【富山市】『あなたの近所のサッシ屋さん♪』福光ガラス若社長奮闘日記

福光ガラスの3代目、奥さん大好き若社長!日々の仕事ぶりを軽快に紹介!窓・玄関で困ったら『あなたの近所のサッシ屋さん』まで

【『私の近所のくるま屋さん』のニコニコ兄ちゃん♪】

2013-02-28 17:36:20 | 若社長の今日

父ちゃんからのお下がりの愛車、レガシー!

P2230187

気が付けば走行距離も18万キロをゆうに超えてしまった。

P2230183

さすがにいろいろガタがきているけど、なんとかかんとか、くるま屋さんに入退院をしながら目標28万キロ(あわよくばオーバー30万キロ)を目指して、大事に乗っているのである。

そりゃーもー、父ちゃんの形見ですからね~。

足回りから、タイミングベルトに、クラッチに(マニュアルよ!マニュアル!渋いでしょ!!)、オイル漏れやら、ぶつけたのからこすったのまで・・・・、いや~実にくるま屋さんにはお世話になっているのである。

正に、『あなたの近所のサッシ屋さん』の若社長、の、『わたしの近所のくるま屋さん!!』なのである。

どこか調子の悪いところがあると、すーぐ見てくれて、チョチョイと直してくれるので大助かり。

兄ちゃんもむかーし、愛車の“Z”を気に入って、ながーく乗っていたっていうから、若社長の気持ちがわかるのだ!!

『よしよし、直してあげっちゃー』っと、いつもニコニコ対応してくれるのである。

この“ニコニコ”がまーたいいのである。

若社長が奥さんを見てニヤニヤしているのとは全然違って、兄ちゃんのニコニコを見ると、こちらも(心の底から)ニコニコしちゃうのだ・・・。

なもんで、そのまま家に帰って、奥さんを見つけるや『りょーこ、ちゃ~ん!』な~んて、ニコニコ光線を送ってみるのだが・・・・

いつもニヤニヤと勘違い!?プイッとあっちへ行ってしまうのである。

トホホホ・・・・。

P2230182

今回はシートに穴が空いてしまったので、くるま屋さんに駆け込んだわけだぃ。

P2230188

っと、『イス入ったよ~!』っと早速ニコニコ兄ちゃんが来てくれるではないか。

お~早いね~、って感心してたら。

P2230198

あっという間に、イスの交換終了。

さすがは、プロ。

P2230192

そして今回もまた、素敵なニコニコを残して去っていくニコニコ兄ちゃん。

P2230195

『わたしの近所のくるま屋さん!!』いや、サンタクロースさんアザース、ありがとうございました。

目標28万キロに向けて、またまた、どうぞよろしくでーす。

さーて、兄ちゃんから確かに!“ニコニコ”いただきましたんでぇ、奥さんにもこのニコニコ伝えんな~。

って、あれ?それを察してか、姿見当たりませんがなぁ~

りょーこちゃ~ん・・・・おもしろい のデコメ絵文字

ではでは、福助君を『ポチッ』と押してお帰りくださいおもしろ のデコメ絵文字

福助くんをクリックすると・・・

   ↓    ↓    ↓

ブログランキング・にほんブログ村へ

   ↑    ↑    ↑

福助くんをクリックすると・・・


【奥さん大好き、若社長♪】

2013-02-27 16:37:42 | 若社長の今日

奥さん大好き、若社長!

私、事務所でお仕事しているのかと思いきや!!パソコンのキーボードを叩くのも全てこれブラインドタッチでして(俗にエアーパソコンね♪)、カリカリお仕事しているふりして、チラチラ奥さんを見ては、ニヤニヤしているのであ~る。

そんな若社長!奥さんが好きすぎるあまり・・・・おもしろ のデコメ絵文字

『朝、会社来たら『おはようございます』のチューで、帰るときは『さようなら』のチューね!!』

っと、社長の特権で!規約を作ろうとして相談を持ちかけたら・・・・

奥さん『そういうの、パワハラね!』

っとズバリ一言・・・・!

