おぅおぅおぅ…(涙)、目が覚めたら其処は「微笑みの国!」
ビーチパラソルに、トップレスと、若社長!
「わーい!」とビーチを走り回っているはずだったんだが…。
あんまりにも浮かれていたせいか、ご免なさい!
ここは上海国際空港ターミナルビル。
並んだその先、搭乗口は方向違いのバリ島行きと発覚!
「えっ?なになに?何で!」
バリ島行きの搭乗口で「おいおいおい、ここはバリ島行きですよ!あなた達のゲートはもうクローズしちゃってるから、はい残念!インフォメーション行って下さいねぇ!さいなら~のバイバイ~!」
っと、怖眼鏡の銀ぶちおばちゃんに「シッシ」と追い出されちゃった!
さあ大変!
おぅおぅおぅ~、泣き出す娘さん、引き連れて!
「プリーズ、プリーズ!」連呼して頼んでみたけど…
ここ上海国際空港に足止め決定。
こゃいかん!
おまなこ「カッ」と見開いて念仏ブツブツ眼力に、ジェスチャー身振り手振りうるうる涙。
日本人5人が、身振り手振りで騒いでいると聞き付けて、これまた新たな怖眼鏡のおばちゃん登場。
押し問答に、怖眼鏡には色眼鏡で対抗!
なんとか次の日の便と、本日泊まれるホテルの手配はしてもらったので、ホッと一安心。
「ふぅー」とため息洩らす怖眼鏡のおばちゃん、眼鏡の縁を摘まんで「クイ」っと上げたので、「クイクイ」っと返す若社長でした。
残念ですが!トップレスのお姉ちゃんは1日お預けでございまーす。
まっ、英語のわからない僕ちゃんは奥さんの裾握ってオロオロしていただけですけどね!
さー、上海といったら小龍包発祥の地!
こうなれば方向転換で小龍包食べ歩きツアーに変更だァ。
本日は若社長!
スナイパー大工さんに呼ばれ、ウッホホさん宅にドカドカ潜入ぅ。
もちろん!カメラを小脇に抱えて、『ムムム!』とご訪問んだよ~ん。
今日こそ、あの!友杉三大美人のひとり!ウッホホさんの美人妻を!なんとかしてカメラに捕えるぞぅ、おぉぉぉ!
っと、一人意気込む若社長、ここで一呼吸、だがしかし鼻息は荒いのね。
前回【スマートカバー工法】でサッシを入れ替えるお仕事を頂いただいたのに、更に今回もお仕事をいただいちゃった。
若社長!なんと言ってこの感謝を表せればいいのだろう!!
しかーも、しかーも、ウッホホさんと美人妻が、手を取り合い時たま見つめ合い、エヘヘの連係プレーでせっせとこしらえた、幻の新米までいただいてしまって・・・・。
『あー、わたすはなんて幸せ者なのだろう!』
「サササ」っと美人妻にすり寄り手をとり「サスサス」感謝の意を伝える若社長でございました。
確実にスナイパー大工さんが、こちらに銃口構えて待機しておられる気配を感じましたが、関係ないのだ~。
「サスサス」頬すり、アザース!
今度仕返し、いやお礼致しますちゃね。
前回の続きぃぃぃ・・・。
お父ちゃん!
八方尾根スキー場で、1人大滑走を満喫した後は、清く正しく愛する奥さんの元へブロロロ~んとすたこらさっさと帰りましょうね。
だけどその前に、しっかりと温泉には浸かって行きましょう。
ワクワク混浴温泉の姫川温泉の朝日荘にね!
気持ちはすっかり、ムフフフの混浴風呂!
だがしか~し!毎回毎回、毎年ここでは芸がない!
