【富山市】『あなたの近所のサッシ屋さん♪』福光ガラス若社長奮闘日記

福光ガラスの3代目、奥さん大好き若社長!日々の仕事ぶりを軽快に紹介!窓・玄関で困ったら『あなたの近所のサッシ屋さん』まで

【富山マラソン2016】

2016-10-31 11:24:02 | 若社長、バテバテジョギング迷走日記
バンザーイ、無事に目標タイムの3時間45分を切ることが出来ました。

大会本部から『福光ガラスさんは会社名ですよね、ゼッケンに会社名は入れられない決まりになっておりまして、何か他の候補ありますか?』と電話があり、咄嗟に浮かんだ「福光カラス」。
あとで付け足した赤文字点々の「福光ガラス」ゼッケンで堂々と走り切ってきましたよ。
沿道の応援者に、『福光ガラス!頑張れ〜!!カラス、カラスぅ〜。』と応援してもらえ、バッチリ宣伝にもなったことでしょう、しめしめ♪(´ε` )
パタパタ旗を振ってくれたので、こちらはプリプリ自慢のプリケツでお返し100倍!
なんなら、『マラソンで見たよ』で、10パーセントOFFしちゃいましょうかねぇ〜♪(´ε` )

天気も良く気持ち良く走ることが出来ました。
来年はサブ3.5目指しまーす。


ゴールして、放心状態でウロウロしていたら、これまた放心状態でボーとしている大学時代の友達ニシダ君と、バッタリ遭遇。

そのまま銭湯にいって、ビールで乾杯。
あっちゃん、せーちゃんもお疲れ様でーす。
あっ、落ち武者のたけ子ちゃんを忘れてた♪(´ε` )

【高所作業も何のその!ガラス取り替えならお任せあれ!】

2016-10-28 20:45:56 | 若社長の今日

本日の若社長、カメラぶらさげ某ショッピングセンターへ。

いつも大変お世話になっている、スポーツクラブさんからのご相談でした。
クラブ内のリニューアルに際し、型ガラスで外の景色を見る事の出来ない窓を、透明ガラスに取り替えて外の景色を楽しむことが出来るようにして、開放感を演出したいと言うご要望でした。

ズラーッと並んだ引き違い窓と、上段はパカっと開く排煙窓。

今回のリニューアルは、最新スポーツ機器の入れ替えに、内装の大々的なリフォーム工事。
スポーツクラブが年に一度の休みのこの日にやってしまいましょうという事で、いろいろな業者さんが一堂に会し、ワーっと集まり、ワーっと、作業開始。
あっちもこっちも人、人、人で人海作戦で、最新機器に、装飾クロスや床材を運搬開始。
若社長みたいに、カメラ構えて「わーい」とお祭り気分の人は誰1人おりません。
ニコニコ現場に現れ「パシャ」っと記念撮影、「じゃ、よろしく!」と敬礼し、帰ろうとしたら・・・。
「しゃ、社長!ガラス運ぶの手伝って下さい!」
弟若専務率いる髭髭従業員達に呼び止められてしまった。
「ですよねぇ〜、えへへ。」

大汗かいての階段を上り下りはなかなかの重労働、お陰で脚が筋肉痛。
明後日の富山マラソンに向けて、早くも黄色信号点滅か?


今回、ガラス周りの押さえはコーキングと言う事で、元コーキング職人☆髭のりゅーいちくんの出番。

15メートル強の高さの外からの作業は、高所作業車をレンタルにて。

おっちゃん部長が中から作業の指示をし、髭のりゅーいち君が外からコーキング。
残る、弟若専務と、もう1人の助っ人☆髭のおすぎちゃんが、下の段の引き違いの窓を順繰り順繰り変えていく。
ム、ム、ム、実に戦力になる従業員だこと、ぼかぁ〜幸せだなぁ〜、ここで一枚「パチリ」。
お陰様で雨の心配をしていたけど、雨の降る前のどうにか午前中に全てのガラスを交換する事が出来ました。

