【富山市】『あなたの近所のサッシ屋さん♪』福光ガラス若社長奮闘日記

福光ガラスの3代目、奥さん大好き若社長!日々の仕事ぶりを軽快に紹介!窓・玄関で困ったら『あなたの近所のサッシ屋さん』まで

【並列縦列何でも来い!カーポート延長工事】

2015-06-18 18:03:24 | カーポート取り付け奮闘日記

今回は若社長!頼れる弟、若専務に大きな仕事をお任せしたのだ。

もともと建っている並列カーポートの後ろに、丸々「ゴソっ」とカーポートを延長するお仕事だったのですがね。

いつも取付しているカーポートとは訳が違って、後ろ側の敷地がかなり斜めっていたので、最後の桁を斜めに建てる工夫が必要だったのだ。

しかも、もともとのカーポートと屋根の高さを揃えなければならず、水平器(レベル)と睨めっこ!

重たい桁を「うんとこしょ」と持ち上げる怪力仕事だけではなく実に頭の使うお仕事になったのね。

『サイン、コサイン、ウサイン・ボルト!?いえいえ・・・タンジェント!』

しっかり三角関数をも駆使して、角度計算なんかもしちゃったりしてね。

さあさあ、もともとのカーポートの波板囲いの一部(後ろ面)を「メリメリメリメリィィィ」っと剥がして、お仕事スタート。

 

斜めっている敷地を目一杯有効活用するために、敷地に合わせて桁も斜めにして台形型のカーポートを作ります。

もともとのカーポートと屋根の高さを揃えるために、水平器(レベル)と終始睨めっこ。

骨組が出来上がったら、屋根を載せます。

下穴の加工は、ご存知の髭職人りゅーいち君にお任せしちゃって、私若社長は記念撮影に徹します。

しっかりいろいろなアングルから「パシャり、パシャり」と撮っておきましょう( *´艸`)

屋根を載せたら、敷地からはみ出した部分をカットします。

今回は敷地が斜めっていたので、当然屋根も斜めに切らなければならず、今回奮発して「ニプラ」っていう折板(屋根材)を切る工具を購入することに。

高い買い物ですが、今後も使う事あるでしょう(多分・・・)!

骨組を組んで屋根をかけたら、最後は側面をポリカ波板で囲います。

下地材の野縁を取付。

取付した野縁に、波板をビス止めして囲っていきます。

工夫次第で、窓や引戸にドアなんかも取付することが可能です。

引戸と波板の取り合いもしっかり、見切り材とコーキングで綺麗に納めます。

もちろんコーキング工事は、髭のりゅーいち君の18番得意技、全部お任せ~。

 

今回新設させていただいた台形型のカーポート、もともとのカーポートからの延長で、高さを揃えたり、屋根を切ったりとなかなか骨のいる頭を使うお仕事でした。

大変でしたが、やりがいのあるお仕事でした。

ありがとうございます(*´з`)

 


【炎天下もなんその!変則カーポート工事】

2014-08-05 14:23:38 | カーポート取り付け奮闘日記

『暑い暑い!』っと「キュー」っと目を廻してバテている場合ではないのだ!

だってだって穴掘り戦隊★髭レンジャーこと若い衆の髭の4人組がこの炎天下、大汗かいて新たなカーポートの現場に行っているのだから。

【今日は晴れ空、外仕事!スコップ片手に髭の4人衆】

Img_5387

この暑い夏を乗り切ろう!っと飴とムチ作戦で、先日皆で焼き肉を食べて精力を付けてきたけど・・・暑いものは暑い~・・・。

P7110411

さあさあ、頑張っているみんなを励ましに行かねば!

