【富山市】『あなたの近所のサッシ屋さん♪』福光ガラス若社長奮闘日記

福光ガラスの3代目、奥さん大好き若社長!日々の仕事ぶりを軽快に紹介!窓・玄関で困ったら『あなたの近所のサッシ屋さん』まで

【またしても、私の近所のスキー屋さん】

2014-01-08 14:17:12 | 若社長の、直滑降の雪だるま日記(*´з`)

このたび息子君に次いで、娘さんその1にも新しいスキー板を購入。

もちろん、ここアクトスポーツギアのトクサンの所でね。

P1070212

ありがとうございます、とくさん、神様に仏様ぁ~。

ってことで早速今週末は、おニューのスキー板持って栂池にでも行って来ようかしらね!

「鐘の鳴る丘ゲレンデ とんがり帽子の塔」で「キーンコーン、カーンコーン」鐘を鳴らしたら、幸せになるっていうからさ。

新年早々ゲン担ぎ、幸にあやかってきましょうよ、娘さんその1。

『父ちゃんだけど、スパルタだぞぅ、しっかりついて来いよ!』

って、大丈夫、大丈夫。

鐘の鳴る丘ゲレンデは、ほっといても滑れますからね。

安心、安心。

と、と、と、ここで『私もスキー行きたーい!』っとせがむ、娘さんその2(通称 座敷わらしの歯抜けちゃん)。

むむむ・・・、これはこれはまたしてもスキー一本購入かね、とくさーん。

困ったな父ちゃんは・・・。

前回のトクサンの紹介はこちら

【これぞ必殺☆仕事人、削り職人のトクさん♪】
【私の近所のスキー屋さん、トクさんに神頼みぃ!】

昨年の栂池の模様はこちら

【栂池温泉スキー場で、滑り納め♪】

ではでは、福助君を『ポチッ』と押してお帰りくださいおもしろ のデコメ絵文字

福助くんをクリックすると・・・

   ↓    ↓    ↓

ブログランキング・にほんブログ村へ

   ↑    ↑    ↑

福助くんをクリックすると・・・


【ウィルスを退治してくれるガラスって、知ってました?】

2014-01-07 10:52:52 | 生活応援!耳より情報♪

みなさん本年もどうぞ、よろしくお願い致します。

インフルエンザにノロウイルス、ウイルス性の風邪や胃腸炎が流行するこの冬場。

対策の一つとして、ウイルスを撃退してくれるガラスがあると知って、ふむふむ、みなさまにご紹介。

その名は抗菌・抗ウイルスガラスの「ウイルスクリーン」っと言うものなのね。

「ウイルスクリーン」の仕組みは、抗菌・抗ウイルス効果のある「銅」と、有機物を分解する「光触媒」との相乗効果で成り立っているんだって。

そして蛍光灯やLED照明などの可視光によって、ガラス面に付着する99%以上のウイルスをやっつけてくれる仕組みらしいよ、凄いねこのガラスは。

家のガラスはもちろん!医療介護施設、公共施設、保育施設などの衛生的な環境が求められるに箇所にもお勧めしたいガラスなんだね。

こんな最先端技術のガラスが僕たち、私たちの家にも採用される日は近いかもね!

ではでは・・・。

ではでは、福助君を『ポチッ』と押してお帰りくださいおもしろ のデコメ絵文字

福助くんをクリックすると・・・

   ↓    ↓    ↓

ブログランキング・にほんブログ村へ

   ↑    ↑    ↑

福助くんをクリックすると・・・


【ローン!ツモ!ガシャーンの新年会ぃ!】

2014-01-06 16:21:36 | 若社長の今日

【ローン!ツモ!ガシャーンの新年会ぃ!】
【ローン!ツモ!ガシャーンの新年会ぃ!】
【ローン!ツモ!ガシャーンの新年会ぃ!】
【ローン!ツモ!ガシャーンの新年会ぃ!】
【ローン!ツモ!ガシャーンの新年会ぃ!】
【ローン!ツモ!ガシャーンの新年会ぃ!】
よよよっ!時差ボケ社長ぅ!

本日はここ市場亭にて新年会を結構ナウ!

美人女将のアマゾンさんと、若大将のしんちゃんが、早朝夜釣りで釣り上げてきた大物、地物、出世魚がところ狭しと並ぶ!

