goo blog サービス終了のお知らせ 

fooの覚書き

アラフィフと言えなくなってきてさらに忘れがちなあれこれを忘れないように書き留めてます。

掃除機買い替え

2011-05-16 21:02:26 | 掃除
昨日の朝、夫がとりあえず応急処置してくれた掃除機ですが、
やはり、買い替えようということになり、
午後から電気やさんに行ってきました。

今回はK’sデンキ。

ビタントニオのホットサンドメーカーも購入。
こちらは7500円で、
ホットサンドとワッフルとたい焼きができます。

あと、冷蔵庫の製氷機の水タンクのフィルターを初めて交換。
ファックスのインクリボンも。

ここまで買った後、
とりあえず掃除機見てみる~~?と、
大して調べてもないのだけど、
ホットサンドメーカーを見てるときに
アドバイスしてくれたお姉さんが、
掃除機もいろいろアドバイスを。

条件は紙パック式で、1万円台。

今主流はサイクロンみたいですね~~。
ただ、サイクロンは安いの買うと手入れが大変だったり、
思うように吸い込まなかったりするそうです。
買うときは高いものを買ったほうが長く使えて、
手入れも年に1回か2回でよいらしい。

が、私はサイクロンが苦手なので、
どうしても紙パックがよく、
となるとこれまた値段が幅広い。

うちはアレルギーもないし、においも気にならんし、
別に排気をクリーンにする必要もなく、
ほこりをすってくれればよいということで、
15000円くらいで比較。
○芝はもう絶対嫌だったのと、
サン○ーも以前つかっててどうも勝手が悪かったので、
他メーカーで。

結局、ヘッドの吸い込み口のブラシの感じとか、
軽さ、抗菌などがついているのと、
使いやすそうなので、今回は日立のにしました。
CV-KS8とかいう機種。
調べてみましたが、古い機種のようで、画像が探せなかった。

2年くらい前の型落ちですな。
13,000円。
お安かったのかどうか???
ただ、今朝使った感じは、軽い~~。
小回りが利く。
音は前のほうが静かだったけど、
吸引はこちらのほうがいいと思います。
それにヘッドが小さくて掃除しやすく、
ローラーがいいのか、前へ前へと進んでくれるので、
掛けやすいです。

前のは本体の小回りが利かなくて、
やたらといろんなところに引っかかっていたのですが、
これはスムーズについてきてくれるので、
あのイライラがないのがすごく良いです。

これから大切に使いたいと思います。
雑だと言われぬように。

前のは3年しか使ってないので、
今度は5年は使いたいわ~~。
がんばる~~。

ホットサンドメーカーも週末には使ってみたいです。

それにしても、夫、この3月から相当お金が流出し、
「大体把握してるの?」と聞くと
「全然!!」と言うのですよ。
通帳から見る見るお金が減っていくそうです。

入学だけで、5,60万使ってるもんね。
それにテレビで25万。
今回の出費が25000くらい??
他にちょいちょいと学校のものでお金が出て行くし、
夏までに100万くらい消えそうですね~~。

がんばって働いてください。
私は自分のほしいものはなんとか自分で稼ぎますので、
家のことは任せるよ!!

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

掃除機その後

2011-05-16 08:18:00 | 掃除
昨日夫が帰ってきまして、
「掃除機・・・ごめん」と謝ったら、
「もう、買い換えんといかんやろ・・・」と
言ってくれました。

怒られなくてよかった・・・。
夫に怒られるのが世の中で一番怖い、
子どものようなわたし・・

ところが、
今朝、夫がご飯食べた後
なんかごそごそと工具箱出してやってるな~~と
新聞読みながら思っていましたら、


なんと
直ってました

何でも直す人やけど、
何でも作る人やけど・・・・

どうやったんやろ~~

しかも、うまく使えるかどうか試してくれたのか、
私がのん気にコーヒー飲みながら新聞読んでいる間、
そして台所でお皿を洗っている間に、
部屋中掃除機掛けてくれてました

夫よ、ありがとう。
また、お金が掛かると心配していたので、良かった。

でも、午後から一応リサーチには連れて行ってもらうつもり。
他にもFAXのインクリボンとかもないし、
いろいろ見たいものもあるのでね。

あ~~、良かった。
ホント夫、職種を間違えたのではないかなぁ?
長男みたいに工業系に行ってたら
技術職で極めていたかも??


それにしても、まだ8時半。
起きて1時間後には掃除機を直してる夫、
行動がすばやい
見習わなければ。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする