高円宮杯JFA U-18サッカープリンスリーグ2018関東 第2節 (桐光学園サッカー場)
桐光学園 0 - 0 横浜F・マリノスユース
今年初の桐光学園サッカー部の試合観戦。
会場は桐光学園!

昨年までクレイだったグラウンドは人工芝の
すばらしいグラウンドに生まれ変わりました。

てっきり向こう側の工事中の場所が新サッカー場かと思ってた。

でも考えてみるとスタンドが既にあったこっちのグラウンドを活用した方が
良いに決まってますね。

さて新チームはどんな塩梅じゃろか。

プレミアから降格してきたマリノスユースはやはり強いだろうか。

わくわくが止まりせん!

試合は前半、桐光が圧倒気味で得点も時間の問題かと思われましたが
ゴールバーに嫌われたり、ギリでマリノスDFにかき出されたりと
得点が入りません。
チャンスに得点しないと、結局ヤラれるパターンになりそう・・・。
でも今年のチームは力があると感じましたね。
去年のチームより強いぞ。こりゃ。

マリノスは丁重にボールをつなげてくるチーム。
さすがうまい。
ゴール前でも2本、3本とショートパスをつなげて崩しに
かかっていましたが、最後のフィニッシュで微妙に息が
合わずチャンスをつぶすことがたびたびありました。
もっと強引にシュートした方が桐光的には嫌だと思うけど・・・。

終盤になると桐光が責め疲れてマリノスペースに。
危ない場面を何回か作られましたが、CBを中心に
はじき返して無得点に抑えます。
桐光は選手交代を1人しかしていなかったので、
もっとフレッシュな選手を投入してカウンターを
狙えばいいのに!となんかモヤモヤ。
(素人のクセに監督ぶるワタクシ)
結局スコアレスドロー。

両チームともお疲れさま。

ホーム初勝利はお預けとなりましたが、とりあえず来週の
AWAYの大宮アルディージャユース戦は勝ち切りましょう!
試合後に輪になってクールダウンしながら反省会中の選手たち。

桐光学園 0 - 0 横浜F・マリノスユース
今年初の桐光学園サッカー部の試合観戦。
会場は桐光学園!

昨年までクレイだったグラウンドは人工芝の
すばらしいグラウンドに生まれ変わりました。

てっきり向こう側の工事中の場所が新サッカー場かと思ってた。

でも考えてみるとスタンドが既にあったこっちのグラウンドを活用した方が
良いに決まってますね。

さて新チームはどんな塩梅じゃろか。

プレミアから降格してきたマリノスユースはやはり強いだろうか。

わくわくが止まりせん!

試合は前半、桐光が圧倒気味で得点も時間の問題かと思われましたが
ゴールバーに嫌われたり、ギリでマリノスDFにかき出されたりと
得点が入りません。
チャンスに得点しないと、結局ヤラれるパターンになりそう・・・。
でも今年のチームは力があると感じましたね。
去年のチームより強いぞ。こりゃ。

マリノスは丁重にボールをつなげてくるチーム。
さすがうまい。
ゴール前でも2本、3本とショートパスをつなげて崩しに
かかっていましたが、最後のフィニッシュで微妙に息が
合わずチャンスをつぶすことがたびたびありました。
もっと強引にシュートした方が桐光的には嫌だと思うけど・・・。

終盤になると桐光が責め疲れてマリノスペースに。
危ない場面を何回か作られましたが、CBを中心に
はじき返して無得点に抑えます。
桐光は選手交代を1人しかしていなかったので、
もっとフレッシュな選手を投入してカウンターを
狙えばいいのに!となんかモヤモヤ。
(素人のクセに監督ぶるワタクシ)
結局スコアレスドロー。

両チームともお疲れさま。

ホーム初勝利はお預けとなりましたが、とりあえず来週の
AWAYの大宮アルディージャユース戦は勝ち切りましょう!
試合後に輪になってクールダウンしながら反省会中の選手たち。