カメラを片手にね。

Photo_5

今回のお客さんのお宅は、カーポートの設置場所の敷地が異形だったため、上記図面のような変則カーポートを建ててきました。

P5290718

≪before≫

Img_5388

≪after≫

・12本柱、積雪150㎝対応、変則3台入りカーポート

・柱はセミロング柱仕様(桁下H=2500㍉)

・横材付き、折板0.8㍉厚ペフ付き折板(結露軽減材付き)仕様

・(2方向))塀の撤去、既存砂利部分の土間工事

・もちろん今回もしっかりカーポートの確認申請を手続きしてあります。

【富山市 カーポートと確認申請】

P6180676_2

既存の塀を撤去

P6180678

P6180678_3

既存の砂利を鋤取りして、砕石、地固め

Img_5336

コンクリートの強度をだす為に必要な、ワイヤーメッシュを引きます。

Img_5252_2

図面と敷地を確認して、柱の建つ位置を墨出し。

カーポート確認申請用の柱廻りの工事は、650角から720角、しかもその深さも500、600㍉。

果たしてこんなに大きな穴を開けなければならないのか、(毎回)疑問ですが・・・、検査が通らないので文句は言いませんよ決して!

P7220445

若社長よりも恐らく若い衆の方から、『社長!写真撮っている暇あったら、ちょっとは手伝ってくださいよ!』っとそろそろ言われそうなので、頃合い見計らってジュースの差し入れは抜かりなく。

Img_5301

今回の桁下の高さは標準の2350㍉ではなく2500㍉のセミロング柱仕様

高い分、柱を建てて桁をのせた鳥居を組んだ時に、倒れやすいので細心の注意が必要。

緊急参戦のおっちゃん部長の手を借りて、総勢5名+写真係り1名でカーポートを組み立てていきます。

Img_5316_2

「3、4、5(サシゴ)」の原理で直角を出します。

かたがっていないかどうかのチェックはこれ大事。

Img_5329

雁字搦めの亀甲縛りで、カーポートを固定

P7260457

後は土間屋さんに、はいバトンタッチ。

Img_5387

ご覧のとおり、このような異形変則のカーポートも、若社長と髭の4人衆の手にかかればチョチョイのチョイ。

パパパと組立て、何とか盆まで間に合ってお客さん大満足(●^o^●)

過去のカーポート工事紹介はこちら

【雨が降っても、風が吹いても、カーポート!】

【いいぞうの恩師、S先生宅のカーポート】

福助くんをクリックすると・・・

   ↓    ↓    ↓

ブログランキング・にほんブログ村へ

   ↑    ↑    ↑

福助くんをクリックすると・・・


【遂に完成?S恩師宅のカーポートぉぉぉぉ】

2014-04-24 14:46:24 | カーポート取り付け奮闘日記

『雪が降る前に頼むね!』っと昨年末、『ハイハイ!先生まかせて!』っと勢いよく二つ返事で請け負った、S恩師宅のカーポート工事。

Img_5042

・前回の投稿はこちら⇒【いいぞうの恩師、S先生宅のカーポート】

『清く正しく、しっかりと!確認申請を取ってから正々堂々と工事しましょう!』っということで、確認申請の代行を、設計士のひろみちゃんにお願いしたのが、当に去年の・・・・じりじり暑い暑い夏頃だったかしら。

・S恩師宅のカーポート確認申請⇒【真夏の炎天下!じりじり半日デート】

畑の泥を鋤取りして、砕石・定圧して土間の段取りをしてくれたのが、あのイリオモテトラジロウこと通称虎ちゃんね。

・無事に沖縄脱出のイリオモテトラジロウ⇒【日焼けサロン!南国5島巡りツアー♪番外編】

『ありがとう!ひろみちゃんに虎ちゃん、後は僕がカーポートを建てるだけね。』

っと、若い衆引き連れて「わっせわっせ」っと組立てたまではバッチリよかったんだけど・・・。

日ごろの行いが悪いのは若社長か?虎ちゃんか?