開放感がでて、これならルームランナーで気分よく走りながら、外の景色を楽しむ事も出来ますね。

「あっ、福光さん!今日は作業、早かったですねぇ〜。雨の心配をしていたんですが、さすがですね!」
工期に間に合いキッチリお仕事!
お客さんに感謝されて、素晴らしいお言葉「ありがとう。」と声をかけられ、う、う、う、(ここで肩を震わせる若社長39歳)ガラス屋冥利に尽きますちゃ。

「あなたの近所のサッシ屋さん!」福光ガラスは、窓で、ガラスでお困りのお客さんが「若社長〜」と呼んでくれれば、県内何処へでも駆けつけますオバチャン/オバチャン、自転車に乗る のデコメ絵文字


このたび、お父ちゃんからのおさがりのレガシーは、走行距離27万キロ目前に、しくしく廃車になりました。
今までありがとう、思い入れのあるお父ちゃんのレガシー4WDよ。
【遂に大台、20万キロ!】
【しっぽり穴場の隠れ宿!北原荘】

「私の近所のくるま屋さん」ニコニコにいちゃんに選んでもらった新レヴォーグ2.0STI、マニュアルではなくなってしまったのは物寂しいですが・・・、前よりもパワーアップしたので、お客さんまでブロロっとアクセル全開ひとっ走り。

【『私の近所のくるま屋さん』のニコニコ兄ちゃん♪】


【車いすにもバッチリ対応!大開口引き戸に取り替えの巻】

2016-10-13 10:54:29 | 玄関取り換え奮闘日記
本日の若社長!カメラぶら下げて向かったその先は、はるばる入善。
入善、入善、入善でございまーすぅオバチャン/オバチャン、自転車に乗る のデコメ絵文字
弟若専務率いるひげひげ従業員(髭のりゅういち君と、お髭のすぎちゃん)が、工事している現場の確認と称して、記念撮影を撮りに行ってきたのだ。


《after》
YKK NEWれん樹
大開口引き戸(2枚引き込み戸)
ペアガラス仕様
外部バーハンドル仕様ラッチ付き
横引き収納網戸付き
ランマ付き3方枠改良(※)


《before》
木枠アルミ建て具
一枚ガラス仕様
ランマ有り

いつもお世話になっているワイワイ保育園の、アディダス先生からの相談。
実家の玄関と縁側の木製サッシを、取り替えられたいと言う依頼でした。

アディダス先生:「実は、実家が入善なんで、ちょっと遠いんですけど・・・。」

若社長:「いやいや先生!入善だろうが県境であろうが、富山県内なら何処へでもぉ!」

岐阜は宮川村漫画王国近くの現場にて、カメムシと格闘、東京は従兄弟のしょーいち君の現場にて、毎晩ビールに溺れ・・・。
あっ!そうそう先月なんて京都まで、友達のチョン坊主の家に網戸を取り付けに行ってきたんだった、しかもしかも夕方出発の朝帰りでね。
気力、体力があれば、岐阜や東京、京都に比べると近い近い。
それに!ブログのネタ作りに、是非入善まで行かせてください、アディダス先生ぃぃぃオバチャン/オバチャン、自転車に乗る のデコメ絵文字
ガチッと握手をして、お仕事をいただいたわけね。

【若社長の出張取付、押し掛け網戸京都編】


既存ランマの無目を撤去して、開口を広げます。

セーバーソーで、迷うことなく「バスっ」と切断。
これでもう、後戻りはできません。

既存コンクリートの敷居は!