そりゃないよぉぉぉぉ、おく、おくさ~んおもしろい のデコメ絵文字

ではでは、福助君を『ポチッ』と押してお帰りくださいおもしろ のデコメ絵文字

福助くんをクリックすると・・・

   ↓    ↓    ↓

ブログランキング・にほんブログ村へ

   ↑    ↑    ↑

福助くんをクリックすると・・・


【僕の弟、】

2013-02-24 09:36:49 | 若社長の今日

何度頼んでも、コウノトリさんが弟を運んで来てくれやしないので、息子くん!
「今日からリサ(次女)を弟にする~。」 と、宣言!

【僕の弟、】

【僕の弟、】

まぁまぁ、若社長が一歩歩みよると、奥さんは三歩あとずさりするので、コウノトリさんは来る気配はございません( ノД`)… トホホホ…

【僕の弟、】

っと言うわけで、息子くん!
弟連れて、早速カードゲームをレクチュアーでーす♪
カードホルダーはお下がりで!

ではでは、福助君を『ポチッ』と押してお帰りくださいおもしろ のデコメ絵文字

福助くんをクリックすると・・・

   ↓    ↓    ↓

ブログランキング・にほんブログ村へ

   ↑    ↑    ↑

福助くんをクリックすると・・・


【たかなわの大盛りナポリタン】

2013-02-22 17:29:01 | 若社長の今日
【たかなわの大盛りナポリタン】
今日はおかんと、たかなわへ♪
子供の頃よく行った、ここたかなわ。 う~ん・・・20数年ぶりやわね。
「お父さんとよく来たわ~。」 と、おかん!
思い出のお店。
感慨深く、思い出の味、大盛りナポリタンをうんうん食べる若社長でございました。

親孝行ね、親孝行♪


ではでは、福助君を『ポチッ』と押してお帰りくださいおもしろ のデコメ絵文字



福助くんをクリックすると・・・



   ↓    ↓    ↓





ブログランキング・にほんブログ村へ



   ↑    ↑    ↑



福助くんをクリックすると・・・






【マラソン君の家のリフォーム玄関引戸】

2013-02-21 17:53:51 | 玄関取り換え奮闘日記

〇ナ〇ニッ〇の出来る営業課長!マラソン君の家にようこそ、お邪魔してきました。

マラソン君の前回の登場はこちら!

【となりの高級車・・・】

鍵のかかりが悪く、幾度と調整してもうまくいかず、戸車も重いので、この際!エイや!!っとリフォーム玄関引き戸で新しくおニューに玄関を取り替えして来ました!!

『きゃー、たけしさん!す、て、きぃ~!太っ腹~お金持ちぃ~

っと、黄色い声援が飛び交う前に、おぉ~とっと、大事な補足をしとかねば!

今回のリフォーム工事、お金の出所の大蔵省財務大臣はマラソン君のお父さん、お母さんであって、マラソン君ではないの。

そこんとこ強調しとかねば、純粋無垢のか弱いお姉ちゃんが、BMWをブンブン乗り回すマラソン課長の助手席に誘われるまま座らされ、目がハートマークになっちゃう前に、火遊びを未然に防いどかねば(冗談ね)!!

マラソン課長はあくまで口利きなので、後で缶コーヒーでも奢っておけば十分!なーんて♪

Img_3094 Img_3097

現在入っている玄関引き戸は、ランマの無目付き玄関引き戸。

みなさ~ん、今の流行りのリフォーム玄関引き戸の取り換え方法は、超簡単!

お父さんお母さんが、茶の間でほうじ茶をすすっている間に、玄関があらよっと新しくなっちゃうの。

『福光さ~ん、どうけぇ~、10時の休憩に牛乳でも!』って一服休憩を勧められる頃には、大体形になっている。

なんもんで、『あんれー、もん出来たの?』っと牛乳瓶ポトンと落して、お母さんびっくり!・・・しちゃうくらい簡単に、早く、スピーディーに様変わりしちゃうのである。

Img_5573 Img_5574

ランマと引き戸本体を、撤去して、残ったランマ無目を、『バスン!』っと威勢よく切っちゃうだけ。

この『バスン!』のときは、クヨクヨ迷いなく、『えいや~!』っと。

しかし『バスン!』する前には必ず、寸法が合っているか、『ここよし!あこよし!気持ちよし!』ってことで、あちこち指差し呼称で確認しましょう。

切っちゃった後で、『あちゃー・・・』って騒いでも、もう後戻りできませんのでね。

モチロン勿論!

