コンビニで弁当を買って

9時半には到着予定。

富士山と芦ノ湖の絶景を眺めながらコンビニ弁当を食べるのだ。

11時頃には離脱してその後は・・

体調良ければ、去年出来た新しい道の駅のスタンプを押しに行こうと思っている。



夕方までには帰宅予定。

去年はとにかく疲れたという印象が残っている。

だから、今年のテーマは「快適」である。

去年からの改善点

ミラーを左右に取り付けた。
(後方確認楽々)

グリップを自分の手に合った振動吸収性の良いものに交換した。
(去年はバイクを降りてからも手がジンジンしてた)



リュック入れて持っていく工具を最小限に減らした。
(去年は工具持ちすぎて肩が抜けるかと・・・)

一応、今日、バイクの方は一通り点検、ボルトの増し締めをしたけど、

もし何かあって、手持ちの工具でどうにもならなければ、素直に助けを求めよう。

SDRはリング交換後の慣らし運転中なので、回転を上げない。

念のため、ガソリンタンクの方にも、ひましじゃけんをヤクルト1本程度足しておいた。

煙モクモクになっちゃうかもなぁ、

で、人間の方だけど、今年はこちらの方が心配、去年より体力落ちている。

休憩は必ず十分に取ろう。

水分補給も十分に。

往路は朝の国1、箱根の山まで寒いかもしれないのでポケッタブルパーカーを持参。

復路はいつも下界に降りると猛暑が待っているので、早めに、上着のインナー脱いで調整。

下半身は、脱ぐわけにもいかないし、調整はなかなか難しい。

で、バイクだけでなく、人間もモデファイしました。



ステテコですけど・・何か?

これをザイロンジーンズの下に穿いて、汗かいてもサラサラを目指すのだ。


おうちに帰るまでが遠足。無理せず、無茶せず、快適に行ってきます。




試走

2018-04-26 22:24:00 | SDR

休日の朝飯前にランニングするのが、以前の日課だった。

今は怪我が治らないので、出来ない。たったそれだけのことなのに、毎日憂鬱になる。

早く、元通りの生活に戻りたいよ。

朝起きて、やることもないので、SDRの調子を見がてら、久しぶりに朝駆けしてみた。

行先は、まっすぐな道、国1を東へ、・・・

最初、・・アタリが出ていないブレーキにちょっとビビる大木。

予想はしていたので車間や制動距離はかなり余裕を持っていたのだが。

SDRのエンジンは、桜を見に行った時と同様、快調、少し排気音が大きくなったかも、

低回転が扱いやすくなって、ラクチン

グリップは、握りやすいし、適度に振動を吸収して、これまたラクチン。

長距離なら絶対こっちの方が疲れないだろう。

でも、SDRに乗っている感がかなり薄くなったような気がする。



牧之原で南下して静岡空港で休憩、久しぶりに見る、相変わらずの景色、

飛行機が・・・いない。

張り付けてある時刻表によると、到着便も出発便もしばらくは無いらしく、タイミングを外したようだ。



見晴らし台で飛行機を見に来ている人が誰もいない訳だ。

更に南下して、近寄るのが恐ろしくなるほど巨大な風車の下を抜け

御前崎、浜岡に入る前にガス欠。

早かったなぁ、どっかでトリップメーター触っちゃったか?

リザーブにして最初のスタンドで給油。

セルフなのに微妙に高い。ま、いっけど、

SDRに入るガソリンの量なんてたかが知れている。

そこから車の流れに乗ってのんびり走行、たまに渋滞。

帰宅前にはブレーキが普通に効くようになっていた。

完全にアタリが出るにはまだしばらくかかりそうだ。

帰ってきて、車体眺めていたらば、

あれま、チェーンアジャスターのボルトとナットが脱落してる。



さらに、タイヤのサイドにヒビ発見。

次から次へとよくもまぁ・・



グリップ

2018-04-25 22:00:00 | SDR

今朝までどしゃ降りだった雨があがって、

用水路に田んぼに水が張られたら、

一斉にカエルの大合唱が始まった。

夕方の風が少し冷たくて気持ちいい。

さて、

SDRのハンドルグリップはいわゆるTZグリップといわれていたもので

これがSDR純正。



細めで硬め、短めでダイレクトなフィーリング、でも長距離は疲れる。

これはこれでよかったのだけど、

去年、長距離を走ったときに、振動と細すぎる外径に手が疲れてしまったので

他のものも試してみたいと思っていた。

交換したのは、30年来の自分のお気に入り、ホンダ純正部品のグリップ。



(いわゆるロッシグリップではないよ)

少し太めで適度に柔らかく、長さは一般的な120MM。

掌が大きい自分にはちょうど良い大きさ。

今までSRXで使っていたものを、そのままSDRと交換という形で取り付けた。

長くなった分はエンドを延長する形で調整。

またがって、グリップを握ると、なんだか違うバイクみたいだ。

ハンドル幅は片側8MM長くなっただけなのに、

それより随分大きなハンドルになったように思える。

細身で華奢なSDRらしく無くなったような気もする。随分印象が変わった。



2018-04-20 21:03:00 | SDR
ブレーキパッドの銘柄には、こだわりが無い。

いままで使っていた物も、キャリパーに付属していたものだし。

アマゾンやヤフオクで安売りしているものを探していたけれど

何となく安売りにこだわって、売れ残りの古い物を買うのも馬鹿らしくなってきた。

結局、デイトナのゴールデンパッドが新しくなったということで、

買ってみた。



以前のゴールデンパッドは、でっかいバイクのリヤに入れているけど、なかなか好みの効き具合なので、

今回も期待してしまう。

バックプレートの造りは良さげ、かなり派手な色だけど、取り付けるとほとんど目立たない。

シンタードメタルということで、寿命も長いのかな、

というわけで、完成。



結局、謎の油ベタベタの正体は判明しないままなので、しばらくは、漏れに注意しないとなぁ。