「ドッド、ドッド」と、豪快に斫って(はつって)、撤去します。
こうする事で、新しい玄関の下枠を埋め込んで、なるべく立ち上りなく納めることが出来ます。
跨がなくて(またがなくて)いいように、バリアフリーにも配慮ね。


現場の開口高さが、2枚引き込み戸の製作範囲を超える高さだったので、今回の工夫した点は、ランマ付きの3方枠(※)をまず取り付けして、その中に2枚引き込み枠を取り付ける工夫をしました。

ランマの高さで、規格サイズが入るように調整した訳です♪(´ε` )

ランマ付きの3方枠と、2枚引き込み戸の枠の、出入り寸法は多少違いますが、なんら違和感はありませんよね。
ランマ部分のガラスもペアガラスを採用。


多少の段差は、ゴム製の下枠段差解消材で解決。

《仕上がり外観写真》

《仕上がり内観写真》

2枚引き込み戸を全開しますと、有効開口が900㎜程とれますので、これなら車椅子も楽々出入り可能。
2枚引き込み戸は、バリアフリーに配慮した優れた引き戸なのです。

大型バーハンドルを選べば、開閉も楽々ですしね〜( ´ ▽ ` )ノ


内側に横引きの収納網戸を取付すれば、カメムシもなんのその、大開口でお部屋に風をたくさん取り入れることが出来ます。

今回のYKKさんの新商品☆大開口2枚引き込み戸、機能は今一番の最新最先端で、使い勝手もお客さん大満足!
そして何より、このステンカラー色がお洒落でいい感じではないでしょか?





《after》
アルミサッシ
ペアガラス仕様


《before》
木製サッシ
一枚ガラス仕様

因みに縁側の木製サッシは、こんな感じで温かいペアガラス仕様のアルミサッシに取り替えさせてもらいました。


玄関に、縁側サッシの取り替えも無事終了。
ホッと一息ついてから、最後に大事なお仕事がもう一つ。
ゴミ無し、切子(アルミを切断した際の屑)無し、借金無しの指差し呼称。
掃除機で綺麗にお掃除をしてから、キョロキョロ確認。
ハイ!お疲れ様です。

若社長:「アディダス先生!この度は誠にありがとうございましたぁぁぁ♪(´ε` )」

さぁ、次の現場にLet's goオバチャン/オバチャン、自転車に乗る のデコメ絵文字

【ピポパで簡単鍵いらず!キーレックスのボタン錠】

2016-10-12 18:19:58 | これぞ防犯!目隠し☆面格子、取付け奮闘日
ちょっとちょっとそこのおくさーん、朗報でーすおもしろい のデコメ絵文字

鍵を持たずとも鍵の開け閉めができる。
そんな便利な鍵があるんです、種も仕掛けもありません、マジックでも念力でもございませんよ〜。
もう、買い物袋ぶら下げて、ジャラジャラ鞄の中、鍵を探す必要はございませーん。

《after》

《before》
何が凄いって、声を大にして宣伝するのはね、電池式や電気式の電気錠ではなく、今ある鍵をそのままに、ほんのちょこっとの加工で魔法の鍵(キーレス)に取り替えできるという事。
キーレスと言うのは、今回ボタン錠の事。
GOALさんやMIWAさんなどの各鍵メーカーの、握り玉やレバーハンドル等、各種鍵のシリンダー部をこのボタン錠に交換する事が出来ます(一部対応不可なものもあります。)

設定した暗証番号を押して初めてサムターンが回るという仕組み。

取り付けだっていたって簡単。
下準備は、既存のシリンダーを取り外して、取り付けの為の下穴をあけるのみ。

あとは、「パコッ」と嵌め込んでビスで固定するだけなのね。
うんうん、と感心しているのは、実は若社長本人だったりして♪(´ε` )

今回のお悩み相談駆け込み寺にジリリリ〜ンとお電話くださったのは、我が新保校区☆体育協会会長のカターレ会長。
パークゴルフ大会の優勝トロフィーと共に登場、ぱちぱちぱち
「福光ガラスっちゃ、扱っとるがガラスだけけ?」
「鍵を持たずに、鍵の開け閉めできる電子ロックみたいなもの、何かいいが知らんけ?」
と言う、ご相談でした♪(´ε` )