『今日の晩飯は何じゃろな~。』とか

『今度の週末こそは奥さん、相手してくれるかなぁ~。』

なーんて妄想しちゃったり、涎を垂らして気持ちが上の空なんてことは厳禁厳禁!

これまた、『あちゃちゃ!!』っと、違うところを切っちゃう恐れがございますから。

ご用心を!

Img_5580 Img_5584

っと言っているうちに、無目を切って出来た新しい開口に、一廻り小さい玄関引き戸枠をはめて、内と外を見切り材で仕上げれば、アッという間に完成、取り替え出来ちゃうの。

どうでしょう?みなさん簡単でしょ?

壁を壊さないから、簡単に早く、しかも安価に済んじゃうの。

あとは、ジョ似デップくん(我が社の期待の大型新人君)が箒でさささとお掃除して終了。

めでたしめでたし。

Img_5588

ランマ通しのタテ太格子、すっきりデザインでお洒落な感じ♪

鍵の防犯仕様のディンプルキー、外から2点締まりの内からは3点締まりの泥棒さん対策もばっちり。

前と違って、軽くなってよかったよかった、お父さんお母さん大喜び。

さーて、マラソン君に缶コーヒー持ってかにゃ~。

こんな現場もありました!紹介はこちら、

【ようこそ婿さん、こんにちは♪】

ではでは、福助君を『ポチッ』と押してお帰りくださいおもしろ のデコメ絵文字

福助くんをクリックすると・・・

   ↓    ↓    ↓

ブログランキング・にほんブログ村へ

   ↑    ↑    ↑

福助くんをクリックすると・・・


【かっ!なんちゅう食べ応えね!!絶叫アボカドバーガー】

2013-02-19 17:52:18 | 若社長、おなかいっぱい満腹日記

じゃじゃじゃ~ん、どうだぃ、このボリューム。

P2160105_5

せい、せい、せ~い!アボカドチーズバーガーのお通りだ~い。
P2160088 P2160092_2

ハワイでは散々食べ倒してきたクアアイナのハンバーガー、ノコノコ東京に進出!!

っと聞けば、そりゃー今度もその食べ応え十分なバーガーにガブリっとかぶりついて食してこなければ!!

半分ハワイの血が混じっている(?)私、若社長!

『いざ、青山本店に殴り込みだっ!』とこう来たもんだ。

P2160097 P2160100
サイドメニューも充実

P2160107

左手にバーガーを抱え、右手にはしっかり大ジョッキを握り、今か今かと臨戦態勢。

『子供たち見とけよ!こう食べるんだ!!』っと正しい頬張り方をレクチャーする私、若社長!

『おいおい、顎外れるや~ん』的、一口で頬ぼるのははなからムリムリ~。

『やめとかれ~。』っと、横からドクターストップ!

タオルが投げ込まれたので、どうにか顎外さずにすみました。

バーガーにポテトを頬張りモゴモゴ、あとはビールで胃袋流し込んで、終了!

P2160119

『う~ん、ビールの量もハンパないのぉ~。』

ではでは、福助君を『ポチッ』と押してお帰りくださいおもしろ のデコメ絵文字

福助くんをクリックすると・・・

   ↓    ↓    ↓

ブログランキング・にほんブログ村へ

   ↑    ↑    ↑

福助くんをクリックすると・・・


【金沢来たら是非!洋食屋クックのポークポロネーズを♪】

2013-02-18 17:31:02 | 若社長、おなかいっぱい満腹日記

先日の出来の悪い発表で、せっかく期待していただいたYKKさんに悪ってことでね、若社長!

YKKさんを代表して、元気やる気の張り切り君を、『昼飯奢って罪滅ぼし☆アーメン、ソーメン、冷そうめんの懺悔満腹ツアー』にご招待!

前回の投稿はこちら⇒【窓ショップ!ぱんぱかぱ~ん、あなたが一等賞で~す!】

P2150085

『腹減った~、腹減った~・・・』っと念仏のように耳元でささやかれては・・・もう、ここしかない!文句のつけようがない!此処、クックへ。

いい匂いをくんくん、かぎ付けて、ご満悦の元気やる気の張り切り君。

その、確かなお味と、ボリュームにたじろぐなよ~。

P2150077

この、年季の入ったメニュー表を見よ!