段取りした日に毎回毎回雨が降るという、何とタイミングのいい雨雲さんだったことか。

何度かチャレンジ試みたものの、とうとう仕上げの土間が打てず、寛大なS恩師に!ペコペコ謝って、砂利のまま年を越してもらったのだった・・・おもしろ のデコメ絵文字

雪が解けて、『さぁー、そろそろ土間の方はどうなってるぅ?』っと、寛大なS恩師からのお電話に、

受話器を両手でしっかり握って、天を仰いでご返答、『はいはい先生、すぐに段取り致します!』

すぐさま、土間の虎ちゃんと、生コン屋さんに、左官仕上げの左官屋さんを呼び集め、『みなさんまた例の所、そろそろ工事段取りお願いしまーす。』っと、再招集。

・左官屋のさぶちゃん事北島三郎さん似の左官屋さん⇒【あらもう、すっかりご存知?福光ガラスの改装工事with妹】

『さぁー天気もいいし、いつでもカメラ構えて駆け込むぞぉ!』っと、「フガフガ」鼻息荒く準備体操でもして待っていたんだけど・・・。

待てど暮らせど、土間屋の虎ちゃんから連絡は来ないではないか。

聞けば年末の駆け込み需要の次は、消費税アップの駆け込みシ需要で、(若社長と同様)皆さん(土間屋さん、生コン屋さん、左官屋さん)あちっちこっちの引き合いでなかなかお三方の都合が合わないとのこと。

こりゃこりゃ「ムムム」っと言うことで、寛大なS恩師にまたまた『先生、先生、すみません!もう少しのご信望をぉぉぉぉ・・・。』っと電話口でペコペコ謝る若社長おもしろ のデコメ絵文字

寛大に寛大を重ねたS恩師は一言!

『梅雨に入るまでには、やってね!』

あーなんて寛大なS恩師、カーポートのお話をいただいたのが去年の春ごろだったか?秋を越え、冬も越え、遂には年を越して、もう少しで丸々一年がかりの一大スペクタクルなカーポート工事になっちゃった

首をながーく、ながーく伸ばしてまっていただいたS恩師!お詫びに、大漁旗パタパタ漁港でお出迎え致しますぅ。

Img_5038_2

梨園に、これから受粉作業のお手伝いに行かれるS恩師と記念撮影。

あざーす、先生シンプル のデコメ絵文字

若社長!このたびランキングに登録しました。

福助君を『ポチッ』と押していただけませんかおもしろ のデコメ絵文字

福助くんをクリックすると・・・

   ↓    ↓    ↓

ブログランキング・にほんブログ村へ

   ↑    ↑    ↑

福助くんをクリックすると・・・


【雨が降っても、風が吹いても、カーポート!】

2013-12-12 19:22:51 | カーポート取り付け奮闘日記

いやはら、もっぱら!若社長の日ごろの行いが悪いのか・・・・、雨男なのか・・・・。

雨風の毎日、今日は遂に雪が降ってきましたね。

手がかじかむほど寒いけど、我が社の髭の4人衆の若者達は、文句も言わず、外仕事を頑張ってくれております。

若社長!涙涙に感謝感謝の雨あられ!!

『今日も頼んだ!行って来いよ~。』

Pc260047

っとトラックで出ていくのを店先で見送り、そそくさと事務所に舞い戻る、若社長!

『ひや~、(外は)寒い寒い!』っと言って、奥さんの手を握りしめ、ちゃっかりと頬ずりなんかしちゃうんだね。

うんうん、これ朝のお決まりパターン、始まりの儀式なのね。

まっ!寒かろうがなんであろうが、奥さんの隙を見つけては、こっそり手を握っちゃうんだけどね、アハハのこれおのろけです、はい。

外は寒くても、若社長は奥さん効果で朝からハートはホットですたい!ってことでブログ行ってみよぅ、おー。

全員集合だぃ、髭の4人衆⇒【今日は晴れ空、外仕事!スコップ片手に髭の4人衆】

本日、若い衆がスコップ片手にドカドカ乗り込んだのは、カーポートの現場。

最近本当に、力仕事のカーポートの現場が多いんですちゃ~。

年末駆け込み需要に、「今年の冬は、豪雪」との情報からか、はたまた消費税UP効果か何か?