電子ロックや、ポケットキーやカードキーもいいですが、後付け式で簡単かつ安価に交換できるこのキーレックスのボタン錠は、鍵いらずの便利さの他に、ピッキング対策の防犯にも一押し、コレはいい商品だこと。

若社長:「カターレ会長!会長のお陰でいい商品に巡り会えました。こりゃこりゃどうも、ありがとうございました♪(´ε` )」

笑談(商談)も無事済んで、さあ今から西へ東へ、北へ南へとお客さんのお困りの声に応えるべく、若社長は24時間の365日、駆けずり回りまーす♪(´ε` )

お電話一本!飛んで行きまっすオバチャン/オバチャン、自転車に乗る のデコメ絵文字


あっ!カターレ会長!!
暗証番号をばらされたくなければ、来年の住民運動会贔屓におねげーしまーすって、交換条件はどうでしょう〜( ´ ▽ ` )ノアハ

【ゆっくりジョギングLSD go to 金沢60キロ】

2016-10-10 12:48:58 | 若社長、バテバテジョギング迷走日記
でしゃばり社長率いる「マラソン’ズ」の最終刺客として送り込まれた、箱根駅伝先輩!
今回の富山マラソンの目標タイムは?と聞けばサブ3.5だと言う。
恐らく鼻くそをほじっていても、もはや目をつぶって走っても達成される事でしょう
綺麗なお姉さん、であろう・・・後ろ姿の見返り美人の後ろに陣取り、鼻の下をビロビロビローンと伸ばしている若社長とは大違い。
お姉さん(?)が「ハッハッハッハ」と、素敵な汗をかきながら走る直ぐ後ろ、ティモテの匂いが漂う間近に迫り、「ヘッヘッヘッへ」と付いて行くのだ。
だがしかし、こちらの殺気を感づかれ「はっ?」と振り向かれることしばし・・・、同時に若社長も「はっ!!」とし、こりゃ残念、大概が若作りしたおばちゃんだったりするから、あら大変
話は脱線してしまいましが、そんな偉大な先輩に、(あくまで勝手に)勝負をけしかけてしまったから、こりゃまた大変!
毎週30キロ走をセッセとこなし、練習とはいえキロ4分半ペースで20キロをなんなく走り終えた後、ヘロヘロになって走っている若社長のそばを余裕のヨッちゃん鼻くそをホジホジしながらビューんと追い抜いていくのであった。
公私共に毎日忙しく、なかなか思うように練習出来ないと言い訳するも、残り2週間(´Д` )
結果が全てなので、挑戦状を撤回してもらえるよう、そろそろ土下座も考えねば〜。
なーんて悩む前に潔く(?)目標を大幅修正して、サブ3.5から目標を3時間45分に。

もはや箱根駅伝先輩に勝てるのは、長い距離を走りきる脚力しかない!と開き直り、本日は朝4時に跳ね起きて、何を思い立ったか、金沢までのLSD(ロング スロウ ディスタンス)。




キロ6分前後ペースで、とっとことっとこ坂道を上り下り。
婦中、砺波、小矢部に、金沢は森本と、目指すは60キロ先の東金沢のスーパー銭湯。
ホッコリ浸かって、ちべたーい水でブルブル震える、温冷療法。
帰りはタクシーに、新幹線、家族に罪滅ぼしはTVで紹介、焼き稲荷で勘弁を〜♪(´ε` )


あらら、新幹線車内で逆ナンかと思いきや、これはこれは茶藝庭のキミちゃんでは♪(´ε` )
キミちゃん!マラソン走り終わったら、お店に遊びにいくよ( ´ ▽ ` )ノ

60キロ走って、これでもう準備は万全!?
あとは情熱と根性に、前を行くぷりぷりお姉ちゃん、それでも足りない分は飛び道具!3本目の足でパッパカパッカとカバーしたらんまい。
あっ!短いから、役に立つかはクエスチョンで堪忍してや〜( ´ ▽ ` )ノ

