【富山市】『あなたの近所のサッシ屋さん♪』福光ガラス若社長奮闘日記

福光ガラスの3代目、奥さん大好き若社長!日々の仕事ぶりを軽快に紹介!窓・玄関で困ったら『あなたの近所のサッシ屋さん』まで

【しなまみ街道☆輪行、ご当地グルメ腹いっぱい】

2017-04-02 15:08:08 | 若社長の漕ぎ漕ぎ自転車、ツーリング日記
みなさん!自転車旅はいいですよぉ🚴🚴‍♀️🚴オバチャン/オバチャン、自転車に乗る のデコメ絵文字

お父ちゃんの(勝手に)一人旅は、今回しまなみ海道の自転車旅でした。
奥さんと、お子さん3人は、ジャッキー☆チェンの国に行ってしまったので、ここぞとばかりにしめしめ、遠いところまで輪行を決行したわけ。


きたる!6月のグランフォンド富山に向けての猛特訓なのだ、その距離180キロぉぉぉ〜。
腸脛靭帯炎のランナーズニーで、「痛い、痛い」なんて言ってられないのだ。
痛さは、走り抜いた後のビール🍺でアルコール消毒すればいいのだ!


「うん、間違いなし!」

出発編はコチラ
【バリカン失敗ズベ社長!いざ、しまなみ海道へ】

前回の一人旅はコチラ
【お父さんの男1人旅、信州ご満悦ツアー♪(´ε` )】

6つの島と橋を渡り巡る旅は、片道約70キロ(ブルーラインの推奨ルートの場合)なのですが、今回はアレンジして、遠いところ遠いところ、そしてアップダウンのヒルクライムコースを選んで、行きは140キロ、帰りは電車の都合で約80キロ、走行距離は220キロぉぉぉ。

事の発端はコチラ
【チョイと五箇山へくま鍋食べに、自転車漕ぎ漕ぎ135km】
あっ、途中のその島その島のご当地グルメもしっかり制覇しときましょう。
食べる為に走る?いや、走ったから食べる?
遠く遠く、そしてキツくキツく攻めたロングライドなので結構お腹が空きます。
トップアドバイザーで日本の展望第3位に入っている亀老山頂上へのアタックは、終盤ヘロヘロでの挑戦だったのでなかなかキツかったです。

行ってよかった!日本の展望スポット ランキング 2016

行き約140キロ



尾道フェリー乗り場7:30発
今治シクロのの家18:15着
コース
尾道フェリー乗り場→向島→因島(はっさく屋のはっさく大福)→生口島(因島水軍スカイラインでヒルクライム→ドルチェのご当地アイス、玉木商店のローストチキン、瀬戸田サンセットビーチ)→大三島(道の駅多々羅しまなみ公園 サイクリストの聖地記念碑)→大三島(大漁の海鮮丼→大山祇神社)→伯方島→大島(亀老山ヒルクライム)→今治シクロの家(焼き鳥五味鳥)

帰り約90キロ


今治シクロのの家8:00発
尾道フェリー乗り場13:30着
コース
今治シクロの家→今治城寄り道→大島(来島海峡大橋途中馬島に寄り道)→道の駅よしうみいきいき館で名物島じゃこ天→伯方島→大三島(道の駅多々羅しまなみ公園)→生口島(岡哲商店のコロッケ、玉木商店のローストチキン、ドルチェのアイス)→因島(はっさく屋のはっさく大福)→向島→尾道フェリー乗り場



尾道ラーメン 朱華園さん
素朴な優しいラーメンです



尾道WHARF
1人でお洒落にオイスターバーへ
蒸し、焼き、生で、色々な産地の牡蠣の食べ比べ



さあさあ迎えに来てくれましたよー。

さあ、朝は7時半。
尾道からは向島までフェリーで渡ります。
乗車賃は110円、やっすぅ〜♪( ´▽`)


早くも推奨ルートとはずれちゃいますが東ルート(11.5キロ)を選択。
先を急がず(近道せず)、「ウォォォォ」と距離を稼ぎます♪( ´▽`)
海岸線は、こじんまりとした集落のようで、車が通らず物静か、聞こえる音は波の音のみ。
のんび〜りと時間が流れているようで、思わず脚を止めて浜辺にふらりとおりてみたくなります。