11月から空けても暮れても、カーポートを施工している気さえしております。

チョイ昔までは若社長も力仕事に参加して、折板の屋根材を載せるのに、ヘロヘロ頑張っていたんだけど、最近は缶コーヒーの差し入れ現場確認に、得意のパシャパシャお写真を撮りに顔だすだけ~。

皆が頑張ってくれている分、たくさんお仕事をいただいてきて、皆に還元してあげたいね。

このブログも少しでも商売につながればね、ってカメラを構えてベストタイミングを狙っているのである。

いやしかし実際に、こんな破廉恥ポンチなブログなのに、結構ぞろぞろお客さんから問い合わせがあるから、無に出来ないのである!

ご縁なのである、タイミングである!「アイ ラブ マド!」なのである。

Pc050045

確認申請が付きもののカーポートの施工で、大変なのは意外に本体の組み立てよりも、柱廻りの穴掘り。


Img_4318

700角前後の大きさで、深さは650㍉、ひーひー腰をさすりながらの大仕事。

最後はコンクリートで埋めてしまう見えないところだけど、これが縁の下の力持ちなのだから、しっかりホリホリ致しましょう!

Img_4456

カーポートを取付したことによって、日の差し込みが軽減することは悩みの種。


Img_4460

そーんな時は、こんなスリットで200幅の採光ポリカ折板もございます。

より明るくなる600幅の採光ポリカ折板もございますが、こちらは雪の重みでたわんでしまうので補強材が必要。

だからその分割高になっちゃうので、お勧めは200幅の採光ポリカ折板の散りばめ作戦。

どうでしょう?ハイカラでいくないっすか?

Img_4423

そして今日もまた、髭の若者達は別のカーポートの現場に出現出没、隣りの晩御飯ならぬお隣近所のカーポート。

若社長がカメラぶら下げ現場に寄った時には、「えっちらほっちら」連携プレーで重い重い折板屋根を載せているところでした。

『頑張れ~』
Img_4445

髭のりゅーいち君『社長!こんな地味な作業している写真でなく、もっと派手な所撮ってください。』

髭のりゅーいち君『息子に、「とーちゃん地味な仕事しとる」って思われてしまいます。』

っと言われてしまった。

若社長『よーし、そんなら!この間のビアガーデンでのバニーちゃんと写っている写真アップするぞ!』

髭のりゅーいち君『あっ、それなら僕も、社長が桜木町で客引きと交渉しているところの写真残っているので、奥さんにばらしますよ!』

若社長『なぬーぅ、それだけは勘弁!おあいこでね。』

このやり取りを見て、「ふふふ」っと横で微笑む訳ありげなおすぎちゃん(第4の刺客)でした。

何はともあれ、若社長と髭の若い衆は運命共同体!「アイ ラブ マド!」で頑張らんまいけ。

あっ、奥さ~んも忘れてはいませんよ!

奥さ~んおもしろい のデコメ絵文字

ではでは、福助君を『ポチッ』と押してお帰りくださいおもしろ のデコメ絵文字

福助くんをクリックすると・・・

   ↓    ↓    ↓

ブログランキング・にほんブログ村へ

   ↑    ↑    ↑

福助くんをクリックすると・・・


【いいぞうの恩師、S先生宅のカーポート】

2013-12-07 13:41:31 | カーポート取り付け奮闘日記

いやいや、いよいよ年末も差し迫ってきましたね~。

相変わらず若社長の方は忙しく、あっち行ったりこっち行ったりと県内ぐるぐる駆けずり回っておりま~すオバチャン/オバチャン、自転車に乗る のデコメ絵文字

ってことで、本日もユンケル片手に行ってみよう!!