【子供が喜ぶワークショップで父ちゃんも大満足なオチ】

2016-10-08 22:39:27 | 若社長、子育てジグザグ日記
連休なかびは、娘その2を借りきって(?)のふらふらデート、ふらっと市民プラザに立ち寄ると、ハロウィンフェスタ2016と題していろいろなイベントがやってました。

おっ、と中を覗くとワークショップをやっていたので、当然のように陣取る若社長!
「ご予約はされておられますか?」との問いかけに、「えっ?予約はしてません。」と言いつつ、胸ポケットからチラリと万札を数枚チラつかせ、ここはお金の力で解決しとこう、うん。
なーんて冗談ですが、ここ最近公私共に忙しくあんまり子守をしていないので、ここは是非ワークショップやらを体験させてあげなければ、父ちゃんの威厳もあったもんでない。
そう察した若社長、「頼む頼む、やらしておくれやすぅ」と哀願うるうる光線半分に、身包みをはがさんばかりのスッポンポン丸裸ビームを半分おみまいしてみた。
よっぽどの必死さが伝わったのか、「では、今の会はいっぱいなので、15時からの会でよろしければ。」との事。
ラッキぃ〜、ありがとう受付のお姉さん。

たくさんワークショップがある中で、今回体験できるのは、パンプキンをもじった粘土の土台に、キルトや小物を取付てパンプキンポットを作るコース。


好きなキルトや、小物を選びます。

親切なお姉さんにつくり方の説明をしてもらいます。
特別枠で参加させてもらったので、ここは粗相のないよう大人しく、写真は控え目に。
うんうん、我慢我慢。

粘土の土台に、ボンドでペタペタ選んだキルトや小物を貼り付けていきます。


綺麗な先生との共同作業、これは我慢出来ず、当然のように写真に収めましょう。



ペタペタはって、色を塗って出来上がり。
先生が丁寧に教えてくださるので、お父さんはニンマリ鼻の下を伸ばして見ているだけね。
娘その2も喜んでくれて良かった良かった。
そして出来上がった作品を手に、ハロウィン人形バックに記念撮影、で!

お父ちゃんは美人なしぇんしぇい(先生)と、記念撮影。
あっ、これ重要ね。



そして序でに、次の日も!
今度は娘その1も連れて、しぇんしぇい(先生)に逢いに行ったのでございましたとさ♪(´ε` )




【「明日から北海道級のサッシですよ!」簡単万歳☆マドリモ工法】

2016-10-07 14:22:19 | サッシ・ドアの取替え奮闘日記
恐らく富山で一番温かい窓に、取り替えしてきた現場ではないでしょうか?

今回のお悩み相談の窓は、巾9尺(2700㎜)で高さ2200㎜の2枚建ての窓で、内側には4枚建ての内窓がついていました。

戸の開閉が重たいという事、そして内窓がある為、窓を2回開け閉めしなければない面倒さを解消されたい、この2点。

《after》
【マドリモ】工法
サッシ:YKK樹脂サッシAPW331
ガラス:高断熱真空トリプルLOW-Eガラス(アルゴンガス入)
外:プラチナステン色、内:ナチュラル色
内部仕上げ:樹脂額縁仕上げ

《before》
サッシ:旧三協アルミ製アルミサッシ
ガラス:1枚ガラス仕様
外:ブロンズ色、内:ブロンズ色
内側:後付け内窓(1枚ガラス仕様)

内窓(1枚ガラスの)が付いている時点で、窓辺の断熱性能は、外窓のみの場合の約3倍。
内窓をなくして、サッシを新しく取り替えるご提案だと、この性能以上を満たすサッシは、YKKさんでは内外オール樹脂のAPW330シリーズは外せない!
ガラスを宇宙クラスの高断熱性能、スペーシアにする事で、窓辺の断熱性能を約5倍に押し上げます。