そろそろ番台のおばちゃんに、ニヤリと顔を覚えられていることだろうしね。
そりゃそーだ、毎回ニヤニヤ訪問していればね・・・・。
ってことで心を鬼にして、『エイヤー』っと方向転換したわけだね、お父ちゃんはね、うんうん偉いね。
ドンドコドンドコ山道を登って行くと、カーナビで行き止まりのここは小谷温泉。
あまりにも豪雪過ぎて、冬になるとクローズしちゃうんだって。
まさに幻の秘境っぽくていいではないか、うんうん期間限定の雪見風呂、今日はまだやっていた。
実は去年、行こうとトライしたのだが、温泉に電話したものの見事にクローズで音信不通だったのだ。
だから今回は、是非ともご入浴したいので、山道をブォンブォン、お尻フリフリ飛ばして駆け上がっていく、いいねやっぱり4WDは、つおいつおい。
(別にスピード飛ばすことはしなくてもいいんだがね・・・。)
積雪量はおおよそ1.7~8m、向かいのバス停の標識がすっぽり首根っこまで雪に埋まっているのをみたら、おぉぉぉこれは、クローズしちゃう前に早い事、山を下りなければ。
っと、ザブーンとお風呂に駆け込む若社長。
日本の秘湯はおいらが守るぅ、由緒正しい温泉なので、決して廊下走ってはいけません!
はやる気持ちを抑えて、すり足差し足忍び足でこっそりゆっくり湯船に向います。
ましては、「パシャパシャ」お写真など、ご法度でございます、てか。
実は湯治湯としても有名な山田旅館。
以前知り合いの旅行代理店の人が言っておられたのを、今思い出した!
『はーん、ここがその山田旅館かぁ~。』
自分で歩くことが出来なかったおじいちゃんが、この湯治湯にしばらく滞在していたら、なんと帰りの日に、あら不思議、自分で立って歩くことが出来るようになったんだって。
全国でもその効果は結構有名みたくて、その旅行代理店でも何度かツアーを組んでいるみたい。
『へー不思議な効能の温泉なんだね~。』
なになに、その期待の成分はナトリウム炭酸水素塩泉(重曹泉)でラドンを含んでいるんだってさ。
はやりの重曹泉でラドンを含んでいるっていうからには、聞いただけで浸かってポカポカ暖まってきたぞ。
湧き出るお湯も飲むことが出来きるのね。
お湯の湯加減は丁度いい温度で、ゆっくり肩まで浸かれます。
だけど、炭酸泉の効果か?聞くからに効能がありそうなラドンの効果か?
内からポカポカ温まってきて、吹き出る汗がハンパないの。
なになに、説明書きには「湯気も効果があります。吸入療法の為、換気は控えています。」って書いてあるではないか。
『おーそうかい、そうかい』っとこれ見て、「スーハースーハー」と深呼吸。
んんん、なんだかこりゃー猛烈に僕ちゃん、お元気になった気分なのね。
疲労回復で、すっかり元気になっちゃった若社長!
「ビヨヨヨ~ん」っと、家で待つ奥さん目がけてまっしぐら!
これまたお尻をフリフリ4WDでブロロロロ~ンっと山を下ったのでした・・・・。
いや~この時期、ジャロジー窓ってスースー隙間風が入ってきて、寒いですよね。
『だんだん寒くなってくるから、尚更何とかして!』ってことで、本日の若社長!
若い髭の四人衆、通称“窓お助け隊”と、ドカドカ断熱内窓を取付してきました。
ジャロジー窓に内窓を取り付けるのに、厄介なのはこのぐるぐる回すオペレーター。
内窓を取り付けするのに、だいだい7㎝以上の取付スペースが必要だから、大体このオペレーターが干渉してきます。
ってことで、『あら残念!こらーあきまへんは!取付られまへんがな~奥さん!』ってことになるわけなのだがね、通常は。
だがね諦めてはいけません、我らが“窓お助け隊”が何とかいたしましょう!
ってことで、別のグルグル回すダイヤル式オペレーターを探し出してきて、取替えしちゃったわけね。
そしたらどうでしょう!
ほ~らご覧のとおり、内窓取付スペースの7㎝が確保できたではありませんか。
恥ずかしがり屋の第4の刺客、お★すぎちゃんが「パパパ」と取付。
ジョ似デップ君が、ドライバー片手に「サササ」と微調整。
before
after
どうでしょう、お客さんの選ばれたホワイトの内開き式の内窓は。
ホワイトの塗装壁としっくりマッチして、違和感はありませんね、うんうん。
ジャロジーは防犯面では落第点、だってこんなルーバーのガラスなんて、「コーン」と一叩きで簡単に割れちゃうし、テクニックは教えられない企業秘密ですが・・・・、マイナスドライバー一つでガラスを取り外せちゃうんだね、これがまた。
ってことで心配になられたお客さんの為に、内窓のガラス自体を防犯合わせガラスにしちゃいました。
これならハンマーで「ドンドンガンガン」叩こうが貫通いたしませんので、ご安心を。
内窓を取付したことによって、隙間風もそうですが、音も静かになりました。
これで、温かくなること間違いなしですね。
前回のジャロジー改修大作戦の模様はこちら
福助くんをクリックすると・・・
↓ ↓ ↓
↑ ↑ ↑
福助くんをクリックすると・・・
なははは、本日は若社長!