Pc060052

っと、ドタドタ駆け付けたのは、若社長の恩師S先生のところ。

NPO旗揚げの為に、事務所を丸の内に移転されたというので、菓子箱お祝いがてらパチパチ挨拶に行って来たのだ(クラッカーをポケットにこっそり忍ばせてね)。

若社長:『先生~、場所ちゃどこけ?』

S恩師:『角っこの北銀の2軒西側の建物だよ~ん。』

若社長:『了解!すーぐに行きます!』

っと、「ブーン」と車で来て、思わず『ハッ』っと菓子箱を落としそうになっちゃった。

『えっ!ここ?』と、そこで目に飛び込んできたのが、なかなかの味のある木造建屋おもしろ のデコメ絵文字

『本当かよ?』っと目を擦ってキョロキョロ横の建屋を見て見ると、『ここー、ここだよ~』っと立派なビルの1階に、ヒョコっと座っているS先生の姿が!

思わず・・・『先生も苦労されてるんだね~。』っと呟いちゃったよ、失敬失敬。

実は、NPO旗揚げの激励お祝いと同時に、S恩師に謝罪しに来た若社長!

ニコニコ握手の後、暗雲立ち込める。

春先からお願いされている、S先生宅のカーポート工事。

S恩師:『雪が降る前に!』

若社長:『アイアイサー!』

っと「シャキッ」と元気に返事して、段取りしていたんですが・・・。

11月からここにきて、全然晴れ間続きの日が読めないので、コンクリートの土間仕上げが出来ないままになっているのである。

コンクリートを打つ面積が大きいもんで、ミキサー車3、4台のご予約を1週間前に(現在の駆け込み需要、建築ラッシュで)いれなくてはならず、今までに4回雨降ってキャンセルしているのね・・・。

なもんで、『この天気のままいけば・・・・、もしかしら・・・・、年内は・・・・、春まで・・・・。』

っと謝る若社長!

まさかまさか!こんなにも若社長の日ごろの行いが、悪いなんて!ずみまぜん先生!

Pc060051_3

業者さんに、『今年もう2回ほど、チャレンジしてみてもらいませんか?』っと頼む若社長。

『S恩師には足を向けて寝られません!』っと、得意の「ヨイショ」で持ち上げる。

だがしかし!その実態は、北枕になってしまうので、あしからずぅ、せ~んせおもしろ のデコメ絵文字Img_2972

草ボーボーの勿体ないくらいの大きさの敷地

Pb090316

ここ掘れワンワンっとショベルカー、泥を鋤とりします

Pb120324

砕石を引いて、定圧かけて、地面を固めます

Pb120330

カーポートの柱を建てる位置の穴掘り作業

建築基準で決められた穴の大きさ、深さを堀堀(ホリホリ)人海戦略

これがまた、大変なのである。


Pb120329

雨が降ったらご覧のとおり、あらまーっと柄杓で水をすくうんだけど・・・

先生の所、水はけがよくなく、下から水がジワジワ湧き出してくるので、あら大変。

すくっても、すくっても、ジワジワ穴は水だらけ。

Img_3901 Img_4327

ミキサー車3、4台

コンクリートが打てるのはいつの日か・・・

Img_4332 Img_4336

若社長:『テルテル坊主の今小路。これからは、いい子になりますので、お天道さま~こっちですよ!カモーン!!』

前回のあらすじはこちら⇒【真夏の炎天下!じりじり半日デート】

カーポート確認申請について⇒【富山市 カーポートと確認申請】

前回のカーポート施工現場紹介⇒【お待たせぇ~、しんちゃん所のカーポート!】

ではでは、福助君を『ポチッ』と押してお帰りくださいおもしろ のデコメ絵文字

福助くんをクリックすると・・・

   ↓    ↓    ↓

ブログランキング・にほんブログ村へ

   ↑    ↑    ↑

福助くんをクリックすると・・・


【真夏の炎天下!じりじり半日デート】

2013-07-11 18:45:51 | カーポート取り付け奮闘日記

いやいや~皆さん皆さん皆皆さん、お久しぶりでございます

最近ブログのアップが滅法プッツリ途切れてしまっている、今日この頃・・・・。

若社長ファンの皆様!