床、壁、天井、窓を比べると、窓からの熱の出入りが格段に多く、しかも窓が大きいほど、熱の出入りが多いので、尚更窓辺の断熱が大切なのです。
若社長:「皆さーん、いいですか〜!暑さ、寒さ対策には、窓の断熱がとても大切なんですよ〜。」
若社長:「窓を暖かくしましょうねぇ。」

今回は壁を壊さず、その日のうちに窓を取り替えできる1DAYリフォーム【マドリモ】工法を採用。
内外の壁を壊さず、パパパっと約2、3時間!!
「今からこの窓は、北海道クラスの窓に早変わりしまーす。」と、宣言して作業を開始。




今までの【スマートカバー工法】では、既存窓との取り合い部は、コーキングを充填しなければならなかったのですが、今回の【マドリモ】では、コーキングをする代わりに防水紙をグルリと回します。
防水対策、結露対策に改良、配慮された訳です♪(´ε` )




新しいサッシ枠を取り付けする為に、これも【スマートカバー工法】から【マドリモ】で変わった点の一つ。
下枠ブラケットを細かく高さ調整出来るようになりました。
今回の様な巾の広いサッシですと、鴨居が下がったり、土台が下がったり、反ったり、張り上がったり等々で、右と左、それに真ん中で高さの寸法が微妙に違ってきます。
レーザー水平器を使って、新しい窓が水平に取り付くように細かく下枠ブラケットの高さ加減を調整します。
新しいサッシ枠を取り付ける下準備が出来たら、あとは「ポコッ」と新しい枠をはめ込むだけ。
効果音ないし、擬態語は正にこうだ!
「ポコッ」、「ぱかっ」、はたまた「カポッ」って感じで、簡単さを物語ります。
サッシ枠を取り付けたら最後に、内側の取り合いの額縁を取り付けして作業は終了。
ね!簡単そうでしょう( ´ ▽ ` )ノ


《内観写真》
サッシの内側の色を木目色で選べば、今回のようにブラウン色からナチュラル色に変わって、暗いアルミの質感から、見た目温かみのある部屋に大変身。

《外観写真》
外側の色も、ブラウン色からプラチナステン色に変更、気分一新で明るい色も良いですね。


お客さんが、取り替えの速さに、そして手軽さにビックリおののき、「えっ?ええ〜!!」と目を真ん丸くしているうちに、「はい、完了!これからはこの窓の暖かさは北海道クラスでーす。」、APW331の真空トリプルガラス(アルゴンガス入)仕様なら、その断熱性能は元の約5倍。
後付け内窓も暖かいですが、APW331スペーシア真空トリプルガラス仕様の断熱性能は、想定外の大気圏、正に宇宙クラスの暖かさ( ´ ▽ ` )ノ



ズッシリの樹脂サッシ、しかもトリプルガラスとあって、戸の開閉が重たいのでは?と心配でしたが。
若社長:「安心してください!オプションのサポートハンドルがありますので、これなら指一本で楽々開閉出来ますのでぇ!」




夏場のジリジリお天道さんの焼け込み防止に、更に更にオプションで、洋風すだれのアウターシェードも取り付けさせていただきました。
たくさんのお仕事、誠にありがとうございます( ´ ▽ ` )ノ
若社長:「窓の簡単取り替え【マドリモ】の御用命は、福光ガラスまでぇ〜♪(´ε` )」
若社長:「窓を取り替えるなら、福光ガラスまでぇ〜♪(´ε` )」
若社長「皆さーん、ご一緒にぃ〜、サン、はい!」
皆さん:「【マドリモ】なら、フ、ク、ミ、ツ、ガ、ラ、スまでぇ〜。」