朝5時に「ビヨヨーン」と飛び起きて、八方尾根スキー場にきましたのね!
朝起きてお父ちゃんの枕元の靴下には、サンタさんからのプレゼントはありませんでしたが、大丈夫♪
ゴンドラアダムの運行開始7時30分、最前列で足踏みして小さく「前へ~並え!」。
「ひゃっほーい!」
と、リーゼンスラロームを独り占めの大滑走ね、最高ながやちゃー。
今ね、「うんしょ、うんしょ」と、唐松岳の方に向かってるの。
みーんなスノーシューや歩くスキー履いて楽々登ってくいくけど、若社長!
敢えてカニさん歩きで登頂開始、ね!
目立っていいでしょ!
(結構無謀な挑戦だけど…(´д`|||)あーしんどい)
唐松岳や槍ヶ岳をバックに「パシャパシャ」写真も、撮りましょうね、だってね、来年登るんだからねぇ♪
思いっきりスキーを満喫したらね、帰りはグリンデルのベーコンステーキぃ、いやいや林檎舎(りんごや)のつぅるつるの蕎麦を食べましょうね。
そして、朝日荘の混浴ワクワク風呂に入って帰るんだーい。
昨日はブロロローンっと、岐阜のめいほうスキー場で、
今日はどうしたどうした、長野の八方尾根スキー場、
お父ちゃんは元気この上ないですよーん、奥さーん(*´∀`)♪
じゃね~、なははは「ビヨヨーン」。
わははは! 本日は若社長!
明宝ハムのお膝元、めいほうスキー場にガハハハ参上!
朝一、がばーっと飛び起きて、肉付き坊やの息子くんと、娘さん、その1を両肩にかついで、さあ出発ぅ!
もう一人の娘さんその2、歯抜けの座敷わらしちゃんは、肩に載りきらないので、残念お留守番ね。
ぽいっと転がし、「かーちゃんたのんちゃ!」。
なになに?
「眺めの素晴らしい山頂から5キロのロングラン、これが初級コースである。少々ターンができて、もしくはお父さんが後ろからロープで確保することが出来るなら、それは子供にとってメモリアルな、大冒険に、なることでしょう!」 と、記事に書いてあるではないかぃ!
な、な、な、ぬぅ!
これはこれは是非行かなあきませんぜよ!
っと父ちゃん前日から早くも、フガフガ鼻息が荒いのだった!
なもんでスキー場つくや否や、リフトでいきなり頂上までビヨヨーンと連れていってしまったもんだから、あら大変!
父ちゃんロープ片手にプルプル、筋肉痛で足パンパンでーす。
ヘロヘロ休憩していると、あっちにもこっちにも肉山さんが滑っているではありませんか!
「んんん?ハムのお膝元だから?」
思わず目をこする若社長でございました、チャンチャン(´д`|||)
皆さま、もうお馴染みご存じの、MADOショップオリジナルの【スマートカバー工法】。
これね、中も外も壁を壊すことなく、たった数時間で最新のサッシに取り替えられるという、まさに画期的なサッシの取替え方法ながです。
だからね!板金屋さんが、「めりめりめりぃ~の、ベリベリベリぃ~」っと壁を剥がして、
大工さんが、「よっこらしょ!」っとサッシを取り外す。
それから「トントンカンカン」釘を打って新しいサッシに取り替えて、最後に壊れた壁の中と外を修復するという、一連の作業が!
「めりめりめりぃ~の、ベリベリベリぃ~」に、「よっこらしょ!」の「トントンカンカン」が、MADOショップ西大泉店の若社長の手にかかれば!
若社長『若社長の手にかかればですよ~、奥さーんいいですか~。』
チョチョチョイっとものの数時間で新しくサッシが取替え出来ちゃうんですねぇ、これがまた。
【スマートカバー工法】とはね、壁を壊さずに、今あるサッシの一廻り小さいサッシを「ポコッ」と嵌め込むという発想なの。
若社長『ねねね、簡単そうでしょ、奥さーん。』
ではでは実際に、どれだけチョチョチョイの作業かこちらをチェックしてね!