もとい!!毎度毎度のおバカなブログを、全く持って広いお心で見守ってくださっている物好きな方々、誠にすみません。

いやねぇ~、消費税アップの駆け込み需要なのかどうなのか?

相変わらず(と、言ってもはや3年ほどずーっとですが・・・)忙しく、『わたしゃ~』もしくは『ぼかぁ~』駆けずり回っておりますのよ・・・オバチャン/オバチャン、自転車に乗る のデコメ絵文字

そうそう、愛する奥さんに3人の腹空かせた子供たちの為に!乳飲み子父ちゃんはね、今日も奮闘しておりますのよ。

あんまりの携帯の着信の量が多いもんで、早くも新品スマートフォンが、調子悪いご様子。

勝手に電話かけたり、メール打ったりと、着信電話にワンコールで出ちゃうのは・・・、これは一体ウィルスか?

あらあら・・・っと、冷や汗かいている暇もなく、今日はじりじり炎天下の元へ。

『ひゃー、暑い

今日はねぇ、『バックパッカーの一人歩き、てくてくそぞろ歩きの怖いものなし』深夜徘徊の異名を持つ、ひろみちゃん設計士をお供に連れて(っと言うよりも、ご協力要請願って)、カーポート新設予定地の測量現場調査に行ってきました。

今回の、カーポート新設予定のお客さんは!

あの、今巷を騒がすS恩師のお・た・く。

若社長:『先生!カーポート建てられるのはいいんですが・・・・、確認申請が必要なんすよぉ。』

S恩師:『ん?確認しんせー!それっちゃ何?絶対とらなあかんがか?』

若社長:『はい、先生決まりながです。』

S恩師:『そこら辺、全部お前に任せた!!』

相変わらずの絶大なる信用を頂いて、甚だ光栄、身に余るお言葉。

『は、はい!(僕は建築士の免許ないんすけど・・・)何とかします!』っと、二つ返事でご了承。

なもんで、ひろみちゃん設計士に賄賂をいっぱい送って、お願いしたわけでございます。

『さぁさぁ設計士の先生、一杯食べておくんなせ~。どうぞどうぞ、身長伸びますよ~。』

ってなわけで、接待のお店、腹いっぱいのお店、みゆきちゃん・しんちゃんの市場亭にまっしぐら。

各国をバックパックしてきたリュックサックの豪傑も、うんうんうなって喜んでおられました。

『確認申請、ヨロシクでーす。』

しんちゃん!ギックリ腰、気合で治され~!!

あっ、まずは減量からね~。

前回の市場亭のご紹介はこちら⇒【夏を乗り切ろう!食べ麻呂さんと行く、市場亭♪】

真面目な頃の紹介はこちら⇒【市場亭の石もち鯛の煮つけは本日☆特大なり】

ではでは、福助君を『ポチッ』と押してお帰りくださいおもしろ のデコメ絵文字

福助くんをクリックすると・・・

   ↓    ↓    ↓

ブログランキング・にほんブログ村へ

   ↑    ↑    ↑

福助くんをクリックすると・・・


【お待たせぇ~、しんちゃん所のカーポート!】

2012-12-26 16:37:08 | カーポート取り付け奮闘日記

雪の降りしきる中、力自慢の腕っぷし髭の4人衆が、うんこらせっとスコップ片手に、本日どかどかっと乗り込んだお宅は、若社長のお友達のしんちゃんの所。

人海戦線でどかどかどか、エイヤーっと力任せに且つ丁寧に!カーポートを取付してきました!

Pc260047

しんちゃん:『まぁ~ちゃん、雪降るまでに頼のんちゃ!』

若社長:『あいよ~!』

っと口約束していたものの・・・・・、結局この年末年暮れギリギリになってしまって、ゴメンナサイ・・・しんちゃん。

髭の4人衆、前回の登場はこちら⇒【今日は晴れ空、外仕事!スコップ片手に髭の4人衆】

Pc260048_3 Pc260051

積雪150㎝対応の確認申請対応カーポート、頑丈頑固なカーポート、こりゃー100人乗っても大丈夫!!

