マシュマロ’sエンディングノート

~At the end of a marshmallow-like life~

私(マシュマロ)の手抜き料理公開

2021-10-13 | 日々の暮らし
いつも、料理は時短と手抜きを基本としていますが、これまで1日の食事をお見せしたことがなかったので、今回は珍しく画像でご紹介します。
どこをどのように、手を抜いて時短をしているかも合わせて綴ります。

朝食

朝は、なるべく火を通さない食事にし、冷蔵庫やパントリーから出すだけで完了するものを中心に用意します。

 ・クロワッサン風全粒粉パン2種を半分ずつ(プレーンと竹炭)
 ・豆乳ヨーグルトに自家製グラノーラトッピング(甘味ははちみつ)
 ・野菜ジュース

朝は、母も同じものを食べました。
本日はクロワッサンが主食でしたが、グラノーラが主食の日もありますし、たまに取り寄せするオーガニックマフィンのときもあります。
火を通さない食事中心ですが、パンのときはトーストすることもあります。
また、たまにオーバーナイトオートミールを前夜に仕込んでおいて食べることもあります。
グラノーラ、オーバーナイトオートミールを主食にする場合は、それだけでお腹が膨れるので、付け合せはないことが多いですが、たまに前夜のサラダなどが残っていたら添えるときもあります。

本日の調理(準備)時間 約5分(笑)

昼食

昼は、時間があるときは火を通した料理を用意することもありますし、朝食の主食におかずを付け加えたような内容になるときもあります。

 ・ちゃんぽん風うどん(冷凍うどん、粉末うどんつゆを使用)具はにんじん、赤玉ねぎ、キャベツ

お昼は少しだけ手間をかけて、野菜(にんじん、赤玉ねぎ)は自分で切りました(笑)
キャベツは、カット野菜でうどんは冷凍、出汁はうどん用の粉末つゆ、すべて電子レンジで加熱して作りましたので、ガス火は一切使っていません。
先に野菜をレンジで加熱して、次にうどんを加熱、最後に加熱した野菜に豆乳と水に溶かしたうどんつゆを足して再加熱し、程よい温度まで温めたらつゆは出来上がりです。
器に温めたうどんをいれておき、上からちゃんぽん風うどんつゆと野菜を盛り付けて完成でした。

余談ですが、私は家でちゃんぽんを作る場合は必ずうどんつゆを使います。
市販のラーメンスープやちゃんぽんスープを使うよりも、うどんつゆを使う方が本格的なちゃんぽんっぽくなるような気がしています(関東の黒いうどんつゆではなく西日本の透明なつゆです)

昼は洗い物が少なくて済むように、ワンプレートやワンボウルのメニューが多いです。

本日の調理時間 10分(笑)

夕食

夕食は、なるべく火を通したものを1品添えるようにしています。
というのも、母が夕飯には温かいものを食べるものだという固定観念に縛られているからです(笑)
火を通していない食事を何度か出したことがありますが、温めろと言われてしまいましたので、夜は温かいものを食べることが多くなりました(笑)
また、夕食については母と私が別々のおかずになることも多いです。

 ・白ごはん(作り置き冷凍、ふりかけ付き)
 ・みそ汁(具はふえるわかめちゃん、そのまま使える油揚げ、食べるにぼし、冷凍ネギで、みそは液体みそ汁)
 ・土佐の甘とう(ジャンボししとうとも言う)
 ・母はさんまのフライ(総菜コーナーで購入)
 ・私はミニハンバーグ(作り置き冷凍)

白ごはんは、大体2合半炊いて4回に分けて食べていて、1回分は炊き立てをいただき残りは冷凍しています。
本日は、冷凍を温めました。
野菜も、冷凍保存可能な場合は適当な大きさに切って冷凍しておくことが多いですが、カット野菜を買ってきて冷凍することも多いです。
本日の母の主菜はさんまのフライですが、総菜売り場で購入したものを冷凍保存しておきました。
私のハンバーグは、ミンチ肉を購入した際にミニハンバーグを作って冷凍しておいたものです。
さんまのフライとミニハンバーグは、40秒くらいレンジで加熱した後に、オーブンレンジのグリル機能で表面5分裏面3分焼きました。
土佐の甘とうは、フライとハンバーグと一緒にグリルしました。
みそ汁は、お湯を注ぐだけで完成する具と液体みそ汁を使います。
火を通したおかずではありますが、ガス火は一切使っていません(笑)

調理時間 15分

冷凍保存と常備菜
野菜も冷凍しますが、総菜をたくさん買ってきて、それを冷凍しておくことも結構多いですね。
特に多いのは、揚げ物です。
家で揚げ物するの、好きじゃないのです(苦笑)
それから、今夜は添えませんでしたが、きゅうりやミニトマトがたくさんあるときは、浅漬けやピクルスにしてビンに入れておいて、食事に添えることもあります。
一見、ピクルスや浅漬けを作るのは丁寧な感じがしますが、ピクルスは液につけるだけでOKの調味料配合済みの酢を買ってきていますし、浅漬けもその日に食べる分しか作らないので、塩と唐辛子(or黒胡椒)を野菜に振りかけて数時間置いておくだけですので、なにも手間がかからないし丁寧でもありません(笑)
また、以前は乾燥野菜をよく購入していたのですが、1年くらい前から近所のスーパーでは商品そのものを仕入れなくなってしまったらしく、店頭にないので私も買わなくなってしまいました(わざわざ遠くのスーパーへ買いに行くのは面倒ですしね)

主食については、白ごはん、全粒粉パン、自家製グラノーラ、オートミールを中心に食べています。
麺類は、私が精製小麦粉を摂らないようにしているため、控えたいところなのですが、母がうどん好きなのでたまにお付き合いで食べます(笑)
毎日ではないので、うどんを食べる日は小麦粉解禁日としています(笑)
ただし、小麦粉を使った食品を摂った場合は、他の2食には小麦粉を使った食品を入れないようにしていますし、数日間は口に入らないように気を付けています。


ということで、私の手抜き料理のご紹介でした。
手を抜いたり、時短レシピを活用したりしても、出来上がりは手間暇かけた料理とあまり差がありません。
同じゴールになるのであれば、私は手抜きや時短料理を優先したいですね。
それにしても、3食分用意して、総時間30分位の調理時間とは。
長い?それとも短い?(笑)

最新の画像もっと見る

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。