P2150080

若社長のおススメは!ポークポロネーズね、ポロネーズ。

P2150079

注)ライスは普通がごはん3杯分、1/2サイズでごはん2杯分と言う事で、初めてきて何も知らずに頼むと、後でエライことになっちゃうよ~。

P2150082 P2150084

『はい!ポークポロネーズね!』っと、おかみさんが運んできたお皿をみるや、思わず生唾ゴックン!

『いやいや~、(若社長)僕ちゃん、久しぶり~!』

『これ、これ!このボリューム!!』

P2150083

『へぇ、へぇ、へぇ、食したるでぇ~!』

爪楊枝、歯をシーシーさせながら、『食った、食った!』っと腹をポンとたたく若社長でした。

元気やる気の張り切り君!最近の登場ははこちら!

【お兄さん!うちにはラーメンなどございませぬ!】

【元気やる気の張り切り君がやってきた!】~ステーキ飛騨~

ではでは、福助君を『ポチッ』と押してお帰りくださいおもしろ のデコメ絵文字

福助くんをクリックすると・・・

   ↓    ↓    ↓

ブログランキング・にほんブログ村へ

   ↑    ↑    ↑

福助くんをクリックすると・・・


【田舎者ぐるぐる周回、皇居マラソン♪】

2013-02-17 22:47:44 | 若社長、バテバテジョギング迷走日記

沖縄帰りの若社長!ふぅ~と一息つく間もなく、ガタンゴトンと東京へ。

上越新幹線、東京駅で降りて一言!

「かっ!東京っちゃなんちゅう寒いがいね!」

ビル風がぴゅーぴゅー寒い分、体感温度は富山よりも寒い寒い、おおお、沖縄帰りの若社長にとっては、「へーくしょん!」さむいさむい。

【田舎者ぐるぐる周回、皇居マラソン♪】

今回の上京は、おかーさん(義母)の結婚式参列、の荷物持ち♪
早い話、スポンサーはおかーさんなのだ。

両肩にショルダーバックぶら下げて、肩こり鼻垂れの田舎者!
でも、怖いものはない!
この格好でぱみゅぱみゅちゃんの原宿は竹下通りに出没しちゃうんだからね♪

【田舎者ぐるぐる周回、皇居マラソン♪】 【田舎者ぐるぐる周回、皇居マラソン♪】

へへへ、いやいや、重々しい荷物と思われるも…、大半は私、若社長のジョギングの格好なのでーす♪(* ̄∇ ̄)ノ

せっかく東京来たからには、(皇居の)お掘りの周りを走らにゃー♪
ってことで、1周約五キロのコースをぐるぐる2周してきました♪

あー筋肉痛やわぁ~(* ̄∇ ̄)ノ

ではでは、福助君を『ポチッ』と押してお帰りくださいおもしろ のデコメ絵文字

福助くんをクリックすると・・・

   ↓    ↓    ↓

ブログランキング・にほんブログ村へ

   ↑    ↑    ↑

福助くんをクリックすると・・・


【日焼けサロン!南国5島巡りツアー♪番外編】

2013-02-16 07:53:23 | 若社長の今日

荷物チェックで捕まる、イリオモテ・トラジロウ! 沖縄の土地から離れられず…。

【日焼けサロン!南国5島巡りツアー♪番外編】

だがしか~し、虎ちゃんは若社長と一緒の運命共同体!

この㈲ナカムラ安全協力会の協力会副会長及び、買い出し隊長、宴会隊長を兼任する、大事な大事な逸材なのである!

ひとたび宴会が始まると、どこでスタンバイしていたのか?

キャンディーズのらんちゃんに成りきり、マイク片手の白鳥の衣装、腰をフリフリ、ステージに舞い降りるのである!

ちゃっかりこっそり奥さんの口紅やらマスカラを拝借してきちゃったり、コスチューム下見にドンキホーテに駆け込む本格化。

打ち合わせもしていないのに、ドンキでばったり、こちらもコスチュームの下見していた若社長と鉢合わせしちゃうってんだから、考えること一緒の、サービス精神満点なのである!

