みなさま、おこんにちは。
消費税アップ前の駆け込み需要で、アップアップの若社長でございます。
「ふ~う」っと一息付いたつもりが、ため息に感じられるのは、気のせいでしょうか?
いやいやそんなことはございませぬよ、お客様あってのこの商売!窓でお困りのお客さんがいる限り、リポビタンDを一気飲みして、『はいはい、ははーい!』っと駆け付けますよ。
消費税アップに便乗してここらでお一つ、頑張っている姿を奥さんにアピールしとかねば。
そうそう、父ちゃんのお小遣いも、4月からアップしてもらいましょうね、うんうん。

って本日は、お昼から金沢出張でーす。
オフィスビル向けの断熱省エネ防音対策の内窓が、YKKはん(さん)からこのたび発売されると聞いて、遥々金沢まで研修にやってきたのだ。
その名もビル用エコ内窓Biew「ビュー」。
CMなんかでもうすっかりお茶の間でお馴染みの、断熱内窓。
『寒い、暑い、隙間風に、結露に、日差し、西日の差し込みや、騒音防音』
こーんなお悩みを簡単安価に解決してくれる正に魔法の一品!
「パパパ」もしくは「サササ」っと取り付け出来てひと窓たったの20分。
右肩上がりのうなぎ上り、こんな破竹の勢いで成長している断熱内窓のビルオフィス版とはどんなものなのかね。

今回は北陸3県の合同研修とあって、みなさん遠い所から駆け付けてこられたようです。
『ニッポンの窓を良くしたい!』そう強く思う同志の方々が、ぞくぞくと。
たびたび登場、黒部は生地の若社長!紙屋ガラスの若旦那さん。
⇒【わたしの街のガラス屋さん現る!】
⇒【本日、ガラス組合の会合でーす(  ̄∇ ̄*)ゞ】
おめでとうございますーう、この度めでたく3児のお父さん、より一層頑張ってくださいね。
アッ!藤井ガラスさん、入善から遥々ご苦労様ですどうもどうも。
なーんとなんと更なる強者が、福井は敦賀から片道2時間半、往復でざっと半日の移動も物ともせず駆け付けられたのは、イワイさんの若部長!
『(福光さんの)ブログを見て、スマートカバー工法の参考にさせてもらいましたよ。』
なーんて声掛けられちゃいましたが、内心冷や冷や物の若社長!
あの!若社長の!お破廉恥ポンチのブログがぁぁぁ。
『え?どの辺見られました?その節はどうもどうも・・・』
なーんて挙動不審の若社長。
『ボン・キュ・ボンの「さささ」とたった一日で最新のサッシに早変わり!』
壁を壊さず外窓交換の【スマートカバー工法】⇒サッシ・ドアの取替え奮闘日記

既存の引違い窓や外開き窓、嵌め殺しFIX窓に後から取り付けることが出来ます。

意匠性に配慮して、框の見つけ寸法を出来る限り細く20㍉にしたことで、従来の内窓よりも二重に取付しても圧迫感は感じられません。

既存の窓の内側に2重に窓を付けることで、断熱性能が格段に上がるため、冷暖房の効きをよくして省エネ効果が期待できます。

その効果はグラフを見えば一目瞭然、なんと3割以上の省エネ効果が期待できるそうです。

防音効果も優れていて、うるさい交差点の騒音も、二重窓のフィルターを通せば、あら不思議!
静かな図書館にいるくらいにまで、騒音が静かになるっていうから、う~ん凄い凄い!

『うーんこれはいい商品だ!さっそく不動産屋さんに、大家さんに紹介しよう、うんうん。』
すっかりテンションあがった若社長!
若社長:『ちょいとおねーさん、ここで写真を撮ってもらえませんか?』
おねえさん:『はい、いいですよ。どちらでお撮りしましょうか?』
若社長:『いえいえご一緒に、頼むちゃ~。』
おねえさん:『え、ええええ!!』
若社長:『いいから、いいから、ハイ!ここにカメラ置いてね、ボタンを押してね、12秒!』
若社長:『はい、チーズだよ~。』
おねえさん:『え、ええええ!!』
てな具合に今日もまた、若社長が勝手に作る『日本美人さん名鑑』にお一人メンバー入りでーすぅ、パチパチパチパチ(拍手)。
福助くんをクリックすると・・・
↓ ↓ ↓

↑ ↑ ↑
福助くんをクリックすると・・・