明日は、腰痛?鼻かぜ?若社長。

若社長:『お待たせ~、しんちゃ~ん』

ではでは、福助君を『ポチッ』と押してお帰りくださいおもしろ のデコメ絵文字

福助くんをクリックすると・・・

   ↓    ↓    ↓

ブログランキング・にほんブログ村へ

   ↑    ↑    ↑

福助くんをクリックすると・・・


【富山市 カーポートと確認申請】

2011-11-12 00:15:51 | カーポート取り付け奮闘日記

アルミカーポートを建てるのに、本来確認申請をださなければなりません(ださなくてもいい地域もあります)。

新築時に一緒にカーポートを建てる場合は、工務店・設計事務所の方で、予め上物(うわもの)と抱き合わせで確認申請をだすので問題はないのですが(建蔽率、消防法、構造計算等)、今問題になっているのは、後付けでカーポートを建てる場合その大半が確認申請が出されていないということです(いうなれば違反建築物)。

この違反建築物を取り締まるため、富山県は毎年一斉公開建築パトロールを実施。

Photo

今年度10月に実施されたパトロールでは、309件の現場を抜き打ちで点検したところ、4件の違反建築物を確認。

そのうち3件のカーポート現場が、確認申請がでていないのに工事しているということで工事を一時ストップ、そして後日確認申請を出して許可がでてからの再工事指導ということでした。

ここでポイントなのは、無許可でも建ってしまっている構造物については今のところ指摘されることはありませんし、今回の指摘を受けた現場も抜き打ちでバレなければなんの音沙汰もなかったろうに・・・。

以前分譲地でカーポートを建てている途中に近隣からの知らせで(ここがいやらしいところ)、駆けつけたパトロール員に無許可と指導を受け、どうなったかというと・・・途中まで工事が進んでいたものの一旦撤去させられた現場が富山県でありました。

建築主事(パトロール員)にもよりますが、最近はことカーポートに関してはかなり厳しく、構造上の理由でカーポートの柱を埋め込む為に掘った穴の寸法(穴の大きさ・深さ)をスケールで写真を撮って提出させる場合もあると聞きます。

このようにかなり違反建築物に対してシビアになってきている現状ですが、おそらく新興住宅地でいくつにも区分けされただでさえ狭い敷地いっぱいいっぱいに建った新築現場で、後付けでカーポートを建てる場合の大半は建蔽率オーバーしていることでしょう。カーポートを建てる前提で上物を建てるとより小さな床面積の家になってしまいますね。

まあでも決まり事を徹底させるようと正に今!御上の目の黒いうちは、ここは大人しく決まり正しく順守の左側通行!

『はい並んで手上げて!みんなで右見て左見て、よーし最後にもう一度、右!!』

『雀の子 そこのけそこのけ お馬が通る』

要は、違反建築をしているといつかは指摘を受けるかもしてません、この順守ムードの高まる中これからは規則を守って決められたやり方でやる方が賢いですね。

若社長のカーポートの現場は、主に工務店さん・大工さん・設計事務所さんからの紹介が多く、必ず確認申請をとってもらってのお仕事なのでこの点に関してはひと安心。

では後付けでのカーポートの確認申請は実際のところいくらくらいかかるかというと・・・メーカーにカーポートの構造計算書を出してもらい、それをもとに実際の建てる敷地の調査、建てる場所の寸法確認、必要書類の作成から最後の完了検査までもろもろ大体10万円から15万円くらいだそうです(これがまた結構手間がかかる)。

