【富山市】『あなたの近所のサッシ屋さん♪』福光ガラス若社長奮闘日記

福光ガラスの3代目、奥さん大好き若社長!日々の仕事ぶりを軽快に紹介!窓・玄関で困ったら『あなたの近所のサッシ屋さん』まで

【今年も!埋蔵金探しに鍬崎山トレイル💰】

2018-06-24 14:01:47 | 若社長、山登りのち尻スベリ、滑落日記
愛する奥さんが、娘を連れてプールに行ってしまった。
町内行事で、ウィンディーに行くのだという🏊‍♂️🏊‍♀️🏊‍♂️

なんなら僕も同伴して、奥さんの水着姿を拝みたいところなのだが、いやー残念。
プールサイドで、奥さんの水着姿を見てニヤニヤ👙通報されたら一大事!
ニヤニヤは、お風呂を覗いた時だけにしておこう、うんうん💕



という事で、ヤッホーっと駆けつけたのは鍬崎山⛰



















来週は、80キロの美ヶ原トレイルが控えているので丁度いい!
瀬戸蔵山、大品山、鍬崎山の3本立、急勾配をワシワシ攻めて登り降り、足腰と心拍強化のトレーニングにしてこんまい👍

それにそれに、110キロの信越五岳トレイルランのエントリー料の引き落としが翌月に控えているので、こりゃーもー本音は、今年こそ佐々成政さんの埋蔵金を探し当てねば〜、って意気込む僕ちゃん41歳、奥さん愛して25年なのでした。

15キロを約4時間半、去年よりもタイムを縮めてナイスラン!
無事に帰ってこれたからには、今夜はガップリ四つで奥さんをいただきまーす(笑)
なーんてね、奥さーん、ハッケヨ〜イおもしろい のデコメ絵文字




関連記事はこちら❤️
↓ ↓ ↓

【ここ掘れワンワンの鍬崎山トレイルVol.2】

【ココ掘れワンワンの鍬崎山トレイル】

【ちょいと近場でスキーレッスン at 粟巣野スキー場】

【スキー板履いて、瀬戸蔵山までLet'sらGo】

【白馬岳 オヨヨの滑落日記😱】

2018-06-09 21:37:34 | 若社長、山登りのち尻スベリ、滑落日記
あわわわわー
滑落だー
思わず大声で叫んでしまった!



大事な大事な、山頂カップ麺用のペットボトルの水がぁぁぁ。
手から離れて、さーっと大雪渓を滑って行ってしまった・・・
もう取りには引き返せない。
諦めよう、山頂ラーメンはベビースターで我慢しよう、トホホのホ😭

きたる、美ヶ原トレイルランに備えて、心拍アゲアゲの足腰をムキムキ鍛えるため、長野は白馬岳に行ってきたのだ、突然思い立ってネ。


過去の美ヶ原トレイルランの投稿です🤗
【泥だらけの美ヶ原トレイル80キロ】

【若社長!変態の領域に!美ヶ原トレイル80キロ】

今回も、寝坊助出発はかなり遅めの7時。



本当は、大雪渓をワシワシ駆け上がり、白馬岳、杓子岳、鑓ヶ岳をへっへ、へっへと登り降り、そして最後に白馬鑓温泉でワクワク混浴弾丸☆日帰りツアーを予定していたのだが、白馬岳から鑓ヶ岳方面の道中は、十分に整備されていないとの事で、白馬岳ピストン決行。



猿倉山荘を出発、7時
ログを取る為、時計の標高を1230メートルに合わせます。



日本三大雪渓の1つ、白馬大雪渓
そしてその先、標高2932mの白馬岳を目指します。
標高差は約1700m・・・、心拍数アゲアゲの筈なのに、累積標高4000mとか5000mとかの大会を経験したら、多少物足りなさを感じるのは、如何なものか?



白馬尻荘着、7時40分
ここから大雪渓、本格的な雪歩きが始まるので、夏用アイゼン(6本)を装着、そしてピッケルの代わりにストック⛏、ヘルメットはロードバイク用で代用⛑
大雪渓、三種の神器は多少即席感あるけど、初めてだからこれでいいや、うんうん。



おおお、足元だけはしっかり感でてるぅ〜。
これでワシワシ雪山行かんまい💪



シャキーンと、一枚記念撮影。



大雪渓には、ゴロゴロ落石の跡が。
結構エゲツない大きさの落石もゴロリ。
時たま霧が濃く、視界不良になる事度々。
そんな中カラカラ頻繁に聞こえる、崩れる岩の音が、とても不気味でした。
しかも、雪の上を滑ってくる時は、全然音がしないとの事。
大雪渓は谷状になっているので、右左の山と、上を常に注意が必要。
カッコいいけど、多少心物ない感があるロードバイクのヘルメット⛑
キョロキョロしながら登ったおかげで、首いたーい。
1人じゃ不安なので、遠くに小さーく先行く人に、追いつけ追いつけとペースを上げる若社長でした。



葱平小雪渓到着、9時15分
登ってきた道を振り返ると、おおおお晴れ間から大雪渓が見事に開けた状態で、バーンと。
少し感動、汗はダラダラ💦



1番の急登、ここを頑張って、白馬山荘を目指します。
途中強風にさらされ、汗が冷えたせいか?
両手の指先の感覚が、なくなりジンジン痛むように。
これはやばいと、雨用に持ってきた手袋を取り出し二枚重ねにし、更に念のため持ってきた上着を着込んで、先を急ぐ。



手先の感覚がなく、ジンジン痛い痛いとやっとこ避難場所にかけこんだのは、白馬山荘11時
中に入ると、ありがたい事にストーブがついていて暖まることが出来るではないですか!
窓口のお兄さんに、ペコペコありがたやーとお礼をして、手を温める事に専念。
そう言えば、ここまでほぼノンストップで登ってきたので、水分はとっていたものの、エネルギーの補給をしていなかったのも、体の冷えに大きく関係しているのでは?
ハッと思い立って、補給食を詰め込みました。



十分に温まり、カロリーもとって。
更に、若いお姉さんも来られた事だし、しっかり元気になった若社長、チャッカリお写真をオネダリしたのでした(チョコレートあげてね🍫)。



さーて、白馬岳山頂まで、15分、頑張ってこー。



山頂到着11時45分
猿倉から5時間かからなかったから、早い早い。



肝心の周りの山々は、ガスって見ることができず、そそくさ退散。



お昼になると、だいぶ気温も上がってきて、シャリシャリの雪に。
なので、危なくない所は、尻ソリで滑るツワモノも。
お尻冷たそー😅



帰りは、元気に走って降りてきた若社長でした。
あらー、2時間で猿倉に到着。
これは、いい足腰の運動になったね、ウンウン。



2時間の下りは、太ももにはいい刺激!
ベビースターではなく、ガッツリ系でタンパク質補給しときましょう🍖
次回は、ぐるりと縦走計画よねー。
どなたか、ご一緒いたしませんか〜🤗