畑じょーじ/フードアナリストじょーじの美味しいもの巡り

食べ歩きをして、
自分が食べて美味しかったお店、
美味しかったものなどを掲載中。

「プティサパン (Petit Sapin) "白いちごのタルト&アールグレイティー"」ときわ台駅南口

2025-02-21 00:41:03 | グルメ

白いちごのタルトを
いただきました。
佐賀県産 白いちご 淡雪(あわゆき)、
生クリーム、カスタードクリームとが
タルト生地にマッチした
苺、タルト好きには
たまらない逸品。

初めて、
佐賀県産 白いちご 淡雪(あわゆき)を
食べました。
酸味が少なく、
上品な甘さを楽しめます。
さらに、甘い香りもあり、
やや柔らかめで、
みずみずしい食感も
味わえます。



白いちごのタルトの他に、
苺タルト、きんかんのタルト、
苺のショートケーキ、
土佐ベルガモットバスク風チーズケーキ、
和栗のモンブラン(秋冬限定)、
ガトーショコラなどがあります。



ドリンクは、
アールグレイティーを
飲みました。
ミルクを入れずに、
アールグレイティー本来の味を
楽しみました。
アールグレイティーを飲むと
不思議と落ち着くので、
1番好きな紅茶なんです。

アールグレイティーの他に、
ダージリンティー、
コーヒー、エスプレッソ、
カプチーノなどがあります。



*店内で飲食の場合、
ケーキのみのオーダーはできないので、
ドリンク1杯をオーダーする
システムになってます。



今回は、購入しませんでしたが、
焼き菓子もあります。



あと、誕生日ケーキも
予約できるですよ。



店名のプティサバンの由来は、
店主が、昔、研修で訪れた思い出の地
デンマークの国樹に由来しているんですよ。
フランス語でPetitは、小さな、
Sapinは、もみの木。
思い出深いデンマークでの経験を経て
Petit Sapin(プティサパン)が
誕生したとのことです。



来店時は、
東武東上線沿線の
スイーツの名店を巡る
スイーツめぐりスタンプラリーが
開催(2025年1月18日〜2025年3月23日)されていて、
スタンプラリー対象店の
最後の6店舗目の訪店でした。
スタンプラリーを達成することができたので、
東武東上線の上板橋駅で景品をもらいました。
景品は、
スタンプ3個で、オリジナルポストカード&
駅名標カード。
スタンプ6個で、
オリジナルマルチクリアケースでした。

食べログはこちら


最新の画像もっと見る

コメントを投稿