銀河夢急行

公共交通の話題を中心に、幅広く取り上げます。
都合により無予告で投稿を休止することもありますが、宜しくお願い致します。

JR米坂線も橋梁崩落!!IGR線は道床流失?? 左沢線の被災状況は不明……

2022年08月04日 17時12分22秒 | 防犯・防災・防疫

JR東日本では、本投稿時点で特に詳細を明らかにしていないようですが、米坂線でも鉄橋が崩落した報道があり、私自身が映像を見た範囲内では復旧までにかなり時間が掛かりそうだ。

また、いわて銀河鉄道(IGR線)では一部の区間で路盤あるいは道床が流失したようです。

米坂線は存廃協議の対象となっており、あまり被害状況がひどいようならば、なし崩し的に廃線の恐れも。私自身も米沢市内を訪ねた際に58系ディーゼル急行“べにばな”で全区間を乗破した思い出があります。

確か、奥羽本線・福島~山形間の標準軌化工事の真っ盛り。平成元年夏頃だったかな。あのビッグワンダーと敷設したての真新しい標準軌用PC枕木を目の当たりにしたのは米沢~山形間で、単線運行を強いられていたものでしたね。今なお鮮明に覚えているし、峠駅の力餅も賞味しました。

その当時の奥羽本線の普通列車は赤い50系客車で、確かED78型機関車の重連が牽引していましたよ。

また花輪線も止まったままですね。

あの山形県大江町内を起終点にしているとみられる左沢(あてらざわ)線。被害状況も今のところ不明です。


JR磐越西線・喜多方~山都間の濁川鉄橋、復旧まで数カ月か??

2022年08月04日 14時24分50秒 | 防犯・防災・防疫

JR磐越西線・喜多方~山都間の濁川鉄橋です。橋脚までも傾き、ワヤだな。

復旧まで、向こう数カ月は掛かりそう。

線路は寸断され、また会津若松~喜多方間も今さら電車は使えまい。さては、あれから、もう架線は撤去されたのかな?

高山本線の下呂温泉街の南外れの飛騨川に架かる鉄橋も、これまで何度か水害に見舞われたことがありますが、あの姿を思い出すたびに心配は尽きないね。

画像は、CBCテレビ“ゴゴスマ”から。

…………なお、JR東日本仙台支社は、これに伴い喜多方~野沢間の全列車を当分の間、運休すると発表しました。


ペロシ米下院議長が台湾訪問、蔡英文総統と会談🤝。中国は激怒👊😡💢🌋

2022年08月04日 13時13分26秒 | 政治・経済・国際

既に各報道でもご存じかと思いますが、韓国🇰🇷と日本🇯🇵の訪問を前に、ナンシー・ペロシ米下院議長(82歳)が台湾🇹🇼を訪問。台北市内で蔡英文総統と会談しました。ペロシさんはあの安倍晋三さん(故人)や高市早苗さんよりも遥かにタカ派と言われています。

蔡総統は手厚くもてなして、ペロシさんに大きな勲章🎖️を与えましたね。

それを見聞きした中国🇨🇳の王毅外相や報道官らは烈火の如く激怒!!

本日昼すぎから複数の軍艦で台湾島を包囲。射撃など将来の“台湾解放”に向けた実戦訓練か。今のままの統一構想ならば明らかに併呑そのものだな。(苦笑)

確かに台湾は中国の一部だろう。私自身も勿論、その独立は認めない。しかしながら、そうかと言って武力で征服するような行為は現代の日本人ならば私自身も含めて誰もが非常に嫌う筈だ。中国は内政干渉云々とか、すぐに反論するが、果たして本当に内政問題だけで終わるのだろうか?

実のところ、私自身も中国本土に知人がいるため言いにくいし、つらい心境だが、武力行使による中台統一は完全に邪道だ。あくまでも平和的統一の達成を強く望みたい。それには、もっと台湾同胞、いや世界中から信頼される中国政府になることが極めて重要。今のロシア🇷🇺や北朝鮮🇰🇵、ミャンマー🇲🇲みたいになったら、もうおしまいよ。

また、複数のミサイルは日本のEEZ内に落下したようで、私自身も実に不愉快。発射地に程近い福建省の廈門市内のある海水浴場(?)では、住民らが大はしゃぎで、まるでお祭り気分だな。(苦笑) 友好提携先の筈の長崎県や長崎市などが、そりゃあ怒る!!

言っちゃあ悪いが、現状での中国は悪い意味で、それらの国々に徐々に近付いているような、そら恐ろしい気がしてならない。

画像は本日のCBCテレビにて。

・追伸………あの人民日報系サイト・人民網の国際ブース(北京普通語)も相当な“オコプンプン”🌋👊か。日本時間で8月5日(星期五)現在、美国コーナーを閉鎖しているようで、アクセスできませんね。日本コーナー等は平常運用ですが。うん。


赤字ローカル線の今後や起死回生策の在り方は如何に??

