![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/70/96/6eacce128de8d6191680c3d451697d9b.jpg)
コース料理
特上永秀コースを
いただきました。
~コース内容~
*チョレギサラダ
*キムチ盛り合わせ
*ナムル盛り合わせ
*ハラミおろしポン酢
*牛タン塩
*特上肉5種
*特上焼きすき
*逸品
来店時はヒレ肉
*シマチョウ塩
*〆もの
(冷麺、ビビンバ、
コムタンクッパの3種から選択)
ビビンバをチョイス
*デザート
来店時は、ソフトクリーム
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/71/3a/39dc64c939967688803d08eafbaf6474.jpg)
チョレギサラダを
いただきました。
チョレギサラダ好きには
たまりません。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/66/d6/9362b8e4182296802203dea99a191028.jpg)
来店時の
キムチ盛り合わせは、
白菜、オイキムチ、
カクテキ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7b/72/7b9e823687ec5a82ff2a35d4806015c0.jpg)
来店時の
ナムル盛り合わせは、
豆もやし、ほうれん草、ゼンマイ、
大根とニンジンの生酢。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/02/21/6132104cb73a93580434ceb22739e256.jpg)
ハラミおろしポン酢を
いただきました。
ハラミが
おろしポン酢にマッチした
ハラミ好きには
たまらない逸品。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/23/9a/c89b8770fc6c7b33abc25aecdd525a2f.jpg)
牛タン塩をいただきました。
まずはそのまま食べて
肉本来の味を味わってから、
レモンをかけて食べると
1度で2度、味を楽しめます。
特上肉5種は、
カイノミ、ハラミ、
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/73/0e/60ef0d59fafb8726b6dfd583fb0a1200.jpg)
いちぼ、さぶとん、ランプ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6b/27/cd876a4798dfbc2da13e79dd1ea26df5.jpg)
それぞれを焼いて
そのまま食べてから、
タレにつけて食べると
また、味を楽しめます。
この中で食べられて
嬉しかった肉は、カイノミです。
カイノミの部位は、
肋骨のお腹側のバラ肉。
赤身の旨みがあり、とても柔らかく、
脂もほどよくあるのが特徴。
実は、牛1頭から取れる量がとても少なく、
希少部位なんですよ。
名前の由来は、
形が貝の形に似ていることからだそうです。
希少部位を食べられて、
し・あ・わ・せ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/30/3d/a716057c98b009562f83c36c3165bf86.jpg)
特上焼きすきは、
サーロイン焼きすき。
サーロインのヒレ肉を焼いた後、
そのまま食べて、
肉本来の味を味わってから、
黄身をつけて食べると
味を楽しめます。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5c/33/28dc39627b1d15128f8cd0895e43a258.jpg)
来店時の逸品はヒレ肉。
ヒレ肉を焼いた後、
そのまま食べて、
肉本来の味を味わってから
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/64/57/a9b683c423ec97c0a4affbac1b7a774e.jpg)
バターがとけた
ガーリックバターソースに
つけて食べると
これまた、1度で2度、味を楽しめます。
このガーリックバターが絶品で、
ヒレ肉の旨みと絡み合い、たまりません。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/52/11/85254b1fb2df484ec0e1f074c1156eb2.jpg)
シマチョウ塩は、
焼いてから、
塩ダレにつけて
いただきました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7f/11/2e68e8c914a62a38f259b3f76a6e5aaa.jpg)
実は、この部位、
初めて食べました。
牛の大腸で、厚みがあるので
とても噛みごたえがあります。
マルチョウに比べると
脂が少ないのが特徴。
ちなみにマルチョウは、
牛の小腸です。
マルチョウは、
食べたことがある方
多いと思います。
シマチョウを食べたことある方は、
根っからの
ホルモン好きには間違いない。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4d/34/7e1df6ab21395e211b4861302ecf6510.jpg)
〆ものは、ビビンバに。
ほうれん草、まめもやし、
大根とニンジンの生酢、
肉そぼろとがマッチした
ビビンバ好きには
たまらない逸品。
お腹いっぱいになりかけてましたが、
別腹にw。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/21/30/be064f1aff5f76ef39bf1edabaa194ad.jpg)
来店時のデザートは、
ソフトクリーム。
シリアルとバニラアイスが
マッチした逸品。
最後は、
あっさりしたのが食べたかったので、
ちょうどいいデザートでした。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1d/ef/0ff122a9ae3574e0354dcd4e0201b2aa.jpg)
ドリンクは飲み放題なので、
クエン酸が入った
お疲れ様サワー、
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6b/31/aa132533e31bb552849b7736e8be1cb6.jpg)
レモンサワーなどを飲みました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/04/0f/972fe3b711744e4de8f328ecc32ba644.jpg)
肉好きはもちろんのこと、
肉食女子にもオススメのお店。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/52/77/4df4f38fcffff1fdf6c78af93631c1d5.jpg)
食べログはこちら