【富山市】『あなたの近所のサッシ屋さん♪』福光ガラス若社長奮闘日記

福光ガラスの3代目、奥さん大好き若社長!日々の仕事ぶりを軽快に紹介!窓・玄関で困ったら『あなたの近所のサッシ屋さん』まで

【再掲 防犯】【富山市 どろぼう対策にこんなクレセント!】

2024-10-23 13:15:26 | 若社長の今日

朝一番、ご近所の若奥さんからの電話でした

若奥さん:『泥棒に入られて・・・、急だけどガラス直してもらえませんか。』

駆けつけると、あらら見事にバールのようなものでガラス(しかもペアガラス)を割って、クレセントをこじあけた形跡が・・・、しかしよかった事に今回は侵入未遂。

聞けば、夫婦共朝家を出たっきり晩帰宅するまで、家には誰もいない毎日。

いつどろぼうさんに入られてもおかしくないねーと夫婦そろって思っておられたそうで


でも、そんなのんきなのはいけません

今回狙われたのには、狙われるべくして狙われたのです

若社長:『わたし防犯の免許持っているんで言わせていただきますが、今回は未遂で済んでよかったですが、何も対策しなければ、まーた同じように狙われますよ。』

若社長:『だって、もしどろぼうさんの立場だったらこんな狙いやすいお家ありませんよ!!』

若奥さん:『そーね一日留守にしているし、周りのアパートも空き部屋ばっかりですし。』

どろぼうの嫌う4大要素って、ご存知ですか

  1. 時間
  2. 近所の目

詳しくは⇒http://www12.ocn.ne.jp/~fukumitu/newpage7.html

若社長:『奥さんのお宅、通りから一歩中に入ってしまえば視界をさえぎる高い塀・木々がありますよね。』

若社長:『ご近所さんもアパートの人が多いみたいだし、アパートの人って比較的近所に関心が薄いんですよ、だから物音たっても無関心な場合が多いんです。』

若奥さん:『主人とも話ししたんだけど、何かいい案ないかしら?割れにくいガラスとか。』

若社長:『奥さん防犯のガラスもお勧めですが、入ってくるどろぼうの対策よりまず先に、入ってこないようにする対策がまず先ではありませんか?

手っ取り早く、(人感)センサーライト(防犯アラーム機能付き)

オプションでカメラの録画機能、異常時に予め登録しておいた先への連絡機能も付けられます。

他、もーもーと生茂った木を少し切っちゃう のも効果あり。

いかに、狙われにくくするか・敷地に入ってこないようにするかがここでは大切

みなさんのお宅はどおですか?

ご自身がどろぼうになったつもりで我が家に侵入するとしたらって考えてみてください

P6241316

↑今回他に採用されたもの“ボタン錠付きクレセント(他メーカーではダイヤル式)”。

これ優れもので、上の2つのボタンの押す回数(上何回、下何回)が登録した回数に合致して初めてクレセントが動かせるというもの。



【再掲 防犯】【防音、防犯にはコレ!後付けシャッターでパンパカパーン♪】

2024-10-23 13:12:53 | 窓シャッター・雨戸取り付け奮闘日記
みなさま、ヤッホー( ´ ▽ ` )ノ
気温の上昇と共に忙しさ倍増、大つぶ汗を「えいや〜」と振り払い、えっちらほっちら駆けずり廻っている毎日の若社長オバチャン/オバチャン、自転車に乗る のデコメ絵文字

さてさて、本日のお仕事のご紹介は、窓の防犯と防音対策で、窓シャッターを後付けした現場紹介です。

実は何年か前に、防音対策で内窓を取り付けさせてもらっているお客さんからのリピートでして、今回は別のお部屋の窓の相談でした。
過去の現場、防犯後付けシャッターのご紹介→
以前の防音対策での内窓取り付け工事のご紹介→