因島大橋は二層構想
通行人、自転車、原付バイク専用道路は下、車は上を走ります。




名物はっさく屋さんのはっさく大福
中にはみずみずしいはっさくが入っていて、新食感です。








生口島のドルチェのアイス屋さん
行きも帰りも寄ってしまいました。




生口島の玉木商店さんのローストチキン
こちらも行きも帰りも寄ってしまいました。



生口島と大三島を繋ぐ多々羅大橋をバックに、サイクリストの聖地碑で記念撮影。






大三島のルートは40キロの西ルートを選択。
その距離といい、登り応えのある起伏といい、走り応え十分な筋トレルート。
海鮮丼で人気の大漁さんに着いたのが、12時半頃。
ギリギリセーフで午前の部最後の予約に間に合いました。
その辺散策して、大山祇神社で安全祈願や、商売繁盛、そして家庭円満に子沢山などなど、100円のお賽銭では足りない位のお願いをして、二礼二拍一礼。
「神様、仏様に、今小路さま〜!100円で何なりとお願いしまーす♪( ´▽`)」
あれもこれもお願いしちゃったけど、100円の効力最大限に生かされますよう、パンパン手を叩いて、ペコペコお辞儀しときましょうね。
神様に誠意だけは見せとかなね!あっ、宝くじも当たりますように。
待つこと1時間半で、ようやく店内に。
(1人だったので、割り込みさせてもらいました。前のムラタさんスミマセン・・・)
迷わず全部のせ。






亀老山へのヒルクライムは、約3キロの平均斜度8%(頂上付近で10%)

いよいよ最後の橋、来島大橋


【GO TO 高山!自転車漕ぎ漕ぎ80キロ〜】

2017-03-20 15:22:21 | 若社長の漕ぎ漕ぎ自転車、ツーリング日記
お、こんにちはー♪( ´▽`)
本日の若社長!奥さんが子供を連れてお出掛けとの情報をガッツリ入手したので、あら大変!
こっそりそろりと布団から抜け出すと、自転車にまたがり漕ぎ漕ぎ逃亡( ✌︎'ω')✌︎
目指すは遥か遠くの高山へ。



片道約80キロ、五箇山、魚津に続く3週連チャンのロングラン。

【チョイと五箇山へくま鍋食べに、自転車漕ぎ漕ぎ135km】

【熱々の浜焼き目指して、こぎこぎ魚津までぇ〜 】

目的はみーつ。
ひとーつ、おろしたておニューのサイドバックの使い勝手の検証と。
ふたーつ、帰りは自転車を分解したのち輪行袋にパッキング、電車で帰ってくる輪行の練習に。
みぃぃっつ、腸脛靭帯炎(ランナーズニー)対策で、悪あがきで自作した、インナー中敷きの効果の検証が目的ね。

2週間後に控える、ウハウハお出掛けしまなみ海道ロングランに向けてのテスト走行なのだ。
本当は、テント泊でと思ったところですが、せっかくのしまなみ海道!颯爽と進みたいところ、仰々しい荷物を積んでいては、へーへーへーこら格好が悪い。
という事で、テント泊はまた次回に持ち越し。

着替えに雨具に、愛する奥さんのプロマイド写真等々、荷物を絞ってもリュックサックだけでは収まりきりません。
って事で、残りは今回購入したサイドバックに入れてシートポストにくくりつけて持っていく事に。

しまなみ海道のスタート地点は、尾道駅から。
約70キロプラス寄り道で今治を目指します。
そして一泊の後、松山の道後温泉でほっこりして帰ってくる二泊三日お父ちゃんの一人旅なのね。

それにそれに、勢いでエントリーしてしまった180キロのグランフォンド富山。
サイクルショップ ク●カワ店長に叱られるので、きっちり剛脚仕様に仕上げておかなければ〜( i _ i )今更ながら怖じ気付いている若社長です。