「僕ランちゃんで、ふくみっちゃんはスーちゃんね!」 っと、そこへ・・・

「おら、ミキちゃんやらんでいいがけ?」 っと、みつる社長も加わっちゃうんだから何ともまあ楽しい団体なのである。

そんなこんなで、イリオモテ・トラジロウを置いてきぼりには出来ないのであった♪

ナカムラさん!毎回楽しい旅行をありがとうございますぅ♪

さぁ、明日からバリバリお仕事やりましょう!

チャンチャン…

ではでは、福助君を『ポチッ』と押してお帰りくださいおもしろ のデコメ絵文字

福助くんをクリックすると・・・

   ↓    ↓    ↓

ブログランキング・にほんブログ村へ

   ↑    ↑    ↑

福助くんをクリックすると・・・


【窓ショップ!ぱんぱかぱ~ん、あなたが一等賞で~す!】

2013-02-15 19:37:07 | 我らは、MADOショップの西大泉店♪

本日は、窓ショップの北陸エリア会の日。

北陸三県の窓ショップの店長を一堂に集めての、セミナー研修の日なのである。

普段の私、若社長なら『ふーん、そうそう、大変だね~・・。』

っと、鼻をほじほじ他人事なのであるが。

今日はそんな、他人事ではすまされない日なのであった!!

全国一斉の『窓ショップチャレンジキャンペーン』っと、称して開催された企画のなかで、このたび若社長!なんと、なんと、幾度とブログでも紹介している『たった一日で最新のサッシに!』の【スマートカバー工法】の施工実績が北陸NO.1

更に更に!実績の紹介事例を窓ショップ専用サイトのブログにアップした件数が、な、な、な、なんと!こちらもすごい!全国第1位に輝いたのである。

『ほーう、そうかい、よかったよかった。』と聞いていると、今回のセミナーで窓ショップの活動事例紹介をみんなの前で報告紹介してくれないか?というではいか。

窓ショップ専用サイトの事例紹介はこちら!

【富山西大泉店の事例紹介】

あなたの近所のサッシ屋さん 『若社長の奮闘日記』での紹介はこちら!

サッシ・ドアの取替え奮闘日記

元気やる気の張り切り君に『社長!表彰式は東京ですよ!!』っとケツをたたかれ・・・

ジュンコちゃん課長が『わ、か、しゃ、ちょぉ~、わ、た、し、も、一緒に、つ、れ、てってぇ~』っと、お色気ムンムンに語りかけるもんだから・・・、鼻の下長ーく伸ばして『おう、おう、そうかい,

任せとけ!』っと張り切って売り歩き、どんどんブログで紹介したら、『ほー、富山で頑張っとる若いのおるのぉ~!』っと、こうなっちゃったのである。

仕事の都合がぁぁぁあ、っとアワワアワワ今日の日を逃げていたら、ついに偉い偉い支店長さんまで、わざわざお誘いに来られる始末。

支店長さんまで出てこられては・・・『分かりました!東京行きましょう!』っと即決すると・・・、『へ?東京ではおまへんで~、金沢でっせ~!』っとのこと。

『へ?張り切りくぅーん!』っと張り切り君を見ると、なななんと、鼻をほじほじ、しら~っとしているではないかい

そして今日、ご丁寧に迎えにきた張り切り君に連れられ、一路金沢へ。

会場のトイレに隠れようが、見つけられ、首根っこ襟首つままれ、会場の指定席まで『にゃん!』と連れてこられてしまった・・・。

P2150072 P2150074

は~、緊張して何しゃべったか?ドタバタの40点スピーチでした。

チャンチャン・・・・。

元気やる気の張り切り君!最近の登場ははこちら!

【お兄さん!うちにはラーメンなどございませぬ!】

【元気やる気の張り切り君がやってきた!】~ステーキ飛騨~

ではでは、福助君を『ポチッ』と押してお帰りくださいおもしろ のデコメ絵文字

福助くんをクリックすると・・・

   ↓    ↓    ↓

ブログランキング・にほんブログ村へ

   ↑    ↑    ↑

福助くんをクリックすると・・・