お客さんの選ばれたのは電動式のシャッターでしたので、今回は『私の近所の電気屋さん』との仲良しコラボの取り付け作業でした。
駆動のモーターに、100ボルトの電源を送るのに今回は、室内のコンセントから分岐して電源を持って行くことに。
自前の長〜いドリルで外壁を豪快にぶち抜いて穴を空けます。
私の近所の電気屋さん「おーい!またとしぃ、どうよ?穴空いたかぁ?」
若社長「おっちゃん!チョット待ってぇ〜、あっ!きたきた、出てきたよ〜。」
私の近所の電気屋さんは、天国のお父ちゃんの大親友で、よ〜く実家に遊びに来ては天国のお父ちゃんとガハガハ盛り上がっていたので、若社長にとっては本当に近所のおっちゃんにして、天国のお父ちゃんの昔の武勇伝かつ珍道記を語ってくれる貴重な存在なのだ。
うんうん、世代を超えたお付き合い、天国のお父ちゃんも見守ってくれている事でしょう。
っと感慨深く、しみじみ涙目。
私の近所の電気屋さん「おーい、またとしぃ、ボーとしとらんと線引っ張れまぁ!」
若社長「あっ!ハイハイ、おっちゃん!いーよー。」
私の近所の電気屋さん、過去の登場→
防雨対策のコネクターを取り付け
シャッターボックスに電源を引き込んで、モーターに直結。
本業のシャッターの取り付けは、いとも簡単、パパパっと終了はお手のもの。
シャッター枠をポンポンっと取り付けして、シャッターボックスにシャッター本体を嵌め込むだけの簡単作業。
シャッターの開閉操作は、有線の壁付けスイッチと、無線の電池式のリモコンの2種類。
今回は室内側の配線が不要の簡単施工、すっきりシンプルに納まる無線のリモコン式を採用。
電池が切れそうになると、ピカピカ目で見えて教えてくれるので、便利便利。
開閉操作の動作確認は、お客さんと立会いのもと指先呼称で、「シャッター取り付けよし!開閉点検よし!防犯よしに、防音よしよし2重丸ぅ!!」
今回、お客さんが選ばれたシャッターは高級なアルミタイプでLIXILさんの電動シャッタークワトロ、一般のスチールタイプと違って、さーっと空いて、そーっと閉まる音の静かな事。
部屋にいて窓が閉まっていると、全然音が聞こえません事。
立ち会われたお客さんも、そりゃ〜もう大喜びで、「いいのにしてもらったぁ」と若社長の手を取りシェークハンド。
若社長も、こんなに喜んでいただけると、取り付けさせてもらった甲斐がありますね。


大好きなおくさ~ん、いい仕事してお客さん大喜びだったよぉ〜おもしろい のデコメ絵文字



窓の防犯、防音対策には是非是非!
簡単後付けのリフォームシャッター、いかがですかぁ〜( ´ ▽ ` )ノ

【再掲 防犯】【これはあっぱれな新製品!多機能ルーバーで覗き見☆厳禁】

2024-10-23 13:11:14 | これぞ防犯!目隠し☆面格子、取付け奮闘日

お隣さんからの視線を気にして、毎年この夏にはすだれを「ばさ〜」と、窓辺にかけている我が家。
そして窓を開けて風を取り込んでいるわけなのだが、毎年新しいすだれを買い換えるのも面倒ですし、開けっぱなしの窓は、何と言っても防犯面に良くない。
という事で、今回へそくりを捻出して新製品の多機能ルーバーを取り付けしたわけ。

「しっかりお金をお支払いしますので、忙しい所大変恐縮ですが、手の空いた時に取り付けをお願いしまーす。」と、弟若専務にヘコヘコ頼み込んで、取り付けしてもらったのね、ヤッホーありがとう若専務ぅ♪(´ε` )

羽の角度を変える事によって、光と風を取り込めます。
この可動式の多機能ルーバーは、もともとアルミの羽のタイプが商品としてあったのですが、この度採光性に優れたポリカの羽が新たに加わりました。
更にそれらの良いとこ取りで、上部は採光性に優れたポリカの羽、下部は頑丈なアルミの羽のセパレートタイプも新登場。

これで窓を開けっぱなしにしていても、防犯面でバッチグゥ。
光も風も自由に取り込む事が出来て、奥さん大喜び。
よかったねぇ、おくさーん。