これからの寒い季節に悩ませられるのは、「冷え冷えブルブル寒い窓」に、「ピューピュー隙間風」、挙句の果てには「びしゃびしゃの結露」、いやいや嫌ですねぇ~。
外から冷たい冷気が入ってきて、尚且つ温かい暖房熱が逃げて行っているのは、窓・床・天井・壁のうち、窓が犯人なのは一目瞭然!
窓辺に近づいて「ヒヤ」っとするのは、それは体温が奪われているから!
それに『窓から隙間風が・・・・』と思っているのは実は、暖房で温められた空気が窓辺で冷され冷気となって足元に降りてくる底冷え「コールドドラスト現象」っというもの。
窓が寒いから、窓辺が冷えるから、すべての原因の解決は!もう窓を温かくしちゃうしかないのです。
若社長『この際温かい窓に取り替えて、この冬を快適に過ごそうではないですか!奥さん!』
奥さん『えーでも、いやよ~、窓壊しちゃったらしばらく取り替えるまで何日もかかっちゃうんでしょ?』
奥さん『ただでさえ寒いのに壁あけっぴろげなんてぇ。』
若社長『大丈夫!若社長がお勧めする【スマートカバー工法】なら、アッという間に取替えられるんだから、ひと窓たったの数時間でとりかえられちゃうの。』
奥さん『へ~、そんなに早いの、じゃーこの際にやってもらおうかしらね。』
若社長『アザース奥さん!ありがとうございま~す。』
暖房をガンガン温度を上げても、ブルブル寒いのは、実は体感温度が低いから。
体感温度とは、窓・床・天井・壁部分の温度を平均したものと、室温を足して2で割ったもの。
下の右図のように、『寒い寒いぃ』っとお悩みの一般家庭は窓・床・天井・壁部分が均一温度でありません。
天井はガンガン温かいけど、窓はびしゃびしゃ結露で、ブルブル底冷えのコールドドラスト現象で足元も寒いっていうのがあたりまえ。
若社長『これだからなおさら温かい窓を、温かい窓で笑顔をお届けしたい!』
っと今回もMADOショップ西大泉店店長の若社長と若手4人(通称髭の4人衆)が“窓お助け隊”を再編成!
我らの合言葉は『アイ ラブ マド!』。
前回の登場はこちら⇒【寒い隙間風、ジャロジーも「バスっ」と取替えお助け隊】
さあさあ、本日もどかどかどかどか駆け付けましたよ、【スマートカバー工法】でサッシをお取替えにね。
before
after
内部の納まりは木目のアルミ窓額縁で、取合いをきれいに塞いで仕上げます。
いうなれば、「ポコッ」と一回り小さいサッシを嵌め込んで、「カポッ」と中から塞ぐ感じ。
内部の仕上げは一番最後。
ジョ似デップ君が何故何故ニコニコ笑顔かって?
それはそれは“窓お助け隊”の精神、合言葉の『アイ ラブ マド!』だから。
いい仕事をして、そして温かい窓をお客さんに提供したいから。
アルミ窓額縁は、現場カットして組立てます。
組上がった窓額縁を、右見て左見て、もう一回右見て、ハイ!「カポッ」と嵌め込みます。
インパクトドライバーでビス締めしたら、これで取付完了なの。
ねねね、綺麗に仕上がっているでしょ!
今回はYKKさん上位機種のAPW310シリーズの引違い窓に取替え。
断熱性能の温か具合は、前と比べ格段にあがってますので、これで冬のお悩み3項目はクリアーですね。
おっと、ご紹介忘れてはならないのが、この戸先錠仕様。
防犯面に配慮した、すっきりデザインのグッドデザイン賞!
でもでも、外に出てそのまま締めちゃったら・・・・あらら鍵がしまって閉じ込めになっちゃうので、ご注意を!
・・・・って説明している若社長が閉じ込められちゃったからね・・・・。
若社長『おーい!ジョ似くーん、ここ開けてくれー!』
やれやれ。
前回のご紹介はこちら⇒【寒い隙間風、ジャロジーも「バスっ」と取替えお助け隊】