2022年08月04日 08時14分27秒 | 鉄軌道

今般のJRグループ全体での赤字線区間別の営業成績詳細。

但し、なぜか東海会社だけは名松線の輸送密度1000未満を認めたものの、廃止や経営分離などは全く考えないものとしていますが。特に区間別の営業成績は特に公表していませんね。

さて、私自身が思うには先般に出された区間すべてが廃止やバス転換にならないだろうね。やはり、輸送密度100ないし50未満の辺りが対象か。

むしろ、沿線に特徴的ある観光地や景勝地がなく、且つ日常的利用者が極端に少ない区間は鉄道線としての存続はまず難しいだろう。こうなると久留里線、芸備線、福塩線の各末端部や、姫新線の一部区間はまずバス化だろうと私自身はみています。

それに大糸線は電化区間の白馬~南小谷間を含めて、北部は協議対象区間としているが、観光地の有無以前に沿線住民からも見放されているような区間は、やはりバス化が妥当だろうね。特に南小谷~糸魚川間は、先に述べた久留里~上総亀山間と同様、自然災害を受けやすくて、電化なんか絶対に無理だ。糸魚川市民も、日本海ひすいラインならばまだしも、大糸線なんか当てにならないと、現地ではっきりと聞かされた覚えもあります。もしかしたら、南小谷~北小谷間は路盤を再整備させ、上下分離化して直流で電化し、JR東日本が運行を引き継ぐ形にたどり着くのでは? 残りはバス化もやむを得まい。

高山本線も本来は、猪谷~富山間もJR東海が経営すべきだろうね。

函館山線区間は今の在来線が消えても特に生活には困らないとか。ニセコ観光もこれからは新幹線🚄の倶知安駅にてバス連絡で対応させれば十分とのことで、沿線自治体から、こうも完全に見放されれば、廃止もやむを得まい。

逆に岩手県は早くも山田線の存続に躍起だ。宮城県も石巻線や陸羽東線などの存続に躍起で、JR東日本との協議には応じるとか。しかしながら、今の運行状況では山田線はかなり前途多難ではなかろうか? 逆に石巻線は貨物輸送もあるし、ハイブリッド列車が時には女川駅まで直通しているから、私自身はそう心配はしていませんよ。八戸線・鮫~久慈間は三陸鉄道に移管の場合もあり得る??

日本🇯🇵では上下経営分離方式はまだまだ少数派だが、欧州では、ごく当たり前の姿らしい。線路や駅など自体が公共インフラとの考え方が非常に強いようだ。あの名鉄西蒲線の残し方の有力候補には違いなかろう。確か、国内では電車や乗務員を全く持たない神戸高速鉄道が初のケースかな。

小海線南部や、これからの只見線、肥薩線など沿線に観光資源が豊かな区間は、鉄道線として存続を図り、全区間に亘って上下分離化をなるべく早く図るべきだ。

逆に、もともと鉱石などの輸送を目的に敷設したような赤字区間はバス化が望ましい。沿線人口が減少し、これといった観光資源もないものは特に。

旧長野原線の長野原~太子間は、あっけなく廃止されたが、今の長野原草津口~大前間も徐々にそのランクに近付きつつあるようだ。いずれも貨物輸送が目的で開通。後者は、もともと嬬恋線として計画されていましたね。

中央東線の塩尻~辰野間も、みどり湖ルートの開通で本来の役目は終えていますね。観光鉄道として残す方法もあろうが、篠ノ井線の明科~西条旧ルートを無理に併存させるようなものだ。もはやバス化が妥当かも。辰野~岡谷間は飯田線に編入させてJR東海に譲渡する手もあろう。

それとは逆に、長崎本線の長与ルートは本当に幸せ者。YC1系もすっかりとお馴染みになり、これこそ架線を張らない電化のモデル路線だ。

名鉄広見線末端部も鉄道線としての本来の役目は既に終わったのかもしれないね。バス化の可能性も少なくはない。

…………今般の令和4年8月東北南部豪雨で、やはり心配していたことが発生!! JR磐越西線・喜多方~山都間で濁川鉄橋の一部が崩落か。これでは、暫くはSL列車は運行出来ませんね。幸いにも崩落当時、全列車は運休していたとか。折しも路線そのものの存廃協議が囁かれる中、かなり心配な出来事です。

画像は、先日のメ~テレ“モーニングショー”から。

………最も被害規模が大きかったと聞く山形県大江町。どうやら最寄り駅は、JR左沢線の左沢(あてらざわ)駅らしい。