前回のご紹介記事はこちら→【サササっと、交換早変わり!窓の取り替えマドリモ 浴室編】

【今が旬♪ブドウの食べ放題で、踊り食ぃぃぃ】

2016-10-05 19:41:34 | 若社長、子育てジグザグ日記
カニカニ、カニさんに負けず劣らずブドウに目が無い、我が家の子供達。
巨峰に、シャインマスカット、ピオーネやら、なんやらかんやら、スーパーに行くと我先にとブドウを籠に入れる我が子達。
値段を見ないのが、たまにキズなのだが・・・(´Д` )
【あらよっと新湊まで、きっときと市場でカニ三昧】
ここ最近ずぅーと忙しく、なかなか子守が出来ていなかったので、1日空いた休みの日は子守をしなければ!
布団の隅に追いやられて、毛布があたるかあたらないかの瀬戸際、寝返りついでにポコーンと蹴られようものなら、見事にベットから転落。
この冬は、板の上でシクシク風邪を引いちゃうかもね・・・、妄想からハッとしちったのね。
「ブドウ狩りに行くかぁ〜?」と聞いてみると、「わーい」と、宿題を放っぽり出して車に乗り込みシートベルト。
これはブドウに惹かれたのか?はたまた勉強から逃げたのか?どっちなのか、やれやれどっこい。

山藤ブドウ園は、太っ腹な時間無制限の食べ放題。


今が食べ頃な大粒なブドウ

木漏れ日の差すブドウの木の下は涼しくて気持ちがいいのね、だからゆっくりそしてタップリ家族サービスが出来てお父ちゃんも子供と大満足♪(´ε` )
だけども、もうぅぅぅ晩飯はいらぬぅぅぅ。

【あらよっと新湊まで、きっときと市場でカニ三昧】

2016-10-05 07:30:50 | 若社長、子育てジグザグ日記
「父ちゃんカニ食べた〜い、カニ食べたい〜!」
と、せがむ息子君と、娘その1、その2。
以前カニが好きな三人の為に、某コス◯コで冷凍物を買ってきたのだが、「スカスカで全然美味しくない!」とプイッとそっぽを向く始末、舌が肥えているのか困ったものだ。
「父ちゃんカニ食べた〜い、カニ食べた〜い!美味しいカニが食べたいよぉぉぉぉ〜。」
と、ブクブク泡をふいてそこら辺をのたうちまわる3人に、「ハイハイわかったわかった。」
オッケーしたら、「やったーやったー」とカニの手ピースサインで、どっかへ行ってしまった、やれやれ。
本当は、ビール片手に新潟は道の駅、能生のカニ祭りまでひょーいと行きたいのだが、若社長は公私共に忙しいので、本日は近場で我慢してもらおう。
肉山くんと行くカニ祭りはこちらの記事→
【カニ汁カニ鍋カニ祭り】 〜道の駅 能生〜

向かったその先は、新湊きっときと市場。
一杯4、5千円の紅ズワイガニに交じって、お手頃な3杯2000円のカニを購入。


カニのみならず、新鮮なお魚や海鮮料理に、ウニ、イカ、タコ、エビに、お刺身などなど、お店で買ってその場で調理してもらい、そこら辺に陣取りがっつけるお手頃さが良いね。
生ビールだって置いてあるので、新鮮な富山の幸を食べられるとあって、観光バスで乗り付けの正に観光スポットなのね。


カニを食べたら、今度は「アイス食べたーい、メロン食べたーい」と言い寄って来るではないか。
カニくさーい手で服を引っ張るので、「わかった、わかった、わったちゃ。」そしたらまた、「わーい」とカニの手ピールサインでどっかへ行ってしまった、やれやれまったくもう。

大好きなカニがたらふく食べられ子供達も大満足。
「よーし、ならお父ちゃんはここから家まで走っていくちゃ〜。」
もう直ぐ富山マラソン、公私共と忙しく、思うように走られないので、今日はいいチャンス。
いつもなら、家からスタートで嫌になったら引き返せばいいけど、今日は違う!
家まで一本道の、進むのみ。
足が攣っても、心が折れても、前進あるのみの度Mコースなのね。
「じゃーねーパパ頑張ってー。」、ブロロロロと行ってしまった車に、手を振りせっせと走り出した若社長でした。
今年の富山マラソンは目標3時間45分くらい切りで、お願いしまーす♪(´ε` )
行けるかな〜?