しかも、まさかまさか市場亭で食べられるとは…万歳三唱のすき焼きをツンツク摘まんで、皆腹いっぱいなのだ。

だーから、腹ごしらえに! 仲良し麻雀にやってきましたの!!

仲良しとは言え、一番白熱しているのは…、私なんだですけどね♪

「兄ちゃん、冷シボ一丁!」

ってなわけで、本格的な始動はまだ先なのだ!


【ようこそご無事で…のはずが…】

2014-01-05 16:50:34 | 若社長の今日

【ようこそご無事で…のはずが…】
【ようこそご無事で…のはずが…】
【ようこそご無事で…のはずが…】
みなさん、みなさん!こんな事ってあるんですね!
「無事にここ日本は小松空港に舞い戻ってきましたよ~ん、パンパカパーン♪」
っと、クラッカーにくす玉、テープカットといく手はずだったんですが…。
いいですか!テレビの前の奥さん!
そうそう、みかんの皮を剥いている、奥さん!あなたの事ですよ!!
なーんとなんと!プーケットから上海へのトランスファーの失敗で、小松空港に荷物が届いていないではないか!
係員のおねーちゃんに尋ねてみると、どうも荷物の積み替え忘れが発覚!
「なぬぅ~!鞄の中には僕ちゃん達の半生乾きの水着が詰まっていると言うのに!しかも僕ちゃんの染み付きパンツだって脱ぎたてホヤホヤでパッキングしてあるがやぜ!一体全体どうしてくれるのだ!」
っと、一歩おねーちゃんに摘め寄る若社長!
「…大丈夫です!私達が責任を持って中身のチェックをいたしますので。(入国の際の手荷物検査が出来ないので)、危険物や異物に禁止物が入ってないか、こちらで調べさせていただきますので、ご了承下さい!」
「それでは鞄の鍵とダイヤルの暗証番号を教えて下さいませ。」
なぬぬぬぅ、!
あのレントゲン式出なくて、実際に鞄を開いてのチェックですってぇぇぇ?
脱ぎたてホヤホヤの半生パンツのチェックはやめてくれよ!おねーちゃん頼むわ。
とてもとても、暗証番号は「193(一休さん)」なーんてふざけた番号を伝えられなかった若社長でした!
まさか、まさか、行きは乗り遅れ!
帰りは荷物の積み忘れ!
こーんなことって、あるんですね!
まっ!これも旅行ですちゃ! チャンチャン!


【奥さんに感謝のタイ旅行、むむむ♪!】

2014-01-04 16:10:33 | 若社長の今日

【奥さんに感謝のタイ旅行、むむむ♪!】
【奥さんに感謝のタイ旅行、むむむ♪!】
【奥さんに感謝のタイ旅行、むむむ♪!】
さてさて、ツアーコンダクター現地ガイドのリョーコさん(36)につんだっての、6泊8日の楽しいタイ旅行も残すところ後1日となりました。
リョーコさんとの出会いは、若社長がピカピカの高校一年生の時。
つまりは初恋にして付き合うこと9年、結婚して12年目の、人生の半分を若社長と共にしている、俗言う妻、奥さんに、お母ちゃんと言うこと!
若社長の会社の社長秘書兼事務雑務に、子供3人+1番世話のかかる若社長をうんうん手なずけ、仕事、育児、家事何でもこなすスーパー母ちゃんなのだ!
上海空港では搭乗口を間違えるイレギュラーで、上海足止め一泊小籠包。
という出だしでしたが、それはそれで満腹満足の出発なのだった!
と言うのも!それでも5泊もプーケットを堪能、海にプカプカ、プールにプカプカ、Tバックにハイレグに、トップレスのおねーちゃんをチラチラ横目で凝視、十分目に焼き付いたからねん、ムフフフフ!
海に!プールに!ショッピング!タイフードにおビール!そしてそしてのマッサージ♪
全部は全て、一年計画のツアーコンダクター現地ガイドのリョーコさんのお陰でございますぅ。
(っとここで、奥さんのお尻をソソソと撫でる若社長!)
来年もまた子供達を連れて来れるように、しっかり今度はスイッチオン、お仕事に専念しなければ!
っと襟を正す若社長でございました!
っとっとっと、だけど来週は何処のスキー場に行こうかな?
早くも気分は暑いところから、寒いところへですです。 
          