出発は、ちょっと遅めの7時15分



ゆっくりペースで、20キロ先の細入村道の駅 林林に着いたのは、8時半
早くも膝に違和感を覚え、引き返そうかどうしようか悩む、先行き不安。
ムムムと思いつつも、最悪20キロ先の神岡まで行ってみて、電車で帰ればいいやと前進を決意。
だけど、ひたすらの登り道のため、力を入れて踏み込むたびにランナーズニーが痛む我慢の時間でした。
そこで思い立ったのは、押してダメなら引いてみよう作戦の引き脚の活用。
ワッセ、ワッセと太もも裏の筋肉頼りに、登り坂を攻める事20キロ。
神岡町に着いたのは10時半、遠かった〜。
ふ〜うと、地べたに座って途方に暮れつつ、栄養補給の休憩タイム。
この先高山駅までの40キロを目指すか、ここで電車に乗るかの判断。
体力的には全然余裕ですが、膝痛が心配。
ぼ〜と、携帯でこの先のコースを紹介されているサイトを見ていると、『飛騨古川までの、途中約10キロのダウンヒルは、最高でした!』と、ハッと飛び付くクチコミ情報を発見。
「ここまで来たなら、10キロのダウンヒルを体感しとかな、損損!」と立ち上がる若社長。
よく考えると、神岡から数河高原までの登り10キロさえ頑張れば、あとは10キロ降って飛騨古川。
そして残り高山までの20キロも、平坦な20キロだから楽なもの。

過去のダウンヒルはコチラ
【アドレナリン、ドバドバ注意報発動!乗鞍スカイライン】



「よーし、頑張るぞー!」流葉スキー場を横目に通り過ぎるのでした。



五平餅食べて、数河高原からのダウンは本当に最高でした。
50キロを優に超えるスピードがでてましたが、道が広いし車も少ないので、思う存分飛ばして降って来ました。



そのままの勢いで、80キロ先高山に着いたのが12時半、約5時間弱のロングランでした。
ご褒美にビールで乾杯( ✌︎'ω')✌︎






1人焼肉で、精力つけて本日のメインは輪行への挑戦。



自転車を分解するのは、高山駅構内の空いたスペースにて、すんませーん。



取り出したのは、輪行袋



袋を広げて、この中に自転車を押し込みます。



タイヤを取って。



いや〜ん、本体はこんな感じ。



タイヤで、フレームを挟み込むように収納



ズレないように、きつく縛って袋詰め、無事完了( ✌︎'ω')✌︎



電車内では専用の荷物置き場に収納



ホッとしたら、プシューっと儀式できっちりお祝い。




初の輪行、無事成功♪( ´▽`)
自転車をバラすのが珍しかったのか、ずーっとギャラリーに見られ、緊張しました。
こんな時に限って、リアタイヤがチェーンに絡まってなかなか取れず、焦りました。
温泉入らず、早めの準備で良かったです。
ふーうと、一安心。
手は真っ黒油汚れですがね。


週明け、サイクルショップ ク●カワさんに寄って、靴のカント調整見てもらわなね。

【熱々の浜焼き目指して、こぎこぎ魚津までぇ〜 】

2017-03-12 19:49:11 | 若社長の漕ぎ漕ぎ自転車、ツーリング日記
本日はいい天気、和倉マラソン走られた方お疲れ様でーす♪( ´▽`)
参加賞が、新鮮海鮮ぷりっぷり牡蠣という事で、走り終わった後の焼き場での牡蠣三昧は最高ですよねぇ🍻

若社長の和倉マラソンデビューは3年前
【ガハハハと参戦、和倉マラソンで牡蠣三昧♪】

「あー羨ましい」と、思い立って自転車にまたがった若社長!目指すは魚津、道の駅蜃気楼での網焼きBBQの海鮮浜焼きぃぃぃ( ✌︎'ω')✌︎
毎度毎度の理解ある奥さんから、いつでも使える「1日フリー券」を頂いたもので・・・
『(小声で)じゃ!明日、・・・いい?』
早速すかさずフリー券を行使( ✌︎'ω')✌︎
『ありがとう、奥さん!帰ってきたら、肩やら背中、いろんなところ揉んであげるからねぇ〜。』

ムフフでナハハな気分なんですが・・・、本当は、先週のロングライドで再発した腸脛靭帯炎(ランナーズニー)、ペダルの漕ぎ方に問題があるのかどうか、漕ぎ方に気を配って様子を見ようってのが第2の目的。
再来週には、自転車乗りの聖地☆しまなみ海道ロングライドが待ち受けてますもんね( ✌︎'ω')✌︎

【チョイと五箇山へくま鍋食べに、自転車漕ぎ漕ぎ135km】

自宅からサイクリングロードを直進🚴‍♀️🚴🚴‍♀️
日本海は八重津浜から旧8、青線の自転車ロード沿いで魚津を目指します。



自転車推奨ルートが、白線に沿って青線で導いてくれるので、便利ですね。



西は氷見から、東は朝日まで片道約90キロ。
いつかは、輪行袋持参で挑戦してみようと、心に誓った若社長39歳でした。



本日は本当にいい天気でしたが、風はとても寒く、上下ファイントラックで、ドライレイヤー、ベースレイヤー、ミッドレイヤーに、ミドルシェルを重ね着していたんですが、途中でアウターシェルを着込む完全防寒。
これじゃー、いつものスキー場より重装備ですね(☝︎ ՞ਊ ՞)☝︎

すれ違うライダーの皆さんは、ピチピチの服、もしくは上に羽織っていても、そんなにかさばっているようには見えませんでしたが、果たして?
ロードバイク初心者の若社長!衣装にも、知らない何か秘密がありそうですね。
週明けク●カワさんの店長尋ねて聞いて見よ〜♪( ´▽`)









道の駅蜃気楼へは片道約35キロ、かなりの向かい風で、押されて押されての約2時間。
ちょうどお腹が減ってきた頃に到着とは、仕組まれた予感?
ビールで祝杯🍻と行きたいですが、ここはセーイセイセイセイの安全運転。
お家で待つ奥さんのためにも、何事なく帰らなければね、膝は痛いですが( i _ i )
揉み揉み辛抱( ͡° ͜ʖ ͡°)



盛り合わせのセットはボリューム満点💯。
白飯に味噌汁をつけて、腹一杯ですが!



せっかくだから、オプション追加でオーダー。







イカ、タコ、カイに、ブリにノドグロ、マグロのほほ肉なんてのも、どれも魅力的ですね。







『若社長!もう、食べてやー』、パカっと開いた帆立貝に、出汁にお酒をチョロチョロ、グツグツしてきたら、おしょー油かけてアツアツをホグホグ頂きま〜す♪( ´▽`)



帰り道途中の浜黒崎サイクリングロードは、思わずトレランの腐葉土を連想させられる様な景色、へへへ!今年は美ヶ原トレイル100キロに、信越五岳150キロにエントリー予定。
トレランの練習は勿論必要ですが、その前に6月目先の180キロ、グランフォンド富山の練習しとかねばね。
体力筋力に忍耐力には、そこそこ自信がありますが、この腸脛靭帯炎(ランナーズニー)をどうにか克服しなければ( i _ i )

奥さーん!あ、イタタ揉み揉みの前に、看病おねげーしまーす♪( ´▽`)



あっ、その前に甘いもの食べて帰りましょう♪( ´▽`)
喫茶やまむろさんにてね〜( ͡° ͜ʖ ͡°)

【チョイと五箇山へくま鍋食べに、自転車漕ぎ漕ぎ135km】

2017-03-05 21:19:16 | 若社長の漕ぎ漕ぎ自転車、ツーリング日記


金曜日の晩は、シンクエンタ☆ウノさんで、愛する奥さんとワインデート♪( ´▽`)
ホロ酔いののちムードが高まり、手を取り合い見つめ合う2人・・・。
若社長!意を決して奥さんに告白したのだった!
「日曜日、自転車で五箇山行ってきていいけ?」

「どーぞーどーぞ、好きにしられ。」とまたしても即答、太っ腹な放置プレー。

と言うことで本日、投げキッスを「これでもかー」とお見舞いし、五箇山に旅立ったのでした。
(土曜日はしっかり子守をしましたので♪( ´▽`))







何故?今?この寒い時期に・・!?
いやいや、しっかりとした訳があるがですちゃ。

富山競輪場からぐるりと、新湊→庄川→井波→五箇山→利賀村→八尾→立山方向→滑川→富山競輪場を廻るグランフォンド富山のロングコース180キロ。
今年のエントリー枠も、あっという間に〆切り、乗り遅れてしまった若社長だったんですが!
ク●カワ自転車の店長に泣きつき、どうにかお金の力で(冗談)エントリー枠をゲット♪( ´▽`)

軽〜い気持ちで「完走出来ればいいちゃ〜」と口を滑らしてしまったから、あら大変!
「何ゆーとるがけ!練習せんな絶対ダメだわ!」
と、鋭い眼光で一喝されてしまった!
いつもはニコニコ接してくださるのに、この時ばかりは、目が笑ってはいなかった(☝︎ ՞ਊ ՞)☝︎

恐怖を感じ(冗談)ウンウンうなされ本日は、ガバッと跳ね起き、取り憑かれたようにペダルを漕いでやって来ました遥々ココは五箇山でーす♪( ´▽`)
出発は遅めの8時、自宅から庄川の水辺公園まで目指します。
そこから「グランフォンド富山ロング2017」コースに合流、ルートアプリの『ルータン』を開いてコース通りに走ります。







目指すはあのお山の向こう、五箇山までね!
ロードバイク初心者の若社長、「頼むぞ!パンクだけは勘弁ねっ」と、心の中でつぶやき、ワシワシとペダルを漕ぎます。

【憧れのGTR購入ぅぅぅぅ( ´ ▽ ` )ノ】

【アドレナリン、ドバドバ注意報発動!乗鞍スカイライン】

【ちょいとそこまでツーリング to 称名滝】




平スキー場では、いつもお世話になっているアクトスポーツさん主催の試乗会があるとの情報を入手したのですが、今回は残念!時間が無いので涙ながらに素通りしまーす。









相倉合掌集落へは、自宅から約60キロの地点。
ゆっくり観光がてらに、12時ごろ到着の約4時間。
あとでサイクルコンピュータのデータを見てみると、平均時速は約18キロ。
本番ではこんなのんびりペースでは、閉門ギリギリの閉店ガラガラ。
改めて、店長のキッと変わった顔色の意味を、身をもって思い知らされる1日でした。
途中3〜5、6箇所のとてもとても、思わず万歳お手上げしちゃう激坂があり、ヘッヘヘッヘと汗を垂らして登るも、ダウンヒル50キロオーバーで飛ばすと、この時期3月さすがに風が冷たく直ぐに芯から冷えきってしまう大誤算。
帰りは温泉に浸かって優雅に帰宅のつもりで用意していた着替えと、万が一の雨具がまさかの大活躍でした。
日頃の行いがいいのやら、悪いのやら、自問自答葛藤の道のりでした。
だけど、パンクしなかったので、土曜日にしっかり子守した姿が、神様仏様今小路様に認められたのでしょう、きっとね。









最近ジビエ料理に興味があるので、ついでに昼食は、くま鍋が食べられる高千代さんまで、足を伸ばしてレッツらゴー٩( ᐛ )و

【0才のぉぉぉヒグマ鍋に、げげげのマムシ酒】



くま鍋、しし鍋、かもしか鍋なんて当たり前!ハクビシン鍋にアナグマ鍋なんてのもあるらしいよ。
えっ?美味しいの?って疑問に思ったけど、どうもニーハオの中国では高級食材で食べられているんだって。
獲った後の血抜きと、燻製処理によってとても美味になるそうなが、あと一年煮込んだ自慢のカレーってのも魅力的だわ〜٩( ᐛ )و

スッポン鍋に、熊の焼肉4000円ってもの魅力ありましたが、これ以上!精力絶倫?いや旺盛になっても、奥さんゲッソリ😱困るだろうし、万が一のお金を残しておかねば、もしかしたらリタイヤしてタクシーって事も想定内。
本当は熊の胆10000円〜ってもの、ちょっとそそられて若社長でした。



