【富山市】『あなたの近所のサッシ屋さん♪』福光ガラス若社長奮闘日記

福光ガラスの3代目、奥さん大好き若社長!日々の仕事ぶりを軽快に紹介!窓・玄関で困ったら『あなたの近所のサッシ屋さん』まで

【富山大学さーん❤️面白いお仕事をありがとう🤗】

2018-09-20 17:55:17 | 若社長の今日
今回は、なかなか面白いお仕事をお願いされました。


甥っ子のアンジー君♪(´ε` )
あら、可愛いわー😍

お客様は富山大学さんで、大手モールで行われる街中活性化プロジェクトに出展する企画物「まちなかテント」の骨組みを、アルミ材で組んでもらえないかという依頼でした。
その後大工さんが、(富山県産の)木の板を貼って、棚を付けられ、アルミ材と木材(富山県産)のコラボレーションになるのだと言う。
温かい木の風合いは勿論、そこに一部アルミを見せて、スタイリッシュに仕上がったら、最後に掲示板とテントを取り付けて即席の展示台になるんだって、へぇ〜なんだがワクワクする企画物ですね。



四角く組むのなら簡単なのですが、ご要望の企画書を一目見て、一瞬うーむ🤔と黙り込んでしまっちゃった。






それは、三角形の骨組みで、かつ上の辺が勾配になっている3次元加工。
最初はアルミ溶接で、と考えたんですが、溶接した所がダマになってしまい見栄えが良くない。
それに強度面の不安と、何よりも溶接費用が高くついてしまう。
今回は試作で数台作って、改良しながら順繰り増やしていくと言われるから、そりゃー是非是非、継続受注に繋げさせていただきたいわん❤️

何はともあれ、まずは試作品第一弾!
予算に収まり、かつがんじがらめのビス固定にてガッチリ組み立て。
難しい角度加工や、勾配加工は、企業秘密の熟練技で、何のその!
おっちゃん部長に、弟の若専務と、三人寄れば文殊の知恵!!

この展示台、実はゴロゴロ押して動く移動式で、両脇がガバッと開いたり、パタッと閉じたり出来る様になっているのです。

パタッと閉めた状態で、数台集めれば円形に。

いずれはイベント会場で、テント(ターフ)で繋いで展示していく予定なのだと言う。



さあさあ、実際に作ってみよーう、やってみーう。
使う材料は50角材の定尺材6m物、これを加工して骨組みを作ります。



カメラ構えて口を出すだけの若社長ですが、大丈夫!頼みの弟若専務が、期待以上の出来栄えのものをいつも作ってくれるから、ね😙









富山大学さんのご要望に、ガッチリマッチしたアルミ骨組み、依頼者もびっくりの大興奮されていました🤗



閉じたところ



開いたところ

さてさてこの後は、大工さんにアレンジをお任せ〜。








実際どのように仕上がったのか、お披露目イベントに遊び行ってみると〜。

















あっ、、、宣伝してくださって、ありがとうございます。





富山大学さん!
是非是非、引き続きご注文をお待ちしておりまーすよー😙

【よ、110キロ!信越五岳トレイルレース2018】

2018-09-17 17:54:08 | 若社長、バテバテジョギング迷走日記
へんた〜い😙


プリケツ社長41歳

今回も、クリック戦争を勝ち抜き、酔った勢いでポチってしまった【信越五岳トレイルランレース】

斑尾山からスタートして、妙高山、黒姫山、戸隠山に、最後は飯綱山の計五山、新潟県と長野県をまたぐ110キロ。





閉門時間は22時間で、日が変わっても走り続けなければならない、鉄人かつド☆変態レースに参戦してきました。


てっちゃんと、澤田さんと

昨年は、台風の直撃で、残念ながら大幅短縮の52キロ。

鬱憤を晴らすべく、ペーサーの中陣トレイルパイセンに、グイグイ引いてもらって、見事に52キロで脚を使い果たしたのでした。


お茶目な、中陣トレイルパイセン

【信越五岳トレイル110キロ?】

だから去年の教訓から、脚を残してやわやわと行かんまい。

信越五岳は「走れるレース」と言われるだけに、直登や、アップダウンの少ない大会で、全体的に走りやすいコースレイアウトになっているそう。

だからこそ、逆に走力が試される誤魔化しの効かないガチレース、閉門時間もキツメの走らされる大会なのだ。

そうそう、常に次のエイド、その次のエイド目指してだれることなくたんたんと走り続けなければならないのだ。

斑尾高原スキー場をスタートして直後。

「キャー」と逆走してくる前方集団、んんん?と立ち止まっていると、そのまま若社長の横を猛ダッシュで駆け抜けて行った。

っと、次の瞬間。

なんと、蜂の大群に囲まれてしまったではないか。

ここは、日頃の行いを信じて、刺激することなくじーっとしている作戦に。

っと、物の見事に襲撃されあっという間に、チクチクチクぅと3箇所、やられてしまった、どうも日頃の行いが仇となっているようね、トホホホホ。

「ギャー」と走って離れたところで、ポイズンリムーバーをシュコシュコしていて、ハッと気付いたことが・・・。
しまったー、補食を全部落としてきてしまったではないかい、アジャパー😵

アワワワ、補食を入れた袋の周りには、こ〜んな大きいスズメバチがブンブンわんさか🐝諦めよう。

序盤で早々補食が無くなった事、30キロ付近で、早くも脚が攣りだした事の不安要素満載の幕開けでしたが、エイド食を頬張り、エイドでゆっくり休んで揉み揉みマーサージ。



最後の切り札、本当は使いたくなかったロキソニンをペロリと一錠、こりゃ失敬(~_~;)



走り通して、やっとこ閉門時間1時間前のゴール。
改めてこのレースの抜きどころのない過酷さを思い知らされました。
だけどお友達のテツヤさんと仲良く、手を繋いでゴール出来たのでよかったよかった。

あっ、てっちゃん、改めてありがとう💕
あと、剱岳で滑落した時助けてもらったお陰で、本日ここにいます🤗



そして!
80キロの美ヶ原トレイル、109キロの阿蘇ラウンドトレイルと合わせて、今回110キロの信越五岳を完走できた事で、次なるステージにステップアップチャーンス!!!
UTMA事富士山一周して160キロのトレイルレース参加資格をGET😙

来年は100mileチャレンジ決定!!

だけどなおの事、2、3日家を不在にしなければならないという事は〜、日頃の行いだだ落ちぃ〜。
蜂に刺されるだけで、済むかしらね〜(笑)

【無事に完走!阿蘇ラウンドトレイル109キロ〜】