Fleur de sel 塩の華

フランス ボルドー コニャックも近いラロシェル海辺の家でオーガニック素材 新鮮な海と土地の幸の健康料理ご紹介致します。

苺のワインゼリー

2007-03-14 20:50:51 | デサート desserts
ひんやりのデサートもぴったりの暖かい春日和。苺をシンプルにワインゼリーの中に閉じ込めました。





本当は庭の野生のすみれを閉じ込めたかったのです。でもほんの一日違いですみれ皆

枯れてしまい。自然の移り変わり はかなさを。



ゼラチン使用する時いつも迷います。緩めに?又はしっかり?

今日のものは

ワイングラス 4-6 個分

 材料

板ゼラチン 6枚 12g(水 大3でふやかす)
水 200cc
砂糖 大2(好みで増量してください)
ざくろのシロップ 大2
白ワイン 200cc
苺 250g
レモン汁 1/2個分




 作り方

1 板ゼラチンをふやかす。

2 水に砂糖を加え煮立て砂糖が完全に溶けてから火から卸し1のゼラチンを加えかき混ぜる。

3 2 に白ワインを加えかき混ぜ レモン汁 ざくろのシロップを加えて荒熱をとる。

4 ワイングラスに3を流し 好みの形にカットした苺とミントの葉(あれば我が家では野生のミントが綺麗な葉沢山咲き誇っています)を まず一度冷蔵庫で冷やし固める。同じ過程を苺が均等に配置されるように。

5 生クリームのババロワを重ねようとも思ったけれどゼリーの上に流れるクリームが良いと思い生クリーム泡立てる事もなくそのまま流しました。


私は本当にあっさり好みなので。
クリームシャンティに泡立てて載せても良いですね。






下のプログのランキングに参加しています。下のマーク クリックして応援してくださると とても幸せに思います。


にほんブログ村 料理ブログへ



最新の画像もっと見る

コメントを投稿