その代わり、限定のくまトロ刺身をご注文。
食べる前に亭主の食べ方の説明を聞いて、いざ実食。
ありゃ、こりゃ、口の中で溶ろけちゃうがな。
美味しいかどうかより、普段は食べられない貴重な部位1500円はテンションあがりますね。

「よしよし今夜は、きっちり野獣になるぞぉぉぉぉ!」と、心に誓った若社長でした♪( ´▽`)

利賀村から八尾に向かう帰り道に、チョットしたトラブルが・・・。
二股に分かれた道を、ルータン通りに折れて走っていたのですが、分岐点から小1時間漕いで登った林道山の中、生活居住エリア外で「ハッ!?」
いきなりドデーンとこの先雪止めで通行止め不可に!!!
思わず「マジかよー!」と叫んでしまいました。

携帯の電池も残り僅か10パーセント切り!
食料、水無し!
人の気配全く無し!
日没まで小1時間!!!

脚は吊り吊りでしたが、大急ぎで分岐点まで戻ったのは言うまでもない、当然今日1番の出力W(ワット)、もしかしたらこの時なら直発電もできちゃったでしょうね。

と言うわけで、往復120キロのつもりが、大幅オーバーの135キロ。
さすがに、連絡なくあまりに遅くの帰宅に、娘たちも心配して待っていてくれたようです。
スマム!娘さんその1、その2よ。
お詫びに来週は美味しい焼肉に連れて行ってあげるとしよう。
動物園ではないけど、くまさん!鹿さん!イノシシさん!スッポン、ハクビシン、アナグマだっているんだよ〜。
自転車初心者ブラブラ旅とはいえ、135キロを11時間かかってしまったのは、今後の課題大ですね、本当にお恥ずかしい。
ランナーズニーも再発しちゃったしね(☝︎ ՞ਊ ՞)☝︎
とりあえず、週明けはク●カワの店長に報告してこなきゃ、 うーん怖い。

【アドレナリン、ドバドバ注意報発動!乗鞍スカイライン】

2015-08-13 11:44:12 | 若社長の漕ぎ漕ぎ自転車、ツーリング日記
みなさーん、お父ちゃんの一人旅も大詰めでございます。

ブログでは、詳しくご紹介できないのが残念な混浴温泉巡り、その実態!

武田信玄公の秘湯と言われる松代温泉「加賀井温泉一陽館」

1度入ると3年は風邪をひかないと言われる、白骨温泉の名湯「泡の湯」
3日間、身体から硫黄の匂いが立ち込める(´Д` )


新穂高温泉
上の方でトンネルを掘ったのが、原因か?温かい温泉が湧き出てこなくなったそうで、他からパイプでチョロチョロ温かい温泉を引っ張ってきている状況。
河原から滲み出てくる冷泉の方が圧倒的に多いので、夏場以外は寒くて浸かってられないかもね、昔はこんなんでなかったのにね、残念。
実際は6月から10月までの営業らしいです。
夜中に、友達とよく入りに行ったものだが、今では夕方6時にはクローズしちゃうんだって。


新穂高温泉「水明館 刈萱山荘」
草津の西の河原温泉に次いでの大露天風呂、その広さは畳250枚分の250畳、山々に囲まれた中にどどーんと広がる混浴露天風呂は東海一の広さ。
これはまさに圧巻の開放感、つられてベローンと解放しちゃいましょうぅぅぅ♪(´ε` )

