9月の初めに夫と恒例の人間ドックへ。
胃が悪かったので、
胃が引っかかるかと思ったら、
まさかの
便潜血検査でひっかかり、再検査。
どひゃ~。
近所に今年できたばかりの消化器内科へ。
知り合いの元看護師さんに教えてもらっただけあり、
受付のお姉さんからみんな愛想がいい。
とりあえず予約して、
胃の調子が悪かったので、薬をもらい、
月曜日に内視鏡検査へGO!
9時から下剤を飲み、
11時くらいには、準備OK。
でも、外来があるため、検査は午後から。
私は2番目で、結局1時前にやっと検査室へ。
麻酔無しで受けたのですが、
全然痛くも気持ち悪くもなく、
カメラの映像をみながら、説明聞きながら
リラックスして受けられました。
何も無いと思ったら、ポリープが1個みつかり、
その場で切除。
簡単なのね~。
終了後、説明を受けて、他に悪いところもないようで、
生検の結果は2週間後。
とりあえず、切除の後が開いたりしないように、
2~3日は、運動や重いものを持つことは避け、
食事も気をつけるように言われました。
初体験の大腸カメラ。
おもしろかったです。
でも、時間かかるからもう受けたくないな~~。
これからは、
こちらに日記は書いていく予定です。
よろしくお願いします。
Thank you
胃が悪かったので、
胃が引っかかるかと思ったら、
まさかの
便潜血検査でひっかかり、再検査。
どひゃ~。
近所に今年できたばかりの消化器内科へ。
知り合いの元看護師さんに教えてもらっただけあり、
受付のお姉さんからみんな愛想がいい。
とりあえず予約して、
胃の調子が悪かったので、薬をもらい、
月曜日に内視鏡検査へGO!
9時から下剤を飲み、
11時くらいには、準備OK。
でも、外来があるため、検査は午後から。
私は2番目で、結局1時前にやっと検査室へ。
麻酔無しで受けたのですが、
全然痛くも気持ち悪くもなく、
カメラの映像をみながら、説明聞きながら
リラックスして受けられました。
何も無いと思ったら、ポリープが1個みつかり、
その場で切除。
簡単なのね~。
終了後、説明を受けて、他に悪いところもないようで、
生検の結果は2週間後。
とりあえず、切除の後が開いたりしないように、
2~3日は、運動や重いものを持つことは避け、
食事も気をつけるように言われました。
初体験の大腸カメラ。
おもしろかったです。
でも、時間かかるからもう受けたくないな~~。
これからは、
こちらに日記は書いていく予定です。
よろしくお願いします。
Thank you
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hikari_blue.gif)