Fleur de sel 塩の華

フランス ボルドー コニャックも近いラロシェル海辺の家でオーガニック素材 新鮮な海と土地の幸の健康料理ご紹介致します。

バターも油分も入らない軽やかふわふわヨーグルトケーキ

2023-03-05 04:31:15 | デサート desserts

前の記事雛祭りに作ったケーキご紹介します。ヨーグルトケーキのレシピは色々ありますがこのケーキにはバターも油分もそして小麦粉も入っていません。小麦粉の代わりに少しのコーンスターチが入りしっとり感。卵白固く泡だて使用するのでふわふわ感が出ます。とても軽いので食べ過ぎてしまうかも?

作り方はごく簡単材料も特別な物を使用しないので気軽に作れます。

ふわふわ軽やかヨーグルトケーキ

 

 

 材料

  卵 4  

       砂糖 100g

       ヨーグルト  200g

       コーンスターチ 50g

       ベーキングパウダー  小1

        バニラエッセンス 少々

 

      作り方

 1   卵を白身と黄身に分ける。

2   黄身に砂糖を加えよくかき混ぜる。白くクリーミーになった時点でヨーグルトを加え更によくかき混ぜる。

3   2にコンスターチとベーキングパウダーを更に加え再び滑らかになる様にかき混ぜる

4 白身を固くピンと立つまで泡立てる。

5   4に3を流しデリケートに全部が綺麗平均的になる様混ぜる。

6  クッキングペーパーを貼り付けた型に流し170度に温めておいたオーブンで50分ほど焼く。

竹串で焼け具合をお試しください。

完全に冷えてから粉砂糖をふりかけ飾ります。先頃出始めたフランス産の苺を庭のすみれと共に飾りました。苺は孫の大好きな果物なので

とある朝突然バーバとお話がしたいと電話が掛かってきました。何だろうと思い出ると僕のお誕生日にはチョコレートケーキと苺一杯ね。9月のお誕生日には未だ遠いのですが。可愛らしい発想。手帳にちゃんとメモして置くからと答えました。

このお菓子軽くて本当に沢山食べたくなってしまう様です。孫君も。お姉ちゃんにお土産に持って行ってねと諭しました。

実は以前一度作ったことがあるのです。その時は柚子が冷凍庫にありその皮を少し刻んで入れとても香り良く頂きました。この日は小さい子が居るのでバニラエッセンスのみとしました。

矢張り美味しいデザートは食事の締め括りに必要な様です。

 

 

下のプログのランキングに参加しています。下のマーク クリックして応援してくださるととても幸せです。

そしてコメント楽しみにしています.

 

 

 

 


最新の画像もっと見る

4 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (Mchappykun2)
2023-03-05 06:09:18
またまた、美味しそうなケーキですね。
小麦粉が入らずコーンスターチのみ、ヨーグルトが入って、とてもヘルシー。
上に乗せた苺が可愛らしいです。すみれの花も食べられるんですよね。
こんなデザートが用意されていたら、孫ちゃんだけでなく大人も笑顔がいっぱいになりますね。
返信する
Unknown (ソーニャ)
2023-03-05 14:59:15
お孫くん可愛い♡

ヨーグルトが入るからヴィーガンではないけど、
バターがないから健康を気遣っている人にも
嬉しいレシピですね。
日本で売られている苺は形がいいけど、
切ると白い部分が多くてガッカリします。
中まで赤くて小さめの苺が沢山のっていると
食欲湧きますね。
返信する
Mchappykunさんへ (fleur de sel)
2023-03-05 16:57:26
苺を乗せると即華やかになりますよね。この孫は事に苺が好きなのでこの様に。未だ走りだけれどこれからだんだん美味しいもの出てくる事期待しています。昨年は苺の収穫量が多かった様でお値段もリーズナブルでした。今年は?フランス産の小粒のものは美味しいです。この写真よりもう少し小さい物です。
返信する
ソーニャさんへ (fleur de sel)
2023-03-05 17:02:36
作った事ないけれど豆乳のヨーグルトで出来ないかな?と思いました。
フランス産の苺は未だ走りです。スペイン産の物が多く大きいです。これは一年中市場に出ていますが。我が家のプランター植えの苺達の世話をしなくてはと思っているところです。
返信する

コメントを投稿