→以前の水明館 刈萱山荘のご紹介はこちら
【肉山君と行く飛騨高山の旅】その弐

温泉にゆっくり浸かって、戸隠の山を走ってきた疲れが少し和らぎましたならば、今回のお父さんの一人旅メインイベントに向かいましょう。

それはそれは、平湯温泉から自転車で、乗鞍の山を漕ぎ漕ぎ登って降りてくるヒルクライムに挑戦。
実際に行われているレース、乗鞍ヒルクライムのコース、乗鞍スカイラインの山頂を目指します。
実際の大会は片道約18キロのコースなのですが、今回は時間の都合で(温泉にゆっくり浸かりすぎた為に)、コース途中のマイカー乗入れ規制の最終ゲート付近に車を停めて、そこから約15キロ高低差約1000m強、そして平均斜度7.2%のウネウネ続く山道を登っていきます。
2時半に登り始めたのですが、ゲートのおじちゃんに呼び止められ、「お兄さん!今から?ゲートは6時に閉めちゃうので、5時半までには降りて来てくださいね。」
話を聞けば、大半の人は朝に登って、今頃2時半辺りに降りてこられるそうで、こんな遅く登る人はあまりいないそうでした。
「今日はまだ、5時、6時でも明るいですが、5時半には戻れるように、途中で引き返して来て下さい!!」と念をおされちゃいました。
すみません!でも、僕ちゃんを漕ぎ漕ぎ山頂まで行かせてやってください!

道幅目一杯にヨロヨロよろめいても、マイカー規制で車が通らないので安心安心。

汗ダラダラの、太ももも遂にパンパン、片道約1時間半で、へーへー言いながらも無事山頂に到着。
前回称名滝に登った時は最大斜度15%と、この倍のキツさだったので、この乗鞍スカイライン、キツイと言えど、まだまだ行ける感じでした。
【ちょいとそこまでツーリング to 称名滝】

高低差が1000mもあれば、気温は約6℃下がるので、登り始めのゲート付近は蒸し蒸ししていたのに、山頂はさすがに涼しい。
帰りは「ヒャッホー」と、降ってくること時速50キロ強、どんどん体温が奪われ手が冷た~く感覚が鈍くなってきたけど、気を抜いたらアッという間の奈落の底!
しかも私、殿(しんがり)なので、倒れていても、崖に落ちていっても、暫く誰にも気付かれないまま。
あら、嫌だ嫌だ、愛する奥さんに再開するまでは五体満足で、熱い抱擁をしなければならないのだからねぇ~。
奥さーん待っててねぇー、とハンドルを強く握りしめるのだ。

っと、コーナーを豪快に、体を目一杯倒してコーナリングしたら、なんとクマが!クマが道の真ん中にいるではないけ!
うわぉ、っとクマの横を駆け抜け、クマも慌てて森の中へ逃げてった、そりゃー私もクマもビックリね。
コーナーを大回りしたおかげで、道の真ん中のクマにぶつからなかったようで、間一髪よかったよかった(´Д` )
ゲートのおじちゃんに、「クマいました、クマ、クマ!」と伝えに行ったら、案外冷静に「そうですかー、自然ですもんね~、襲われなくてよかったですねぇ~」だって。
いやしかし、クマ牧場のクマと違って、目の前で見たクマっちゃ大きかったわー、一瞬肉山さんと間違えちゃったのは気のせいかな?



1時間半かけて登った頂上から、30分かけて、「さー」と降りてきた乗鞍スカイラインのダウンヒル。
(クマはいたけど)車は走ってないので、とっても爽快この上ない、こりゃーくせになりますねぇ。
次回は平湯側から乗鞍スカイラインを登って、乗鞍エコーラインで松本の方へ降って、一泊。そしてまたエコーラインで登ってスカイラインで降りてくる強行スケジールをやってのけようかなぁ~、乗鞍の周辺には混浴のわくわくシッポリ温泉がたくさんあるのだからね( ´ ▽ ` )ノ
次は何処に入りに行こうか、早くもワクワク夢が膨らみ、同時にいろんなところも膨らんじゃいそー♪(´ε` )
さてさて、お家に帰って現実に戻りましょうかね、そろそろ。
「おーく、さーんんんん♪(´ε` )」

【ちょいとそこまでツーリング to 称名滝】

2015-07-11 13:11:27 | 若社長の漕ぎ漕ぎ自転車、ツーリング日記
皆さぁぁぁぁん、お暑いざんすねぇ~♪(´ε` )
本日の若社長、来る今夜の飲み会に備えて、ちょっくらウエイトを絞りに称名滝までツーリングしてきましたぁ。

最近日課にしている筋トレ、題して『愛する奥さんを振り向かせよう計画2015』のおかげで、徐々にムキムキになりつつも筋肉と共に体重も増えちゃって、走るのがドシドシ重くてしょうがない。
こりゃ果たして、52キロの白馬トレイルが走れるか早くも暗雲立ち込める・・・。
んなもんで登って降りての往復80キロも試練なのだ!