以下、富山県内向けの現状での内容です。

確認申請が通るカーポートの面積としては、述べ面積50㎡未満のカーポート

延べ面積=間口の柱芯々寸法×奥行き長さ:端隠し外々寸法

≪確認申請に関する条件≫

・屋根雪耐雪強度:積雪150㎝対応タイプ

・横材の有無は問われない。

・柱形状はカタログ記載の物であれば、問われない(角・丸・ハイルーフのいずれ)。

・折板は0.8㎜厚を厳守で、結露軽減材のペフの有無は問われない。

・折板の屋根跳ね出し寸法はカタログ記載寸法以下。

・間口の柱芯寸法、奥行きの柱ピッチはカタログ記載寸法以下。

・異形になる場合(切り詰め、柱・桁を追加して寸法を大きくする)は、都度強度計算が必要。

≪オプション品に関する条件≫

・平板・波板のサイドパネルは側面への施工は申請可能。しかし前後面への施工の場合不可。

・全面シャッター施工は申請不可。

・上吊り(タイヤ)棚の施工は申請不可。

・明り取り屋根200巾、600巾で間口によって各々使用できる枚数が決まっている。

≪防火地区への対応≫

・ペフ付き折板の場合は、不燃の認定を受けたペフ材の仕様。

・サイドパネル・明り取り屋根は不可。

若社長の過去のカーポート現場の紹介はこちらへ

カテゴリー:【若社長のカーポート取付奮闘日記】

http://fukumitu.blog.ocn.ne.jp/blog/cat11653743/

富山市内でカーポートをお考えの方はまたご相談ください

fukumitu@crest.ocn.ne.jp

このたび、にほんブログ村に登録致しました。

富山県の情報ブログランキングに参加していますおもしろい のデコメ絵文字

若社長のブログに賛同していただける方、『ポチっ』とクリックしていただけましたら幸いですおもしろ のデコメ絵文字

  こちらをクリックして下さい

  ↓       ↓       ↓

ブログランキング・にほんブログ村へ


【屋根雪降ろしも大丈夫!若社長のカーポート補強】

2011-10-22 18:10:53 | カーポート取り付け奮闘日記

P9070067

今回のお施主さんの相談は、以前訪問販売業者にカーポートを建ててもらったそのカーポート、屋根雪を降ろすのに折板屋根にあがるとものすごくぐらぐらして、もしやつぶれるのではないか?と心配で何か補強をしてもらいたいとのことでした。

一応、3本の桁の真ん中の桁1個所には収納式補強柱が付いているのですが・・・・、長さが寸足らずで足の下に石を置いて寸足らずを誤魔化す雑なもの・・・

これでは、果たしていったい柱がしっかり地中に埋まっているのか?少し疑ってしまいます。

現状での揺れの軽減、補強の対策として、

・残り2本の桁にも収納式補強柱追加

・柱間に横材の後付け

・柱と桁に方杖補強

この3点を提案。

ついでに、寸足らずの柱足の取替えも一緒に。

Pa140735

Pa140732

横材は後付け可能なトステム(現LIXIL)製の横材の採用。

Pa140734

方杖も加わり、これでだいぶ揺れは軽減できると思います。

ひと冬これで様子を見てみましょう。

このたび、にほんブログ村に登録致しました。

富山県の情報ブログランキングに参加していますおもしろい のデコメ絵文字

若社長のブログに賛同していただける方、『ポチっ』とクリックしていただけましたら幸いですおもしろ のデコメ絵文字

  こちらをクリックして下さい

  ↓       ↓       ↓

ブログランキング・にほんブログ村へ


【富山市 カーポート(3)】

2011-07-17 21:53:59 | カーポート取り付け奮闘日記

今回のカーポートは、なかなか取付に悪戦苦闘いたしました

カーポートの柱廻りの土間を掘ってみると・・・・・、

なななんと下には見事配管が埋まっているではないですか

おかげで急きょ、配管をずらしてもらう破目に

P7050066 P7050070

P7060076 P7060074 P7060079

大変なトラブルに見舞われたけど、なんとか無事に完成

今回はお客さんの要望で、

水上(家側)の屋根をなるべく家にくっつけてもらいたいとのことでした。

そこで、前後の折板の跳ね出しを全体的に水上側にずらして対応

これで、車から降りて玄関に入るのに雨が降っていても濡れることないですね