【がははは、プーケットにカリアゲ君登場♪】

2014-01-03 00:01:25 | 若社長の今日

【がははは、プーケットにカリアゲ君登場♪】
【がははは、プーケットにカリアゲ君登場♪】
【がははは、プーケットにカリアゲ君登場♪】
【がははは、プーケットにカリアゲ君登場♪】
【がははは、プーケットにカリアゲ君登場♪】
【がははは、プーケットにカリアゲ君登場♪】
若社長!いつでにここパトンで床屋さんに行ってみた!
なにやら怪しげなチラシに釣られてね。
なになに、ふむふむ!
「ここ、ヘアーテックスタイルで、あなたは生まれ変れます!」

「Mr.JACKは30年以上の実績があり、ユニークなカットの先駆者で、タイでは伝説の男なのだ!」
なーんて目に飛び込んできたもんだから、そりゃー行かなあかんでしょう!
伝説の男Mr.JACKに会いに♪(*´∀`)♪
んんん、なかなか怖面なMr.JACK!
「Mr.JACK!お任せカットで、タイ風スタイルで頼みます!」
「ハハ~、んじゃこんな感じか旦那?」
ヘアーカタログを渡されたので、「んじゃ、これで!」と伝える。
「ハハハ~OK!OK!、でも顔は無理よ!」
おいおいおい、なかなかユーモラスではないか、Mr.JACK!
バリカンと格闘する事、小1時間。
Mr.JACKのこだわりユニークカットの出来上がり。
どうでしょう、この剃りこみテクノカットのカリアゲ君は? なかなか似合うでしょ!
さすが伝説の男Mr.JACK!
「So cool!ありがとう、伝説の男!See you again!」
と、写真をパシャパシャ握手したら、伝説の男のTシャツもらっちゃった!
ありがとうMr.JACK!
なーんて感じで若社長、イメチェンでーす。
皆様!新年は五分刈りのカリアゲ社長で、ヨロシクでーすぅ。 


【パトンビーチから、こににちは!】

2014-01-01 20:26:14 | 若社長の今日

【パトンビーチから、こににちは!】
【パトンビーチから、こににちは!】
【パトンビーチから、こににちは!】
【パトンビーチから、こににちは!】
【パトンビーチから、こににちは!】
【パトンビーチから、こににちは!】
【パトンビーチから、こににちは!】
若社長の新年幕開けは、お魚さんと戯れる島「カイ島」
途中でございますが… むむむ、大波小波に揺られてゆ~らゆら!
船酔いでのスタートです、シクシク…

いやはや年越しパトンビーチでのパーチーは、踊り過ぎて全身筋肉痛でございます。
花火に、スプレーに、レーサービーム!
祭りだ「わっしょい!」大盛り上がり。

即席のディスコは、テクノにトランスが、ガンガン大音量♪
スリスリすり寄ってくるオカマちゃんから、クネクネ人混みの中をくぐり抜ける若社長!
目指すはもちろん、お立ち台。
お尻フリフリの阿波おどり。
なーんてな感じで!すっかり二日酔いのぉ、寝不足でございます。
なもんで、カイ島へ向かう船の中は、当然のように船酔いでゲロゲロノックアウトぉぉぉのヘロヘロ若社長でございました…トホホのホ。

でもでもでもねー多少の飲み疲れもね、このホットな気候と、おビーチのベロローんギャルが、到底許してはくれないのだね、これがぁ!

若社長!「おもてなしの心」で、今年も一年お客さんの為に走り廻りまーす♪
(こんな破廉恥ポンチのblogで、何の説得力ありませんがね…) 


【今年もどうぞ、宜すぃくでーす。】

2014-01-01 00:00:23 | 若社長の今日

【今年もどうぞ、宜すぃくでーす。】
みなみなさん!
どうにか無事にここ「オカマちゃん」のお国!
いやいや失礼!「微笑みの国」に来たからには、
HAPPY NEW YEAR はここプーケットはバンタオビーチで迎えましょう♪(*´∀`)♪
オカマちゃんとのお写真は、目が飛び出るボッタクリの料金でしたが…、
いいのだ、しっかりビシッと支払いましょう♪
花火に、デスコに、オカマちゃん!
新年を迎える喜びに、浜辺は確実ににぎあってございます。
ではでは、いまからデスコのお立ち台に飛び入り参加してきますので!
では皆様!新年も宜しくお願い致しま~すぅ♪(*´∀`)♪