途中、若社長のご贔屓ご用達「立山サンダーバード」さんでおにぎりを買い込んで、ここからが勝負の登り道、最大斜度15パーセントもなんのその、いざ出発称名滝までぇ!
おい、しかし!登りの坂の辛いこと辛いこと(´Д` )
途中、途中、ふらふらと不慣れなダンシングで登りつつも、時速7、6、5、4、3、2キロ・・・、これって歩いて押した方が早いのでは?

「ぜーぜー、はーはー」汗ダラダラの太ももパンパン、こんな苦しい思いをして何になるのか、何があるのか、辞めてしまおうか、辞めないか、サイクルコンピューターの計測とにらめっこ、あと7キロ、あと6キロ、5キロ、あーまだ4キロもあるがんかぃ。

っと、ふと顔をあげると『岩魚 山菜料理』の看板が目に付いたので丁度いい、休憩休憩お昼ご飯。

『おっ、おばちゃん!僕、岩魚の山菜定食ね。』
と、かる~い気持ちで注文したら、出てきた料理見てびっくり。
これでもかぁぁぁぁぁと、お盆に並べられた山菜の小鉢。
一瞬この中から選ぶのかと思って聞いてみたら、なになに!まだ出てくるってさ。
『兄ちゃん、沢山食べなきゃ大きくならないよ~、ご飯のお代わりは言ってねぇ。』だって。
『あっ、おばちゃん!ご飯はこれで十分です。僕ちゃん体を絞る為に、称名滝まだ自転車で向かっているの。こんだけ食べたら動けないっす。』

今さっき、いけすからすくったばっかりの岩魚の唐揚げ。

可哀想に御臨終ですが、残りの坂道、登り切る栄養源になる事間違いない、南無阿弥陀仏でいただきます♪(´ε` )


称名滝はざばーんとマイナスイオンが立ち込めていて、水しぶきがとても涼しく、心地良かったです。登ってきて良かった良かった( ´ ▽ ` )ノ
海外の観光客さんに記念撮影をお願いしたら、何故かクスクス笑っていたのは、ん?ん?ん?
あっ、あとで気付いたモッコリパンツ!
どうりで観光客さんの視線がここに集中していたわけだ、でもこれ見栄っ張りではございません、パットですパット、ざんねーん無念。

帰りはさすがの急坂を登ってきた甲斐あって、さーっと時速オーバー60キロ、これがまた気持ちが良かったがやちゃ、どうしょう自転車の魅力にハマりそうな予感。

あー気持ちの良いツーリングだったわー、と家に帰ってきたら、そそくさと奥さんが駆け寄って出迎えてくれるではないか。
ん?珍しい、遂にお父ちゃんのムキムキ筋肉に気が付いたかな?よしよし今晩寝かさんぞ!
っと、1人妄想し始めちゃったら・・・
『ごめーん、(自分の車を)バックしてパパの車にぶつけてしまったがぁ。』
『えっ!なぬぅ!!あっ、なんじゃこりゃ!!!』
今夜はお尻ペチペチお仕置きよ、なーんて、あっ今晩は今からお客さんとの飲み会だったわ。

しっかし、こりゃー来週から車が無いから本格的に自転車通勤、自転車営業かしらね?
プリプリお尻にモッコリおパンツで、堪忍して下さいお客さん、これも新手の(荒手の)営業です(´Д` )

奥さーん、お父ちゃんは怒ってませーんよ。

《前回の称名滝まで自転車チャレンジ with 息子くん》
【ちょっくら息子くんと称名滝まで男旅!】
《前回の山菜料理紹介》
これでもか!と散りばめられた山菜薬膳チラシ丼in八尾】